HOME > 記事一覧

【2012年の始まりはタス元旦祭から!】

  • 【2012年の始まりはタス元旦祭から!】

今年も残すところあと半月ほどとなってしまいました(^O^)
皆さまどんな1年を過ごされたでしょう?

2011年の元日は大荒れだった記憶があるのですが
今のところ12月らしくない天候で山形県内は雪が少なめ。
2012年の始まりは良い天候でそして健康に始まるといいです!

そして来年もここではタス元旦祭より1年が始まります!(^-^)
元日は開いてるお店も少ないので初詣がてらに訪れてみてください(^U^)/

■ふれあい広場 元日
10:00~鏡開き1Fロビー おとそ、甘酒、初飴ふるまい
10:45~餅ふるまい2Fロビー 
11:15~11:30とことん男をどり「風花の民」2Fバンケットホール
10:00~14:00初釜茶席1F展示ホール
12:30~15:30高玉芝居新春公演(高栄会)2Fコンベンションホール
       入場料 大人:600円 小学生以下:無料


       
■新春書き初め大会 2日
10:00~12:00 2Fコンベンションホール
対象:小・中学生
参加料:300円
作品展示:1/18(水)~1/22(日) タス1F展示ホール
     1/24(火)~1/29(日) ギャラリー停車場(入選作品のみ)



また、元日、2日は2Fタス物産館で初売りを行います。
お買上金額に応じて干支和菓子プレゼント!
営業時間 元日:9:00~17:00
       2日:8:30~17:00



元日~3日の間にタス物産館でながいファン倶楽部に入会頂いた方には
プレゼントや割引特典もあります(^^)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼( ^O^)わーわーわー


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.12.15:nagaifan22:コメント(2):[長井のイベント]

【長井あやめ温泉 桜湯~協賛店追加のお知らせ】

  • 【長井あやめ温泉 桜湯~協賛店追加のお知らせ】

ながいファン倶楽部を応援していただいているながいファン倶楽部協賛店に
長井あやめ温泉 桜湯』さんが新しく加わりました!



しかもながいファン倶楽部会員の皆様には嬉しい特典つき!

なんと
「お食事をしていただいた方に入浴券1回分プレゼント!」
お昼ご飯を食べた後はゆっくり温泉につかってリフレッシュしましょう♪

※ご利用の際にはながいファン倶楽部会員証のご提示か
メールにてご案内する『ながいファン倶楽部協賛店のご案内』を
プリントしたものまたはその画面の提示をお願いします。



『ながいファン倶楽部協賛店のご案内』はメルマガ購読ご希望の
方にしかお送りしておりません。
もしメルマガ購読ご希望ではない方で
『ながいファン倶楽部協賛店のご案内』のメール配信をご希望の方は
下記よりご連絡下さい。

メール配信ご希望の方はこちらから
(お問い合わせ内容のところに「ながいファン倶楽部協賛店のご案内希望」とご記入ください。)

ながいファン倶楽部協賛店についてはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼つぶやく


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.12.15:nagaifan22:コメント(0):[今月のキャンペーン]

【ギャラリー停車場の会 歳末チャリティー作品展開催中】

  • 【ギャラリー停車場の会 歳末チャリティー作品展開催中】

頃は年の瀬。街頭では寒空の下で募金を集める中学生などを見かけ
たりします(*^▽^*) 歳末が助け合いの季節なのは日本だけなんです
かね?

山形鉄道フラワー長井線長井駅の小さなギャラリー・ギャラリー停
車場でも、会員の皆さんによる歳末チャリティー作品展を開催中で
す(~12月18日(日)まで)。

▼ギャラリー停車場は長井駅にあります


このギャラリーを利用して作品を発表している会員の皆さんは現在
150名ほど。趣味の発表から玄人はだしの作品展まで多岐に富んでい
ますヾ(*゚∇^*)ノ

今回はそんな会員の皆さんが提供した作品77点(13日現在)を販売し、
売上を東日本大震災の被災地へ届けるチャリティー企画です。

▼絵画や手芸作品など様々な作品を販売


販売している作品は油絵や水彩画などの絵画、版画、写真。それに
刺し子やタペストリー、レザークラフトなど多種多様w(*゚o゚*)w
お値段も100円単位のものから数万円のものまであります。

▼お部屋にあったら素敵なものから…


13日からの開催にもかかわらず、売約済みのマークがついたものも
既にたくさんありました。作品は18日まで展示され、その後、購入
者の手に渡されるそうです。

▼年賀状に使えそうなものも


温かい気持ちがいっぱいつまったチャリティー作品展。見るだけで
も心がポカポカしそうです。どうぞお立ち寄りくださいヽ(▽⌒*)

▼オーダーできる物もあるみたいです(^^;)


ギャラリー停車場の会 歳末チャリティー作品展
期 間:2011年12月13日(火)~18日(日)
時 間:10:00~16:30 (最終日は15:00まで)
場 所:ギャラリー停車場 (山形鉄道フラワー長井線長井駅内)
入場無料


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼ボヤッキー?


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.12.14:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【2012ヴァージョン“辰年”干支けん玉の登場です!】

  • 【2012ヴァージョン“辰年”干支けん玉の登場です!】

(有)山形工房の競技用けん玉“大空”にドラゴンタトゥー…ならぬ
ドラゴンプリントのけん玉が登場しました(≧▽≦)!

来年の干支・辰年ヴァージョンの干支けん玉です。

▼ドラゴンは黒とゴールドの2色です!


紅白の組み合わせが愛らしく、おめでたかった今年の“兎”の干支
けん玉とは打って変わって、黒とゴールドがクールでハードな印象。
けん玉好きな男の子にはクリスマスのプレゼントにも喜ばれそうで
すねd(*^ー゚)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼ぼそぼそ


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.12.12:nagaifan22:コメント(0):[長井のうまいもの]

【めでたい日には めで鯛!】

  • 【めでたい日には めで鯛!】

めでたい日には  を食べる!
     
めでたい新年のお祝いに鯛のお菓子はいかがですか?(^^)
ここ置賜地方では昔から結婚式や年祝いなど、めでたい日には
鯛菓子を食べます。
置賜出身の方であれば懐かしく思う方もいらっしゃるのでは?(^-^)
鮮やかなピンク色の鯛を割ってみるとこれすべてあんこで出来ています!
かわいい鶴もついていて、こちらは白あん(^^)♪甘さも控えめです。
ぜひご家族、ご親戚一緒に新年のお祝いの席で召し上がってみてください。

50セット限定で数量もあとわずか!
こちらの商品の発送は平成23年12月28日(水)の1日のみです。
ご予約はお早めに!

商品のお求めはこちらから...☆


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼ツイッターへ


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.12.10:nagaifan22:コメント(0):[長井のうまいもの]