山形県が生産量全国1位を誇る作物のひとつ食用菊。まもなく旬を迎
えます。江戸時代から食されているという日本屈指のエディブルフ
ラワーですが、美味しさはもちろん、見た目も華やかで、山形の秋
の食卓には欠かせない食材です(ノ*^▽)ノ
▼お花畑のようですが他の作物と一緒に栽培されていたりします
黄色やピンクなど様々な種類がある食用菊の中でも“もってのほか”
の愛称で知られる延命菊は、香りと味の良さから最も人気の高い品
種。薄紫の色も愛らしく、袋状になった花びらのシャキシャキとし
た食感もたまりません(≧∇≦)b
▼箱いっぱいに詰めて発送しますよ!
小さいながらも栄養豊富で、新陳代謝を良くし、肌荒れを防ぐ効果
もあるビタミンB2や、悪玉コレステロールを抑制するクロロゲン酸
とイソクロロゲン酸が含まれているとのこと。なかなか優秀です。
お花を食べて美と健康を手に入れるなんて、まるで神話のヒロイン
みたいですよね(^皿^)
詳しい効能はおいしい山形のホームページでどうぞ
▼酢の物はサイコーです
サラダの中に入れても、酢の物にしても美味しい“もってのほか”。
ネットショップやまがたタス物産館では10月中旬頃からの発送を予
定しています。現在予約販売中です。ご注文はお早めに!
もってのほか(食用菊)のお求めはこちらから
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。
商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから
【美容に!健康に!“もってのほか”良い食用菊】
【「土つきどだれ芋」間もなく始まります…!】
形は不格好で皮むきも大変ですが山形ではまさに
アイドル的存在の「里芋」!
休日、川原に行けば見渡す限りいも煮会の光景を見ることもしばしば(゚゚)
ネットショップやまがたタス物産館がお送りする
この「土つきどだれ芋」は収穫したてのとっても新鮮で
美味しいお芋です。
新鮮な証拠についている土が少し湿っています。
いも煮だけではなく、里芋の煮っ転がしやお肉と一緒に照り焼きにしたり
しても美味しいです!(^^)b
何といっても口に入れた時のホクホク感と
もっちりとした歯ごたえ(´¬`).oO
山形の秋の味代表『土つきどだれ芋』!
皆さんぜひ召し上がってみてください(^^)ノ~~
商品のご注文はこちら いも煮関連商品はこちらから!
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。
商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから
【アルクセッション秋の旅~里芋掘って足軽街道を歩きました】
長井市を歩いて楽しむまち歩きツアーアルクセッション。9月24日(土)
の秋のツアーではかつて伊達氏の足軽屋敷が並び、その後は多くの豪
商が軒を連ねたという成田地区の足軽街道を歩きました(゚▽゚*)
▼羽前成田駅の周辺は黄金色の風景が広がっています
フラワー長井線で羽前成田駅に降りたった一行は、有機栽培の里芋畑
にてくてく移動。午前は秋の実りを満喫する里芋掘りに挑戦です!
▼身の丈ほどもある里芋の茎にビックリ!
▼うんとこしょ…
▼どっこいしょ…
そこここが“おおきなかぶ”状態で里芋を元気よくひっぱります(^皿^)
がんばって抜き取った根元には…
▼こんなにたくさんの里芋が!!!(≧▽≦)b
▼コンテナいっぱいに収穫します
▼約10名の参加者とスタッフで一畝をあっという間に収穫しました
▼力技でがんばる我々をしり目に隣の畝では文明の利器が…
▼傘になりそうな里芋の葉っぱをもってポーズ(^▽^)
労働の後は楽しい昼食です。会場の八反田公民館には農家れすとらん
なごみ庵さんから美味しい里芋の煮っ転がしが届いていました。
▼楽しい昼食♪
▼参加者の皆さんが収穫したのと同じ畑の里芋です
ご飯の後はいよいよ足軽街道を散策です。成田のある致芳地区の名前
の由来などを、ながい黒獅子の里案内人の田中さんに伺いながら、ゆ
っくりと進みます。
▼風景を眺めながらてくてく歩きます
そして長井つむぎ工房渡源さんに到着。江戸時代から続く伝統の絹織
物長井紬の製造過程を見学しました(*'-^*)
▼長井つむぎ工房渡源さん
▼染めや織りの工程を丁寧に教えていただきました
▼縦糸をワイヤーに通す作業は出来あがりの絵柄を想定して一本ずつ
通していきます。本当に細かい!!
