HOME > 記事一覧

【復活 園カレー!@喫茶山の下】

  • 【復活 園カレー!@喫茶山の下】

長井市でカレーといえば園カレー!辛くて美味しい大人の味として
長い間愛されてきましたヾ(^∇^) お鍋をもってルーを買いに行
ったことのある人も多いのではないでしょうか。

残念ながら提供していたお店カレー園が昨年営業を終了。食べるこ
とができなくなっていた園カレーですが、惜しがる多くの市民の声に
応え、長井駅前の喫茶山の下でこの1月から復活しました。

▼スプーンですくうとスパイシーな香りが広がります


喫茶山の下では秘伝のレシピを受け継ぐカレー園の息子さんを通し
てルーを仕入れて提供していますv('▽^*)

▼ラッキョウと福神漬もついています


山の下版の園カレーは別プレートでのサラダ付き(…そういえば元
祖はワンプレートでした^^;) まだメニューには載ってないようで
1日10食の限定販売です。人気次第ではこれから提供の機会を増やし
て行くことも検討中だとか。

▼園カレーの復活を知らせる優待券が市内で配られました


▼カレーを食べた後はみんな笑顔で帰っていきます


心も体もポッカポカになる園カレー。本当に園の味かどう
かは…ぜひご自分の舌で確かめてみてください♪

▼雪の中の山の下



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.24:nagaifan22:コメント(2):[長井の風景]

【新春書き初め大会~表彰式が行われました】

  • 【新春書き初め大会~表彰式が行われました】

1月2日にタスで行われた新春書き初め大会(第23回長井市内小中学校
児童生徒書き初め大会)の表彰式が行われました。

▼授賞式には大勢の皆さんが集まりました


▼新野副市長の挨拶


今回は新春書き初め大会に参加した191名の皆さんの中から、特別賞
に選ばれた優秀作品15点が表彰されました(゚▽゚*)

▼長井市長賞に輝いた豊田小学校6年 平田 琴巳さん


みごと今年の長井市長賞に輝いた豊田小学校6年 平田 琴巳さんは
6年間習字を続け、書き初め大会に参加した中で一番上手く書けた
作品が評価されて嬉しいと話してくれました(ノ*^▽)ノ

▼日本習字教育財団賞に選ばれた5名の皆さん


審査にあたった暢神書道会横山会長からは「書き初めらしくのびの
びと書かれた作品の中で、トメ、ハネ、ハライがきちんとできてい
る作品を評価しました。日々練習に励み、来年も大勢の皆さんに参
加していただきたい。」との講評をいただきました。

▼横山会長の講評


表彰式の後はずらっと展示された作品を見ながら、お友達の作品を
探したり、作品の前で写真撮影を行っていましたヾ(^∇^)

受賞者の皆さんおめでとうございます!新野副市長の挨拶にもあり
ましたが、努力して身につけた書の技術は皆さんの素晴らしい財産
です。これからも練習に励んで、来年の書き初め大会にもぜひ参加
してください(*^▽^*)

受賞者は以下の通りです。
******************************

長井市長賞 
豊田小学校6年 平田 琴巳さん (白川書道教室)

長井市教育長賞 
西根小学校6年 工藤 真世さん (陽山教室)

長井商工会議所会長賞 
北中学校3年 飯沢 真帆さん (安部書道塾)

(財)置賜地域地場産業振興センター理事長賞 
南中学校1年 内谷 千笑さん (置賜ふれあい書道塾)

長井市文化会長賞 
上郷小学校3年 齋藤 海音さん (安部書道塾)

暢神書道会長賞 
荒砥小学校3年 熊谷 響さん (柳華書道教室)
豊田小学校5年 船山 祥汰さん (置賜ふれあい書道塾)
西根小学校5年 椎名 寿哉さん (野川塾)
長井小学校6年 柏木 紀香さん
南中学校1年 山平 真生さん (山平書道教室)

日本習字教育財団賞
長井小学校2年 さいとう せいやさん (玉水塾)
致芳小学校3年 鈴木 風花さん (齋藤書道塾)
致芳小学校6年 佐々木 美友さん (萩書道塾)
北中学校2年 鈴木 直哉さん (那須書道)
北中学校3年 丸山 美都さん (齋藤書道教室) 

審査の様子はこちらから

******************************

書き初め展開催中!
1月20日(木)~23日(日)…タス1F展示ホール
※191点全作品を展示!

