戦国観光やまがた情報局
戦国観光やまがた情報局
大河ドラマ「天地人」ウオーク開催のお知らせ
福島県北塩原村におきまして、大河ドラマ「天地人」ウオークが開催されます。今回のコースは、旧米沢(会津)街道のうち、大塩から桧原までの約11キロメートルです。
旧米沢(会津)街道は、福島県会津若松市と山形県米沢市を結ぶ街道です。上杉120万石の時代は、上杉景勝の本城・会津若松城と直江兼続が城主の米沢城を結ぶ重要な街道でした。おそらく兼続も幾度となく往来したことでしょう。
また、上杉家が米沢30万石に削封された際には、会津若松から米沢へ向けて、約4千騎の家臣団、その家族なども含めるとおよそ3万人が、この街道を通って引っ越したといわれています。
このように大河ドラマ「天地人」とは非常に関係の深〜い街道でのイベントです。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
開催日:平成21年5月17日(日)
午前8時受付開始 午前9時開会式 午前9時30分スタート
集合場所:福島県北塩原村 旧大塩小学校グラウンド
コース:旧米沢(会津)街道 大塩〜桧原間のコース
全行程約11キロ
参加料:記念イベントにつき無料
主 催:NHK大河ドラマ「天地人」ウオーク実行委員会
【福島県北塩原村・福島民報社】
申込方法:
北塩原村 大河ドラマ「天地人」ウオークホームページ
からお申込みください。
申込期限:平成21年5月8日(金)
大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
:[
メモ
/
最新トピックス
]
天地人とは
直江兼続の生涯
最新トピックス
大河ドラマロケ情報
上杉家ゆかりの史跡
伊達家ゆかりの史跡
最上家ゆかりの史跡
上杉家の人々
伊達家の人々
最上家の人々
関係重要人物
慶長出羽合戦
兼続の街づくり・人づくり
「天地人」観光情報
「天地人」観光モデルコース
「天地人」あれこれ
「天地人」関連リンク集
ダウンロード
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問合せメールを送る
プロフィール
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
旧米沢(会津)街道は、福島県会津若松市と山形県米沢市を結ぶ街道です。上杉120万石の時代は、上杉景勝の本城・会津若松城と直江兼続が城主の米沢城を結ぶ重要な街道でした。おそらく兼続も幾度となく往来したことでしょう。
また、上杉家が米沢30万石に削封された際には、会津若松から米沢へ向けて、約4千騎の家臣団、その家族なども含めるとおよそ3万人が、この街道を通って引っ越したといわれています。
このように大河ドラマ「天地人」とは非常に関係の深〜い街道でのイベントです。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
開催日:平成21年5月17日(日)
午前8時受付開始 午前9時開会式 午前9時30分スタート
集合場所:福島県北塩原村 旧大塩小学校グラウンド
コース:旧米沢(会津)街道 大塩〜桧原間のコース
全行程約11キロ
参加料:記念イベントにつき無料
主 催:NHK大河ドラマ「天地人」ウオーク実行委員会
【福島県北塩原村・福島民報社】
申込方法:北塩原村 大河ドラマ「天地人」ウオークホームページからお申込みください。
申込期限:平成21年5月8日(金)