“みんなで食べれば1000倍おいしい!”…ということで、今年も
「長井1000人いも煮会」が開催されます。早くも3回目になるそう
です(^∇^)
いも煮に使う里芋は致芳小学校の児童の皆さんが先週掘ったもの
だとのこと。当日も河川敷の清掃などにチャレンジする予定です。
▼大きな鍋でことこと煮こみます
今年はあやめ公園そばの野川河川敷で行います。どなたでも参加
できて、極上のいも煮を1杯350円で食べられますよ!その上大勢
でいも煮をほおばるプライスレスな体験もできちゃいますよ!
ぜひ行ってみて下さい!!
第3回長井1000人いも煮会
日時:平成22年10月2日(土) お昼12:00より
場所:あやめ公園野川河川敷(雨天:あやめ会館)
極上のいも煮1杯:350円
※10名以上の団体は事前申込が必要です((株)うめや本部0238-84-1785)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【第3回長井1000人いも煮会を開催します】
【山形の新品種米「つや姫」登場!】
平成10年に山形県が育成を開始し、平成21年に山形県の奨励品種に
採用した新品種米「つや姫」が今年から発売されることになりまし
た(^▽^)/~
この間さわのはなの刈り入れ作業に伺ったときにつや姫の稲を見せ
てもらったのですが…
▼右がはえぬきで左がつや姫です
つや姫は稲がきれいな黄緑なんですね!
田んぼの中で一際目立って見えましたp(^^)q
つや姫は稲の背丈がコシヒカリより短く、倒れにくいので栽培しや
すい特長を持ちます(^O^)
さらに財団法人日本穀物検定協会の食味官能試験では、「光沢があ
る」「粒がそろっている」「甘みがある」「うまみがある」などの
評価が得られています(^U^)♪
期待の新品種米はネットショップやまがたタス物産館でもお求め頂
けます。
商品のお求めはこちらからどうぞ...☆
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【2010産業祭・第23回マイクロマウス東北地区大会開催!】
10月16日(土)、17日(日)に2010産業祭と第23回マイクロマウス東北
地区大会が同時開催されますヾ(^▽^)ノ
16日の産業祭は親子物づくり「メタルクラフト体験教室」やROBO-ONE
東北大会、企業製品展示などが催されます。
おいしいものいっぱいの売店コーナーも!!(´¬`)
※企業製品展示会は17日(日)まで開かれています。
17日のマイクロマウス東北地区大会は複雑なコースをロボットが走
りゴールしたタイムを競う大会です。
改良を重ね、試走を繰り返してできた高性能のロボットバトルが繰り
広げられます。
※試走会は16日(土)正午に行われます。
今年は同時開催でギッシリ詰まった2日間になりそうです!
例年以上に盛り上がること間違いなし!!
産業祭はどなたでも参加できますのでふるってご参加ください♪
また、マイクロマウス東北地区大会の入場・見学も無料ですので
どうぞ足を運んでみてください(^^)ノ゛
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【お月見もっちぃ列車が走りました】
今年の中秋の名月(9月22日)には残念ながら月を見ることができな
かった長井市ですが、名月の続く秋も深まり、山形鉄道(株)フラワー
長井線では、9月25日(土)に「お月見もっちぃ列車」が走りました。
▼車内も秋の装いです
可愛らしい真っ赤なフリーきっぷバッチをつけた親子連れが大勢集
まり、うさぎ駅長のもっちぃが待つ宮内駅に向かって出発です!
▼フリーきっぷ
▼月といえばうさぎ!…ということでうさぎに扮した職員の方が同乗しました
お月さまで餅つきをするうさぎのように、列車のなかでも餅つきに
挑戦!ちびっ子たちもかわるがわる杵をふり、ふわふわのお餅をつ
き上げました(*^-°)v
▼よいしょ!よいしょ!
▼もっちもちのお餅です
つきあがったお餅は納豆餅とあんこ餅にして参加者にふるまわれま
した。列車で食べるお餅は格別です(≧ω≦)b
▼おいし~い!
到着した宮内駅にはススキが飾られていてお月見ムード一色!駅の
中はちょっとした縁日のような雰囲気で、参加者はザリガニ釣りを
したり、ひもひきをして遊びましたd(´▽`)b もちろん駅長のもっ
ちぃもみんなを歓迎してくれましたよ!
▼お月見ムードの宮内駅
▼縁日のような楽しさです
▼やはり月が呼ぶのか…眼光鋭いうさぎ駅長のもっちぃ(~д~;)
日中の開催の為、本当のお月見…というわけにはいきませんでしたが、
月のうさぎのように餅をつき、うさぎとふれあい、お腹も満足のイベ
ント列車でしたヾ(^∇^)
今後はハロウィン列車なども予定しているとのこと。楽しみですね♪
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【平成21年度まちづくり基金助成事業成果発表会】
長井まちづくり基金が平成21年度に活動を支援した12の団体による
活動成果の発表会がタスにて行われました。
▼会場
長井まちづくり基金は市民主体の協働のまちづくりによる地域の活
性化や観光交流を通した産業の活性化を目指し、市民・企業の皆様
からのご寄付などにより平成19年に創設されたファンドです(*^-^)
▼発表を聞くために30名以上の方が集まりました
平成21年度は歴史的建造物の保全やまちなかの景観整備、新野菜や
名産品による地域づくり・情報発信に取り組む団体を助成しました。
発表会では各団体は5分間ずつ活動成果を発表。文書やスライドを
使い、それぞれの取り組みやその結果について話しました。
▼助成対象団体による成果発表
発表会に集まった皆さんは、どんな活動が支援の対象になっているの
か、どういった活動が行われたのか、発表者の話を熱心に聞いていら
っしゃいました。
▼真剣に話を聞く参加者のみなさん
発表後、審査員長の東北芸術工科大学名誉教授 高野 公男氏より講評
をいただき、続いて副審査員長の二宮 正一氏から「歴史的建造物の保
全や利活用について」のお話がありました。
▼高野 公男氏による講評
高野先生はまちづくり基金を通して長井市を知るようになり、長井に
はまちづくりに対しての強い心意気、高い志があるように感じている
とのこと。今後も新しいチャレンジが生まれることを期待していると
話して下さいました。また、二宮先生は建造物の保全についての日本
のこれまでの歴史や、景観を保存し利活用していく上でのこの基金の
重要性についてお話になりました。
▼二宮 正一氏のお話
長井まちづくり基金は景観保全事業や景観創造事業などのハード面の
整備、そしてまちづくり活動や産業活性化・観光交流事業などの取り
組みを対象に助成を行っています。「長井の歴史ある街並みを残した
い」「長井を活性化させる活動をしたい」「長井で新規創造や製品開
発を行いたい」といった意欲ある人々をバックアップする善意の基金
です。
助成を受けたいと考えている方は、ぜひ事務局(長井市商工観光課、
長井商工会議所、地場産センター)にご相談下さい。
▼詳しくはこちらから
(財)置賜地域地場産業振興センターホームページ
平成23年度助成事業の公募スケジュールについても決定次第アップ
します。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!