1月25日(火)~30日(日)…長井駅ギャラリー停車場
※優秀作品15点、及び推薦作品を展示します。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.22:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【啓翁桜の出荷始まりました!】

  • 【啓翁桜の出荷始まりました!】

先週は全国でセンター試験が行われましたね。
悪天候で大変だったようですが受験生の皆さんいかがだったで
しょうか?(^^)
「サクラサク」そんな春が来ることを祈っています。

さて、ちょっぴり早い開花の喜びを届けるために、冬のサクラ「啓翁桜」
の出荷が始まっています!12月下旬から3月に咲くという春を先取り
した花の「啓翁桜」。枝についた無数のつぼみの中にももうピンク
の花びらが顔を出しているものもあります。

▼とっても可愛らしいです(^^)


話題のドラマ「冬のサクラ」もスタートし、この冬の注目の的にな
ること間違いなしですよね♪ドラマの中でも部屋で可憐に咲いてい
ました。

寒さに耐えてそっと花開く可憐な「啓翁桜」。プレゼントに、ご自
宅のお部屋にいかがでしょうか(^▽^)

▼静かに可憐なつぼみがひらきます



啓翁桜のご注文はこちらから!


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.22:nagaifan22:コメント(0):[長井のうまいもの]

【ゼッキンゲンのトランペット吹き】

  • 【ゼッキンゲンのトランペット吹き】

オペラ「ゼッキンゲンのトランペット吹き」が埼玉県和光市の市民
文化センターで開催されます。
1884年、森鴎外がドイツのライプツィヒに留学した際、同市立劇場で
初演され大変人気だった作品で、後に森鴎外は原作となった19世紀ド
イツの国民的人気作家シェッフェルの長編詩を持ち帰り訳詩集「於母
影」に「笛の音」と題して登場させています。

2006年に作品が音楽史の陰に隠れた存在となっているのを惜しんだ
瀧井敬子先生が中心となってオペラの舞台となったパート・ゼッキ
ンゲン市と姉妹都市である山形県長井市で日本初演が行われました。
長井市民の皆さんも多く出演したんですよ♪

ゼッキンゲンのトランペット吹きは23年1月22日(土)23日(日)の
14:00から行われます。
姉妹都市ということで長井市からは土屋 和彦さん(台町)、梅津 碧
さん(新町)、漆山 美月さん(屋城町)の方々が出演しますw(゚O゚)w
注目です!!

私たち地場産センターでも会場で長井の特産品を販売しますよ。
なかなか観る機会のすくない貴重なオペラの上演です。ぜひお越し
ください(^^)/

詳しくはこちらから(PDF)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.21:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【豪雪!!!】

  • 【豪雪!!!】

今日は大寒。
暦どおりの寒波に見舞われ、冬将軍にやっつけられそうになってい
る山形県長井市です(^▽^;)

▼タスの前もこの通り…交通量が多いのに圧雪です


見るのも嫌になるぐらい降り続ける雪のせいで、雪かきや屋根の雪
下ろしは毎日の日課になっていますv('▽^*) 今年は雪の事故も多い
ようなので気をつけたいですよね。

▼市街地にめぐらされている消雪道路…これがあるのが雪国の証です


こんなに雪ばかり降ると、話題にあがるのも当然雪のことばかり( ̄~ ̄)
遂には「どこどこの町は道が悪い」「どこどこの除雪はじょんだ(上
手だ)」「うちの方に比べたらこんな雪などまだまだ少ない~」とい
うように病気自慢ならぬ雪難自慢が始まります(^皿^)

▼雪に埋もれるフラワーライナー


▼危険!大きなボンガラ(つらら)


そうは言っても時折晴れ間がのぞくと、真っ白な雪に包まれた辺り
一面はキラキラ輝き出し「冬はやっぱりこうじゃなくっちゃ(≧∇≦)」
と感じることも。この雪が豊かな水を育んでいるんですからねぇ。

▼雪原が広がる西根地区~吹雪くと道との境目も分からなくなります


ながい雪灯り回廊まつりももうすぐ。今年はたくさんのランタンを
作ることができそうですね。安全に気をつけながら冬の醍醐味を味
わいたいです(*゚▽゚*) 


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.20:nagaifan22:コメント(4):[長井の風景]