長尾様邸工事日記

長尾様邸工事日記
ログイン

7月23日の本日はお引渡し式。
今まで愛情込めて形にした夢の城。
そのお引渡し式。
愛しいわが子を嫁に出すかのような心境…


▲玄関先で鍵のお引渡し。


▲社長さん、立会の元、書類にサイン♪
そして、お施主様から一言ご挨拶。
「地震にも火災にも強い、家族を守れる鉄筋コンクリート住宅をリーズナブルな価格で提供している会社が仙台にあると知って佐元さんと2年以上前にお会いさせて頂きました。着工前の打合せも本当に楽しく、着工してからも安心して建物を任せる事ができたのも佐元さんのスタッフの方々に恵まれたのだと思います。本当にありがとうございました!」

涙を流されながら、一言一言、おっしゃって頂きました。
今までの経緯を思い出し、感動して私も泣いてしまいました・・・。


メーカーさんにキッチンの使い方等を説明して頂きました。

その後、皆で今までの労をねぎらい、お茶のみタイム。
話はつきる事無く夕方になり、ベッド搬入業者さんがいらっしゃって、組み立ててを見ながらお茶のみ。

ここだけの話、ベッド搬入業者さんが当社のお引渡し式に感動されて、
「自社でもベッド搬入のプチセレモニーをやろうか!」
と議題にあげて下さったそうですよ!
その業者さんの社長さんから当社にお電話を頂き、
「イヤ〜、うちの社員がえらく感動して帰ってきたんですよ。いい式典をみさせて頂きました。本当にありがとうございました!!」
との事。

お客様満足!の一役になったみたいです。
お役に立てて光栄です!!

長尾様、今まで工事ブログにご協力頂きまして誠にありがとうございました。
そして、ご覧頂きましたお客様、ありがとうございました。
今後のご参考になれば、幸いです。

今後の工事ブログもお楽しみに♪
 
着工前からの流れはここをクリック!!

完成見学会を終了した7月20日、お施主様検査を行って頂きました。
建物をお引渡しする、最後の検査です。
社内検査のご報告を兼ねて、お客様のキビシイ目で、最終チェックです。


▲お風呂の手すりの高さは大丈夫かな?


▲長尾様。屋上にて。

着工前からの流れはここをクリック!!

快晴の本日、お施主様のご厚意により、完成見学会を開催致しました。
お客様もそうですが、同業の仲間や以前までお手伝い頂いていたパートさんにも来場頂き、本当に嬉しい日でした。


▲たくさんのお客様にご来場頂きました。
 ピーク時はもっとたくさんありました!


▲いつものご説明用模型。比較するとなぜアレックRCが素晴らしいのか、ご理解頂けるんです!
“へぇ〜!”の嵐でした。


▲屋上です。快晴です!

▲お施主様が“ぜひ工事ブログに載せて!”とおっしゃるので、記念に1枚。
 お施主様と営業の幅。


▲本日は観音様が見えた〜!
 実は、以前の工事日記で観音様が見えるのです!とご紹介した所、このブログをご覧頂いてご来場頂いたお客様がいらっしゃったので、とってもびっくり!すごく嬉しかったです!


▲見学会最中に、“ちょっと玄関ドア直してくれる?”というお客様がいらっしゃったのですぐにドライバー持ってちょちょちょ、と直してきました。そうしたら、お客様から、ジュースの差し入れ♪
ありがとうございました〜!

着工前からの流れはここをクリック!!






当社ではお施主様にお引渡しをする建物をお施主様検査の前に社内でチェックする、「社内検査」を行っております。
この社内検査、他社さんとは一味違い、通常、社員のみの検査ですが、当社の場合は、携わった協力業者さん全員でのチェックを行っております。
全業種の皆さんが集まっての検査を行いました。



良い建物をお客様にご提供する為に協力業者の皆様より色々なアドバイスも頂きました。

着工前からの流れはここをクリック!!

お客様と引き渡しやカーテンの件で打合せ

玄関にポストも付きました。





着工前からの流れはここをクリック!!

