【ゼッキンゲンのトランペット吹き】

  • 【ゼッキンゲンのトランペット吹き】

オペラ「ゼッキンゲンのトランペット吹き」が埼玉県和光市の市民
文化センターで開催されます。
1884年、森鴎外がドイツのライプツィヒに留学した際、同市立劇場で
初演され大変人気だった作品で、後に森鴎外は原作となった19世紀ド
イツの国民的人気作家シェッフェルの長編詩を持ち帰り訳詩集「於母
影」に「笛の音」と題して登場させています。

2006年に作品が音楽史の陰に隠れた存在となっているのを惜しんだ
瀧井敬子先生が中心となってオペラの舞台となったパート・ゼッキ
ンゲン市と姉妹都市である山形県長井市で日本初演が行われました。
長井市民の皆さんも多く出演したんですよ♪

ゼッキンゲンのトランペット吹きは23年1月22日(土)23日(日)の
14:00から行われます。
姉妹都市ということで長井市からは土屋 和彦さん(台町)、梅津 碧
さん(新町)、漆山 美月さん(屋城町)の方々が出演しますw(゚O゚)w
注目です!!

私たち地場産センターでも会場で長井の特産品を販売しますよ。
なかなか観る機会のすくない貴重なオペラの上演です。ぜひお越し
ください(^^)/

詳しくはこちらから(PDF)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.01.21:nagaifan22:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。