HOME > スタッフBLOG

2月3日は豆まきだ~

  • 2月3日は豆まきだ~
☆今年も豆まきの節ですが、2月2日の大雪で節分の気持ちも
飛んじゃったような、憂鬱な気分です。
が、しかし菜なポートの店内は節分の雰囲気が漂っているのだ。
まさに雪は外、福は内っといったように今年の大雪を溶かしてしまいそう。
いろいろ品数を取り揃えて皆様のお越しを、お待ちしています。



午後になっていきなり晴れてきた長井市。お店の駐車場も、手作業による除雪でかなりきれいになりました。
午前中とは別世界です。
晴れていないと、外にでるのもおっくうになりがち。
ぜひ、天気の良い頃を見計って、外にでて体を動かしましょう。その際は当店をお買い物だけではなく、散歩の休憩所としてもご利用下さい。
無料で、試食品と温かいお茶を提供しておりますので(^O^)/
豆を食べるなら今。流行に乗り遅れるな!!
2012.02.02:nanaport:コメント(0):[スタッフBLOG]

啓翁桜も咲き始めた

  • 啓翁桜も咲き始めた
☆店内に色々な花々がありますが、啓翁桜とネコヤナギが
お目見えしました。 雪中に映える啓翁桜は、とてもきれいです。
心もホッとしますよね。店内には、啓翁桜の他にアリストロメリアや
仏壇にお供えする花まで取り揃えています。



☆今日は久々の快晴の空です。気持いいですよね!気分も
スカ~ッとして、いやぁ~実に気分上々ってかぁ (^O^)/
この雪をとかしてくれるといいな (^^)


☆店内には、小正月で使っただんごの木が天井からつり下がっています。
あの東日本大震災から、間もなく1年が経とうとしている。
しかし、災害地の復興は全然進まない。そんな気持ちをだんごの木に
吊るし、早く復興してと願って菜なポートもお祈りしてます。
2012.01.18:nanaport:コメント(0):[スタッフBLOG]

菜なポートセール開催中!

  • 菜なポートセール開催中!
菜なポートがすごいことになっていますΣ(゚д゚;)


菜なポートでは、

8月11日(木)~13日(土)
お盆セール
8月14日(日)~15日(月)
お帰りなさいセール

を絶賛開催中です!

採りたての野菜から、加工品までご奉仕品盛り沢山でご来店をお待ちしております!

本日も大盛況!ご来店誠にありがとうございます!


お盆用品も充実!



みんなが集まった時には、スイカはかかせません!



宮城のおいしい海産物、蒲鉾も入ってます!



あ!(ノ゚ω゚)ノ* お盆用のお花もたっくさん入っているのですが、まんまと
写真を撮るのを忘れました…。

お盆のご用意はぜひ菜なポートで!

期間中はお買い上げ特典もご用意してお待ちしております!
2011.08.12:nanaport:コメント(0):[スタッフBLOG]

やまがた V cityに物産館が出店しています!

  • やまがた V cityに物産館が出店しています!
ケーブルテレビ山形が運営する情報サイト yamagata V city にやまがた
タス物産館が参加しています!

▼yamagata V cityトップページ( http://yvcity.jp/ ポチっとな!)


yamagata V cityは山形県内の様々なお店が出店するWeb上の商店
街…のようなもの(^^;) やまがたタス物産館ではながいファン倶楽部
のマスコットである“あやめちゃん”をスタッフとして長井市の美味しい
ものや名産品の情報を発信していますよ!

もちろん菜なポートの話題も紹介していますので、ぜひのぞいてみて下
さい!
2011.06.07:nanaport:コメント(0):[スタッフBLOG]

“旬”のシーズン真っ只中

  • “旬”のシーズン真っ只中
行者菜もまさに“旬”のシーズン真っ只中( ^-^)!
毎朝、生産者の皆さんが採れたてで新鮮な行者菜を運んできてくれます。
全国的にもまだ珍しい野菜ですが、特産の地ここ長井ではだいぶメジャーに
なってきたのではないでしょうか!?栄養満点・使い方いろいろ!今晩の
おかずの一品にぜひ行者菜をどうぞ!

行者菜の旬のシーズンは秋までです。行者菜パワーでこれからやって来る暑
い夏を乗り切りましょう(o゚Д゚)=======O!
(暑さで食欲が出ない時など、行者菜を細かく刻んで冷たいそうめんの薬味
にしてもおいしいですよ!)

2011.05.25:nanaport:コメント(0):[スタッフBLOG]
今日 16件
昨日 98件
合計 761,427件