【朝市学会が行われます!】

  • 【朝市学会が行われます!】

2月19日(土)と20日(日)に朝市学会が行われます(^O^)
販売だけではなく、地域のコミュニティーの場として今や朝市は地
域活性化に必要不可欠(゚▽゚)b

今回は朝市まつりということで1日目は長井市小桜館でフォーラムが
行われ、分科会や全体会を通して先進事例や相互交流から、朝市発
展の可能性を探ります。

そして2日目は10:00から南陽市の蔵楽で朝市まつりが行われます。

▼様々な朝市が集まります!


2日間の日程は以下の通りです(._. )

●日程
2月19日(土)フォーラム
 13:00~ 分科会:①はじめての朝市 ②魅力的なチラシ作り
 15:00~ 全体会:事例報告
        ネコヤド大市(栃木県鹿沼市)
        かつぬま朝市(山梨県甲州市勝沼)
        小桜朝市(山形県長井市)
        パネルディスカッション
        コーディネーター 中村智彦氏(神戸国際大学経済学部教授)
 17:00  閉会
 17:30~ 交流会(会費制)

20日(日)朝市祭り
 10:00~ 朝市開催
 13:00  終了
 *各地の朝市が南陽の地に集結します。

詳しくはこちらから…★

★お問い合わせは
 まちの楽校本町館 担当:木村
 長井市本町1-4-32 TEL:0238-87-0239 FAX:0238-87-0242
 E-mail:nagai-akあっとまーくe.jan.ne.jp
 (あっとまーくを@に変えて送信してください。)

20日朝市はおいしいものをたくさんご用意して皆さまのお越しを
お待ちしておりま(^O^)/~~


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.02.15:nagaifan22:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。