快晴の青空!
屋上のてすりを取付ました!
打放し面がとってもキレイです!


駐車場の土間完成です!


階段部分のクロス貼りの続きです!



ついに、ついに、ヴェールがはがされました〜!
こちらも待ちにまった外観お披露目で〜す!
こだわりの黄色いタイル!明るいイメージのお住まいになりましたね!


駐車場の土間コンクリートです。
職人さんが一生懸命、丁寧にハケ引きをしております。


ベランダの軒天も黄色♪
おしゃれにちょっと丸く穴を開けてみました!


1階のホールです。壁にスリットを入れました。


2階です。3階へ上がる壁もコンクリート打放しの壁です。
クロスの下地のパテ処理をしてます。


3階です。3階はクロスを貼り終えました。


コンクリートの壁に手すりをつけて!


屋上で〜す!!
長尾様宅には、ご主人様念願の“屋上”があるのです!
今日はくもり…
天気が良ければ中山の観音様が見えるのに…
でも、見えますか?ビルの左横にあるんですよ。

着工前からの流れはここをクリック!!

外壁のタイルを貼りました。
お施主様が悩みに悩んで決めたタイルです。


タイル以外の場所は、打放しです。
打放し面がきれいにできるのは、当社のこの工法の強みなのです!


屋上防水工事です。


ユニットバスが入りました。
グレードの高いユニットバス。
早く中を開けてみたいですね〜!


階段です。
横の壁もコンクリート打放しなんですよ!

着工前からの流れはここをクリック!!



2階の天井(3階の床)の配筋組みです。


コンクリートを打設し、養生中です。


外部です。


3階天井の鉄筋組みです。


屋上へ出る為の階段室です。
鉄筋を組んでいきます。


型枠が外された状態です。
これが打ち放しの面です。


階段室のコンクリート打設が完了しました。


ユニットバスの上部に出てくる配線の束です。
これが分電盤へとつながります。

着工前からの流れはここをクリック!!

2階の壁の鉄筋を組んでいきます。


職人さんが歩く、足場です。


3階の床の鉄筋を組んでいきます。


2階の床はこうなってます。
単管がたくさん建っていてちょっとうす暗いですね。
でも、完成すると、180度違う空間になり、すごくステキになるんです!
お楽しみに!

着工からの流れはこちらをクリック!!

1階と2階の床に断熱材を敷きます。


その上に鉄筋を組みます。


1階の壁と2階の床(1階の天井)コンクリートを流し込みました。


着工からの流れはこちらをクリック!!

北側道路との間の土留め工事、完了しました。

高性能、システム型枠の反対側、(要は部屋側ですね。)は、断熱材とケイカル板が一体となった、断熱ボードを立てていきます。(写真の白い壁です)
青いのは“バタ”といい、型枠の膨らみを防ぐ事と、型枠と型枠をボルトで留め、さらにボルト同士でつなぎます。


断熱材が型枠を兼ねるので、とっても合理的です。


グリーンの養生ネットをかけていきます。


着工前からの流れはここをクリック!!

1階の壁を造っていきます。
このオレンジや白い色のものがFRP製特殊型枠です。
様々なサイズがあり、建物の大きさ、形により、組み合わせていきます。
このパネルはプラスチック製のクリップでパチンと留めるだけで様々な方向に連結できますし、クリップを外すだけで解体ができるので、素早く誰でも組み立てができます。
従来のベニヤ型枠のように釘を使う必要がないので、特別に熟練した職人でなくとも精度の高い建物が建築可能なのです!
と同時にベニヤを使用しないので、大切な森林資源を無駄に使うこともなくなりました。


着工前からの流れはここをクリック!!

基礎工事の型枠を組んでいきます。


コンクリートを流し養生します。


着工前からの流れはここをクリック!!

当社では毎月第1金曜日の11:30〜、全社員での一斉現場清掃を行っております。
営業はもちろんの事、内勤者も作業服に着替え、約30分間、近隣の道路や敷地内を職人さんと一緒に清掃します。


基礎の鉄筋もこのくらい高く組まれております。

着工前からの流れはここをクリック!!

Powered by samidare