HOME > 記事一覧

【あっつ熱のみそ餅の季節がやってきました♪】

  • 【あっつ熱のみそ餅の季節がやってきました♪】

山形県内でも長井市近郊にしかない(らしい^^;)みそ餅。
こんがり焼けば甘くてこうばしい冬のおやつの定番・みそ餅の季節が
やってきました(^◇^*)いよいよネットショップにも復活です!

▼ネットショップでは萬壽屋さんのみそ餅を販売しています
 ごま、豆、くるみの3種類があります


あっつ熱のみそ餅はぷぅ~っと膨らんでとても軟らかく、本当に美
味しいんです。

▼ふうふう言いながら食べるのがサイコーですε= (^□^*)


シンプルに食べるのが好きなネイティブ長井人には想像がつきません
が、チーズをのせてトースターで焼いたりしても美味しいそうですよ。
今年の冬は試してみたらいかがでしょうか?

▼いろんな種類を楽しめるお得なはしっこ餅の販売しています。


みそ餅のお求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.11.09:nagaifan22:コメント(0):[長井のうまいもの]

【致芳小学校創立100周年】

  • 【致芳小学校創立100周年】

長井市立致芳小学校は今年創立100周年のアニバーサリーイヤーを迎
えました(゚▽゚*)

▼長井市立致芳小学校


当時の一村一校の制に倣い、長井村(現在の致芳地区)にあった成田
尋常高等小学校、五十川高等小学校、開新尋常小学校の3校を統合し
たのが明治40年、新しい校舎を作り致芳尋常高等小学校として創立
したのが、今から100年前の明治43年なのだそうです。
致芳小学校はあやめ公園と同い年なんですねヾ(^∇^)

▼100周年の記念事業で校庭の遊具も新しくなりました


当時の長井村長 佐々木 太郎助が、時の山形県知事 馬淵 鋭太郎に
学校の名前を付けてほしいと頼み、送られてきた言葉が「和致芳」。
“和して芳しきを致せ”と読み、みんなが仲良くすることで素晴ら
しい地域にしなさいという意味が込められています。この言葉の二
文字を校名にしました。

▼馬淵知事の揮毫による「和致芳」の書をもとに100周年記念碑が
 校庭に建立されました


よく見ると「芳致咊」と書かれています。右から読むのはわかるの
ですが「咊」って…?と思いますよね。これは「和」の異体字で同
じ意味なのだそうです(勉強になりましたm(__)m)
この言葉は平成3年より致芳小学校の校是となっています(^▽^)

▼記念碑の後ろ側には言葉の由来と校歌が刻まれています
♪平和の鐘のなぁ~る村のぉ~…♪ アップチューンの素敵な校歌です


記念事業ではこの他に、タイムカプセルの埋設や児童による壁画の
製作、記念誌の編纂などが行われました。11月1日の創立記念日を前
に10月31日には記念式典も行われました。

▼記念式典の様子




この100周年記念誌は致芳教育会を通して学校を支援してきた致芳地
区の全世帯(1,080戸)に配られるそうです。また、遠方にお住まいの
方には一部2,500円(送料込)でお譲りするそうですよ(*'-^*)

▼立派な記念誌ができあがりました


▼致芳小学校の歴史をたくさんの写真とともに見ることができます


ご希望の方は長井市立致芳小学校(0238-88-2131)までお問い合わせ
下さい。

100周年を迎えた今年の致芳小学校の児童数は181人。来年からは校
舎が耐震改修工事に入るそうです。101年目からまた新たな歴史を作
って行く児童の皆さんが、輝く未来に進んでいけるような希望あふ
れる学校であり続けてほしいですね(゚▽゚*)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.11.08:nagaifan22:コメント(4):[長井の風景]

【地産地消まつり開催されました♪】

  • 【地産地消まつり開催されました♪】

本日9:30からながい地産地消まつりが白つつじ公園とおらんだ市
場菜なポートで行われました。
地産地消ということで、今日の菜なポートの野菜もいつにも増し
て盛りだくさん!
どちらの会場でもたくさんのイベントが行われ、会場を行ったり
来たりするたくさんの人で賑わいました(^O^)

▼つや姫おにぎりコンテスト


ぴったり100gのおにぎり目指して皆さん果敢にチャレンジ!!
2人の方が見事ピタリ賞を当てました!!

