戦国観光やまがた情報局
戦国観光やまがた情報局
直江兼続マスコットキャラクター インターネット投票開始!
米沢市「天地人推進プロジェクト」
“直江兼続”マスコットキャラクター
第2次審査は皆様の投票によって10点にしぼります!
投票はこちら
米沢市ホームページ
米沢市の天地人推進協議会で
3月から募集していた“直江兼続”マスコットキャラクター。
応募作品438点の中から、第1次審査により候補作品が
以下の20点に決定しました!
2次審査は皆様の投票によって行い、作品を10点にしぼります。
投票によって選ばれた10点を最終審査し、
キャラクターを決定いたします。
ぜひ皆様の1票をよろしくお願いします!
投票者には抽選で記念グッズのプレゼントもあります。
詳しくは
米沢市ホームページ
をご覧下さい。
投 票 要 領
主催:大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
投票期間
2008年5月21日(水)〜2008年5月30日(金)
投票方法
E-mail、市内に設置する投票箱にて受け付けます。
E-mailの場合、件名を「キャラクター投票」とし、
本文にキャラクター番号、〒住所、氏名、電話番号を記入の上、
下記までお送りください。
E-mail:tenchijin@city.yonezawa.yamagata.jp
*投票は、1人につき1票。
(2票以上の投票が確認された場合は、
その方の投票は無効とさせていただきます。)
投票箱設置場所
米沢市役所 1階総合案内
JR米沢駅構内観光案内センター アスク
☆プレゼント☆
投票者の中から、抽選で30名様に記念グッズを差し上げます。
*当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
個人情報の取扱いについて
投票により得た投票者の個人情報に関しましては、
大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会で厳重に管理し、
本投票以外の目的に使用しません。
お問合せ先
〒992-8501 山形県米沢市金池5−2−25
米沢市役所 総合政策課
TEL:0238−22−5111(内線2805/2806)
大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
:[
メモ
/
最新トピックス
]
天地人とは
直江兼続の生涯
最新トピックス
大河ドラマロケ情報
上杉家ゆかりの史跡
伊達家ゆかりの史跡
最上家ゆかりの史跡
上杉家の人々
伊達家の人々
最上家の人々
関係重要人物
慶長出羽合戦
兼続の街づくり・人づくり
「天地人」観光情報
「天地人」観光モデルコース
「天地人」あれこれ
「天地人」関連リンク集
ダウンロード
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問合せメールを送る
プロフィール
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
“直江兼続”マスコットキャラクター
第2次審査は皆様の投票によって10点にしぼります!
投票はこちら米沢市ホームページ
米沢市の天地人推進協議会で
3月から募集していた“直江兼続”マスコットキャラクター。
応募作品438点の中から、第1次審査により候補作品が
以下の20点に決定しました!
2次審査は皆様の投票によって行い、作品を10点にしぼります。
投票によって選ばれた10点を最終審査し、
キャラクターを決定いたします。
ぜひ皆様の1票をよろしくお願いします!
投票者には抽選で記念グッズのプレゼントもあります。
詳しくは米沢市ホームページをご覧下さい。
投 票 要 領
主催:大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
投票期間
2008年5月21日(水)〜2008年5月30日(金)
投票方法
E-mail、市内に設置する投票箱にて受け付けます。
E-mailの場合、件名を「キャラクター投票」とし、
本文にキャラクター番号、〒住所、氏名、電話番号を記入の上、
下記までお送りください。
E-mail:tenchijin@city.yonezawa.yamagata.jp
*投票は、1人につき1票。
(2票以上の投票が確認された場合は、
その方の投票は無効とさせていただきます。)
投票箱設置場所
米沢市役所 1階総合案内
JR米沢駅構内観光案内センター アスク
☆プレゼント☆
投票者の中から、抽選で30名様に記念グッズを差し上げます。
*当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
個人情報の取扱いについて
投票により得た投票者の個人情報に関しましては、
大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会で厳重に管理し、
本投票以外の目的に使用しません。
お問合せ先
〒992-8501 山形県米沢市金池5−2−25
米沢市役所 総合政策課
TEL:0238−22−5111(内線2805/2806)