▼織機で織るごとに絵柄が現れます!
▼完成品の長井紬を前にに参加者の皆さんもうっとりです
渡源さんを後にした一行はこの後、老舗の菓子店や醤油店、昌福山福
蔵院、はぎ乃湯などを巡りながらあやめ公園駅を目指して歩きました。
台風一過の青空に恵まれ、爽やかな秋の風を感じながら歩いた初秋の
アルクセッション。参加者の皆さんにも満足していただけたのではな
いでしょうか(^▽^)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。
商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから
【ようこそ長井へ!大田区交流バスツアー】
9月25日(日)~26日(月)の2日間、秋の実りの時期を迎えた長井に
「第2回大田区交流促進事業 山形県長井市 秋の長井をまるかじり
田舎(いい仲)実感癒し旅」ということで大田区の皆さま31名を
お迎えしました!
7時に東都京大田区を出発し、7時間の長旅を終え長井に無事宿泊会場となる
はぎ苑に到着した皆さん。
お疲れかと思いきや、ちびっ子たちもおおはしゃぎ(^^)
・・1日目・・
▼まちなか探訪
今年で2回目となるこのバスツアー。
昨年に引き続き、今年も参加して下さった方もいらっしゃったのですが
ほとんどの方は長井に来るのが初めての方ばかり。
東洋酒造や山一醤油、やまいち松龍園、やませ蔵美術館などが建て並ぶ
長井のレトロなまちなかを歩きました。
故郷を思い出していただけたでしょうか?(^^)
田舎の雰囲気がとてもよかった!とおっしゃって下さった方もいらっしゃいました♪
そして長井がどんなまちなのか十分に知っていただいたところで
バスに乗り込み、移動!
昨年は長井市の中でも西根地区を舞台とした交流バスツアーだったのですが
今年は反対山の伊佐沢地区で皆さまをお出迎えしました。
伊佐沢コミュニティー施設に到着すると早速そば打ち体験を行いました。
▼そば粉を混ぜ、力いっぱいこねて大きな包丁で切っていきます。
そば打ち体験は初めてだという方が大半だったのですが
めん棒も包丁使いも難しいのにも関わらず
▼じゃじゃん(^^)
麺の細さも揃っていてきれい!
▼そば打ち体験が終わるといよいよ夕食です
長時間のバス移動やまちなか歩き、そしてそば打ち体験と
てんこ盛りの1日でとてもお疲れ様でした。
▼夕食は米沢牛に草岡ハム、枝豆や漬け物、くだものなど
豪勢な料理が並ぶテーブル
▼先ほど打ったおそばも各テーブルに並びました
お腹満腹になったところで風花の民さんによるパフォーマンスが
披露されました。
歓声や口笛が鳴り響きとても賑やかな会場。
お腹も満腹で楽しんで頂けたようです♪
・・2日目・・
伊佐沢は土地柄、くだものなどがとっても美味しい地域!
2日目だった今日は朝から2グループに分かれて
ぶどう狩りと稲刈り体験を行いました。
▼ぶどう狩り
講師は菜なポートにもいっぱい農産物を出していらっしゃる安部さん。
ぶどうだけではなく、いろんな農産物を出していらっしゃいますが
「美味しい」と地元でも有名な栽培のベテラン♪
ぶどうを収穫しながら口にも運びつつ…(^p^)
「美味しい!」と両手いっぱいのぶどうをお土産に
持ち帰った方もいらっしゃいました。
▼稲刈り体験
広~い田んぼの一角をカマを使いながら刈り取っていきます。
刈りとってから10束くらいをひとまとめにしてわらで縛っていくのですが
この作業がなかなか難しいんです...!
