南陽市スポーツ文化施設総合案内
3/16(土) 農と文化の遺産を後世に【地域力創出シンポジウム】
3月16日、南陽市交流プラザ 蔵楽(くらら)において、「農と文化の遺産を後世に【地域力創出シンポジウム】」が開催されます。
山形には、長い歴史の中で継承され育まれた、山形固有の文化・景観・技術・作物が数多く存在します。かつてイギリスの女性探検家イザベラ・バードが東洋のアルカディアと絶賛した(置賜)の営農や風景を思いおこしながら、未来につないでいくに値する財産を検証しながら、これら地域資源を「やまがたの地域力」として、地域の元気と生業(付加価値)につないでいくシンポジウムです。
日時:平成25年3月16日(土)午後1時30分〜
会場:南陽市交流プラザ 蔵楽(くらら)
料金:無料
*参加申込みについては、
パンフレット
裏面をご覧ください。
問い合わせ
山形県農林水産部農山漁村計画課(農山漁村振興担当)
ADDRESS 〒990-8570 山形市松波2-8-1
TEL 023-630-2416
FAX 023-630-2509
HP http://www.pref.yamagata.jp/
(「山形県HP」→「組織別ページ」→「農林水産部」→「農山漁村計画課」)
2013.02.28:
nanyo-sp
:[
メモ
/
イベント(市内開催)
]
ホーム
イベント(市内開催)
お知らせ(スポーツ活動)
お知らせ(文化活動)
その他
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by スポーツ文化施設総合案内
山形には、長い歴史の中で継承され育まれた、山形固有の文化・景観・技術・作物が数多く存在します。かつてイギリスの女性探検家イザベラ・バードが東洋のアルカディアと絶賛した(置賜)の営農や風景を思いおこしながら、未来につないでいくに値する財産を検証しながら、これら地域資源を「やまがたの地域力」として、地域の元気と生業(付加価値)につないでいくシンポジウムです。
日時:平成25年3月16日(土)午後1時30分〜
会場:南陽市交流プラザ 蔵楽(くらら)
料金:無料
*参加申込みについては、パンフレット裏面をご覧ください。
問い合わせ
山形県農林水産部農山漁村計画課(農山漁村振興担当)
ADDRESS 〒990-8570 山形市松波2-8-1
TEL 023-630-2416
FAX 023-630-2509
HP http://www.pref.yamagata.jp/
(「山形県HP」→「組織別ページ」→「農林水産部」→「農山漁村計画課」)