戦国観光やまがた情報局
戦国観光やまがた情報局
「かねたん」と「いしだみつにゃん」
大河ドラマ「天地人」の主人公「直江兼続」の盟友といえば「石田三成」。
400年の時を越え、それぞれのマスコットキャラクターが米沢の地で再会を果たしました。
全国の皆さんから寄せられた「天地人応援メッセージ」が「いしだみつにゃん」から「かねたん」に伝えられています。名付けて「義と愛の手渡し書簡プロジェクト」です。
今年4月には、三成の軍師・島左近のキャラクター「しまさこにゃん」が「いしだみつにゃん」からの書状を携えて米沢へやってきました。
関連記事:
「しまさこにゃん」がやってきた
大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
:[
メモ
/
最新トピックス
]
彦根からのバスツアーでやってきました。
「いしだみつにゃん」は、三成の居城・佐和山城があった彦根からのバスツアーの皆さまと一緒にやってきました。長旅どうもお疲れさまです。
セレモニーが行われたのは、米沢市の
「伝国の杜」
です。400年前はこのすぐそばに米沢城の大手門があったんですよ!
「上杉景勝」「真田幸村」「石田三成」の甲冑姿も見えますね。
:
修正
/
削除
安部米沢市長のガイドで上杉神社に移動…
上杉砲術隊による歓迎の砲術が披露されました。
:
修正
/
削除
記念撮影
彦根からお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
「天地人応援メッセージ」しっかりと受け取りました。
:
修正
/
削除
ツーショット
LLP(有限責任事業組合)ひこね街の駅 武櫓倶
「いしだみつにゃん」米沢フォトレポート
:
修正
/
削除
天地人とは
直江兼続の生涯
最新トピックス
大河ドラマロケ情報
上杉家ゆかりの史跡
伊達家ゆかりの史跡
最上家ゆかりの史跡
上杉家の人々
伊達家の人々
最上家の人々
関係重要人物
慶長出羽合戦
兼続の街づくり・人づくり
「天地人」観光情報
「天地人」観光モデルコース
「天地人」あれこれ
「天地人」関連リンク集
ダウンロード
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問合せメールを送る
プロフィール
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
400年の時を越え、それぞれのマスコットキャラクターが米沢の地で再会を果たしました。
全国の皆さんから寄せられた「天地人応援メッセージ」が「いしだみつにゃん」から「かねたん」に伝えられています。名付けて「義と愛の手渡し書簡プロジェクト」です。
今年4月には、三成の軍師・島左近のキャラクター「しまさこにゃん」が「いしだみつにゃん」からの書状を携えて米沢へやってきました。
関連記事:「しまさこにゃん」がやってきた