▼おめでとうございます(^▽^)


▼井上千春さんをお迎えしてCDリリース記念イベントが行われました


10:00と12:00の2回にわたってリリースされたCDの中から何曲か歌
っていただきました。
お父様が作詞作曲された「水と緑と花の長井は我がふるさと」も
歌っていただきました。
耳に残るいい曲といい歌声(´▽`)
歌い終わるとCDを買っていただいた方にサイン会も行われました。

▼長井市長にもお求め頂きました(^^)v


▼空くじなしの抽選会


空くじなしということでたくさんの人が賞品をもらっていたよう
です(^^)b

一緒に米粉を使ったお菓子の試食もしていたのですがとても美味
しかったです(^^)♪

▼しっとりチーズケーキ★


餅の振る舞いでは先着500名様ということでたくさんの人がいらっ
しゃいました。

▼つきたてのお餅です


昭和の車67年式のダイハツオート三輪CM8 1500ccの展示も行われ
ました。

▼昭和の雰囲気がよくでてますね(^^)


▼名誉店長ぷりんちゃん今日もみんなの人気者でした(^▽^)b




菜なポートは通常どおり19:00まで営業しています。
南国フルーツや海産物の販売やポップコーンの販売など引き続き
行っているのでどうぞお立ち寄りください(^^)/


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.11.06:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]

【昭和レトロなオート三輪も登場します~ながい地産地消まつり】

  • 【昭和レトロなオート三輪も登場します~ながい地産地消まつり】

明日はいよいよ「ながい地産地消まつり」です。
お餅の振る舞いや空くじ無しの抽選会など、楽しいイベントが盛りだく
さんですが、会場にはレトロ感いっぱいの昭和の名車「67年式ダイハツ
オート三輪CMB 1500cc」も駆けつけますv('▽^)

今日の夕方から地産地消まつりのために市内を街宣していたので、見か
けた人もいるのではないでしょうか?

▼エンブレムには大阪城が!!ダイハツが大阪で発動機の会社として始ま
 ったことに由来するのだそうです


この愛らしい車の持主は日本昭和の車愛好会会長 舩山 弥左エ門さん。
明日は“地産地消“や“農業”をイメージするようなコスチュームで会
場に駆けつけてくれるそうです(≧▽≦)

地産地消まつりではまた、菜なポートブランドの第1弾、菜なポートき
なこの試食・販売を行います。ビックリするほど細かな粒子でミルクに
溶かして飲んでもザラザラ感がありません!簡単に作れる寒天も試食
できますよ!

▼菜なポートきなこの寒天


菜なポートきなこの寒天のレシピはこちらから(PDF)

楽しいイベントが盛りだくさんです。どしどしご来場下さい!


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.11.05:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【ながい市民未来塾 開校!】

  • 【ながい市民未来塾 開校!】

市民が自ら社会状況に対応、対抗する力を育みながら、課題解決能
力や政策解決能力を身につけることを目的に、今年から3年計画で実
施される「ながい市民未来塾」がスタートしましたヾ(^∇^)

▼約80名の塾生があつまりました


これは長井市が山形大学人文学部と連携して行うもので、山形大学
から5人の先生を招き、それぞれの講師のゼミナール形式で、市民が
地域活性化のノウハウを学び、実践していくものです。

1回目の昨日は5人の先生からそれぞれの講座の内容や進め方を聞く
オリエンテーションが行われました。

▼開校を前に内谷重治長井市長より長井市の現状と進むべき方向に
 ついての説明がありました


未来塾には年齢も職業もさまざまな長井市民約40名と、長井市の職
員約40名が参加。それぞれ希望するゼミで勉強していきます('-'*)

先生方の専攻は政治学や経済学、人文地理学など様々で、講義の内
容もバラエティに富んでいます。一つのゼミにどうしても絞れない
という塾生は“かけもち”で参加してもいいそうですよ(^皿^)

▼趣向を凝らした講義の内容が紹介されました


大学の先生の“出張講義”だけに、どの講義もちょっと難しそうで
はありますが、長井市というコミュニティにテーマを絞った講義が
今後どんな展開を見せ、そして未来塾がどんな成果をあげるのか、
今から楽しみです(*^▽^*)

各ゼミに分かれての講座は12月から始まります(ノ*^▽)ノ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.11.05:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]