しかし何回か練習をしているうちに、地元の人も驚くぐらいの上達を
遂げていらっしゃいました(^O^)
「いつも食べている米にこんなに大変な苦労があったなんて!」
とビックリされている方もいらっしゃいました。
そして伊佐沢での収穫体験は終了。
▼帰りには伊佐沢の直売所でたくさん買っていかれる方も
いらっしゃいました。
そして時間はそろそろお昼時。
場所を移動し、お昼ご飯は野川河川敷で用意されていた
山形名物のいも煮・玉こん・つや姫のおにぎりなどを
レジャーシートを広げてみんなでいただきました。
大鍋いっぱいのいも煮に皆さん驚きの様子。
先ほどのぶどう狩りでお腹もまだ減っていない様子でしたが
いい匂いにつられ皆さん器いっぱいのいも煮を美味しい!と
言って召し上がっていらっしゃいました♪
しかし大盛りいっぱいずつ食べても鍋の中が一向に減りません。
…
ですがいも煮を食べた後はカレーとうどんを入れるのが山形のいも煮。
「お腹いっぱいだ~(´O`)=3」とおっしゃる参加者の方々に
「カレーとうどんが入ったいも煮は別腹ですよ!」と鬼のような言葉が...(゚_゚;)
▼満腹加減に苦しげなご様子。
そして早かった2日間も終了の時間。
この2日間でもらったお酒や収穫したぶどう、直売所で買った野菜など
持ちきれないほどのお土産を皆さんお持ちになっていましたが
更にたくさんのお土産を買って下さっていました(^U^)
今回のバスツアーは長井のまちの風景や美味しいものなど
楽しんでいただけるギュッと凝縮したとても濃い
2日間になったと思います。
皆さん「水と緑と花の長井」はいかがだったでしょう(^^)?
実りの秋を迎えた美味しいものいっぱいの長井で
皆さん終始お腹いっぱいのご様子だったような気もしますが
野菜も肉も果物もお酒もお水もとても美味しいと言って
いただき、存分に長井を楽しんで頂けたバスツアーに
なったのではないでしょうか(^^)
大田区の皆さまありがとうございました。
またござっておごやえ(^O^)/~~☆
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。
商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから
【ダイセンの和風白だしで美味しい“ダシ”は間違いなし!】
大千醤油店の和風白だしはネットショップやまがたタス物産館でも
大人気の商品です d(*'-^*)
この白だしを使って簡単に作ることができる“ダシ”があると聞い
たので、今日はこっそり(?)紹介したいと思います。
“ダシ”というの山形の郷土料理、ナスやきゅうりミョウガなどを
細かく刻み、しょう油などで和えたお漬物で、ご飯やお豆腐などに
かけて食べます。
今回紹介する和風白だしの“ダシ”で使用するのは、
きゅうり、大葉、オクラの3種類です。
▼緑の食材ばかりなので目にも鮮やか!
作り方はとってもカンタン!きゅうりと大葉は細かく刻み、オクラ
もさっと茹でたものを小口切りにします。それらをビニール袋に入
れ、そこにダイセンの和風白だしを少々入れます(量はお好みで!)
あとは軽くもんで混ぜれば完成です!
これがうま~い!!!
ご飯にかけてもサイコーですd(≧▽≦)
お吸い物や茶わん蒸し等に大活躍の白だしですが、こんな使い方も
あったんですね!ぜひ皆さんも試してみてください(^∇^)
▼料理の幅を広げてくれる魔法の水のようです(^皿^)
ダイセン和風白だしのお求めはこちらから
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。
商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
長井市生活情報マップはこちらから