HOME > 長井のイベント

【おおた商い観光展2010に出展します!】

  • 【おおた商い観光展2010に出展します!】

10月の地場産センターは今年もせわしく東奔西走中!イベントやら
物産展やらいろんな場所に出没しますよv(゚ー゚*)

今週末には昨年も伺った東京都大田区の「おおた商い観光展2010」
に出展。羽田空港の新国際線ターミナルオープンを目前に控えて
沸きに沸く国際都市・大田区で長井市や置賜地域の地場産業&地場
産品をPRしてきます!

▼昨年の様子


当センターの出展場所は大田区産業プラザPiO 1階大展示ホール
「商い」コーナーの31番ブースです。お隣は地理的にも隣接する白
鷹町。山形県の、そして置賜地方の魅力をどんどん紹介しますので、
お近くの方はぜひお越しくださいヾ(^∇^)

おおた商い観光展2010
日時:平成22年10月16日(土)、17日(日) 午前10時~午後5時
                        (最終日は午後4時まで)
会場:東京都・大田区産業プラザPiO

詳しくはこちらから(おおた商い観光展2010)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.10.13:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]

【動画アップしました!~少年少女ロボットセミナ―・ロボトレースセミナー】

  • 【動画アップしました!~少年少女ロボットセミナ―・ロボトレースセミナー】

10月2日、3日に行われた少年少女ロボットセミナ―とロボトレースセ
ミナーの動画をアップしました(^O^)
難しい部品の組み立てに苦戦しながらも夢中になってロボットを作る
子供たち(^▽^)
ロボット作りは初めてだというの方が多く、難しいという感想をいた
だきました。
皆さん完成した自分のロボットを操縦して楽しんでいました♪

動画はこちらから...

10月17日(日)のマイクロマウス東北地区大会ではロボットバトル大会
も行われます!ふるってご参加ください(^^)ノ″


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.10.07:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]

【少年少女ロボットセミナー・ロボトレースセミナー終了しました】

  • 【少年少女ロボットセミナー・ロボトレースセミナー終了しました】

先週日曜日、少年・少女ロボットセミナーとロボトレースセミナー
の2日目を終えました。
作業が早く1日目で完成した子や、2日目まで念入りに改造する子が
いましたが無事時間内にロボットが完成しそれぞれのロボットでバ
トル試合が行われました(^^)v

▼ビートル


2分間で10個のペットボトルのうち、多く倒せた人の勝ち(^^)b
最高5個のペットボトルを倒しました。
みんな作るのだけではなく操縦もうまいんです(゚Д゚)!

▼段ボールROBO


早く迷路から脱出した人が勝ち(^^)b
リモコン操作がとても難しいようです。

それぞれのロボットを完成させ、閉会式には春日先生の手から修了証
が渡されました。

▼お疲れ様でした...☆


10月17日(日)のマイクロマウス東北地区予選大会では少年少女ロボ
ットバトル大会も開催されます。
たくさんの参加お待ちしてます(^▽^)/

第23回マイクロマウス東北地区大会
■日時:10月17日 9:00~
■場所:長井市タス


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.10.05:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]

【もとまち青空フェスティバル2010開催!】

  • 【もとまち青空フェスティバル2010開催!】

毎年天気が良くない青空フェスティバルですが今日は晴れて青空の下
賑やかに行われています(^O^)ノ
フェスティバルは朝の9:20から本町 桑島記念館を会場に行われ、長
井市内の幼稚園、学校、地域団体による音楽やパフォーマンスが行わ
れたりたくさんの売店、フリーマーケットなどが催されたりしていま
す。

▼長井高校音楽部による合唱♪


▼フリーマーケット


▼バルーンアートも(^^)


▼山鉄もとまち駅


さらに本町の商店街では100円や500円の商品を2店舗から各店に用意
してある応募用紙にスタンプかレシートをつけると抽選で5名の方に
デジタルカメラが当たるというキャンペーンを行っています(^▽^)

▼全部ワンコインで買えちゃいます(^^)




もとまち青空フェスティバルは15:50まで行われているのでどうぞ立
ち寄ってみてください(^^)ノ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.10.03:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]

【1000人いも煮会大盛況でした♪】

  • 【1000人いも煮会大盛況でした♪】

今年で3回目となる長井1000人いも煮会があやめ公園河川敷で
行われました(^O^)ノ

約1ヶ月前に行われた山形市の芋煮フェスティバルでは残暑が
厳しく、たくさん残ってしまったいも煮会だったようでしたが
今日の長井市は気温もピッタリお天気もサイコーでまさに“い
も煮日和”♪

▼看板発見!急いで会場へ! ε=∠^▽^)」


お昼12時から販売開始だったのですが、13時半頃ついたら大な
べが空に!!(゚Д゚)
想像以上の大賑わいで1時間ほどで売り切れになったそうです。

▼いも煮を食べ終わって皆さんゆっくり楽しんでいるようでした♪


寒くなる前の今の時期が1番いも煮に適した季節ですね♪

里芋・いも煮のご注文はこちらから...


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.10.02:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]