長井バドミントンJ・S・C
長井バドミントンJ・S・C
ログイン
メモ
こんにちは
えっ!!1年以上更新されずに・・・・・(アッと驚くためごろう~:昔の子供たちはびっくりしたときにこのように叫んだんです)
前回の投稿も私でした、困惑しています。
長井スポ少のみんな、いかがお過ごしでしょうか。
代表!元気ですか?
こんど行けそうだ、と思っていたのですが、なかなか行けずにいます。少しトーンを下げて機会を作り行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
10月に入り急に気温が下がってきています。風邪など引かぬようにして元気にバドミントンに励んでください。
では、さようなら。
2016.10.09:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
こんばんは
長井スポ少のみんな!!お久しぶりです。
久しぶりにブログを見たら、、、、なんと、、最終入力が私でありました。
実は先週金曜日に練習見学に行きました。
体育館いっぱいの小中学生がいてびっくりしました。
すっごい!!!です。
まずは、1年間に数回しか行かずに、こうしてブログへの掲載を許してくれる代表ありがとうございます。
さて、みんなの練習を見ていると時間が過ぎるのも忘れてしまいます。
楽しそうだなあ、いいなあ、、、、中学に入学してから初めてバドミントンをする生徒さんもいると聞きました。多分あそこにいた生徒さんだったかな?
一生懸命練習している姿はイイなあ。
練習すればするほど上手になりますから頑張ってください。
なんか肌寒い日が続いています。体調管理はしっかりしてくださいね。
では、また、( 'ω'o[ バイ!バイ! ]o
2015.09.07:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
地区高校総体
こんばんは。
9日、10日と置賜地区の高校総体がありました。
この大会でも長井スポ少、ジュニア出身の先輩たちが大活躍をしていました。
1ヶ月後には県大会があります。この1ヶ月を今まで以上に充実した練習に取り組んでほしいと思います。
みんなも繰り返し練習すると上手になるよ。でもね、繰り返し練習は難しいんだよ。そうすぐに飽きるんだよね。だからみんなで励まし合って練習して欲しいと思うんだ。
今後の活躍を期待しています。
ファイトー!!
2015.05.11:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
置賜選手権がありました
みんな、こんにちは。
10・11日と置賜選手権が米沢市営体育館でありました。
思っていたよりも寒くなく観戦するにはまずは良かったですね。
1・2・3部ともに熱戦が繰り広げられ楽しく観戦することができました。
1部の一流の選手のフットワーク、ラケットワークなど本当に素晴らしかったですね。無駄な動きがなく勉強になりましたね。
寒い日がまだまだ続きますので練習前のアップはしっかりして怪我をしないように注意してくださいね。
次の大会ではまだ成長した姿を見せてくださいね。
今日は久しぶりに青空が広がって爽やかですね。
では。
2015.01.12:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
毎日、凄い雪が降っています。
あっ、と滑って転んだり、交通事故にあわないように注意してくださいね。
では、今年も長井バドスポ少の皆さんが大活躍できますよう願っております。
2015.01.08:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
みんな元気ですか~
ご無沙汰しております。
外は冬景色ですね。でもみんなは元気にバドミントンをしているのではと想像しています。長井スポ少の情報が最近途切れているので思わず投稿してしまいました。
では近いうちに伺いますのでよろしくお願いいたします。
雪が降ると道が狭くなってきますので交通事故等にあわないように注意しましょうね。
2014.12.20:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
こんばんは。
こんばんは。
今日、本当に久しぶりで練習の見学をさせていただきました。
指導者の先生方は本当に熱心で頭が下がる思いです。以前私が通っていた時にここまで熱心だっただろうか、と考えてしまいました。私も学ばなければ、と思いました。思っただけでなく行動しなければ・・・口だけになってしまいますから。
スポ少のみんなも元気があって良かったぞ。ラケットの振りも正確に、しかも早くなっているね。フットワークも良くなっているぞ。いろいろな動きを繰り返し繰り返しすることが上手になる方法だぞ。先輩たちがそのことを証明しているからね。
時に苦しい練習となるが、先輩たちが通った道だから、勇気を持って突き進んでくださいね。
また、行きますので、その時はよろしくお願いいたします。
お休みなさい。
2014.09.10:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
こんばんは
こんばんは。
ご無沙汰しております。
本当に久しぶりの書き込みです。
みんな元気でしたか。久しぶりにジュニアの練習を見学に行きました。今度はスポ少の練習を見学に行きたいと思います。
土・日と高校生の新人戦が米沢市営体育館を会場に行われましたので見学に行ってきました。長井スポ少、ジュニア出身の先輩たちが大活躍していました。本当に嬉しかったですよ。
まずは1日1日を大切にして、練習に励み、レベルの高いバドミントンを目指してくださいね。
近いうちに見学に行きますのでよろしくお願いいたします。
では、通学時の交通ルールをしっかり守ってくださいね。
代表!何とか入ることができました。上と下を逆に覚えていました。時々、侵入しますのでよろしくお願いいたします。
2014.09.08:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
先輩たちが大活躍でした。
こんばんは。
昨日、今日と米沢市営体育館で置賜地区高校の新人戦があり、観戦してきました。
長井スポ少、長井ジュニア出身の先輩たちが大活躍していました。
目指すは県大会上位入賞と思いますので、今後の活躍を期待します。
この大会から来年春の大会までの一冬で別人になる選手もいます。そうです、上手になるんです。冬こそしっかりとトレーニングをやりましょう。
2013.09.15:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
高橋です。
長井バドスポ少のみんな、こんばんは。
元気にバドミントンしているかなあ。
学年別選手権大会を見学してきました。みんなの試合見ましたよ。上手でした。試合の結果も上々だったかな。東北大会に出場できる選手も多かったね。東北大会ではレベルの高い試合になりますから一球一球丁寧に打って確実に相手コートに入れることが大切になるね。スマッシュを打っても打ってもなかなか決まらないかもしれませんね。でも、頑張って攻めよう。
先生方のいうことを聞いて練習をするとみんな上手になるよ。間違いない!!(古いフレーズですね。)
そして、全国大会(山形会場)に出場を目指しましょう。
また行きますのでよろしくお願いします。
高橋コーチ、牛沢コーチ!!!コメント入れてくださいな。
...続きを見る
2013.09.04:
高橋Kコーチ
:
コメント(1)
:[
メモ
/
連絡事項
]
こんばんは。
先月は、雨・雨・雨・・・と毎日、雨でした。
そのために私の近くの川が大暴れし、あふれてしまい大きな被害が出ました。
みんなのところはどうでしたか。
さて、地区大会、県大会、東北大会、全国大会と大会が続いています。また、ちょうど合宿も行われている時期でもありますね。合宿では、1日中練習するので非常に疲れますが、仲間と一緒にご飯を食べて厳しい練習に取り組み、一緒に寝て、ということでチームとしての絆が強まるときでもあります。ON・OFFを切り替えながら過ごしてほしいと思います。
今日、みんなの練習を久しぶりに見ました。中学生も一緒だったので賑やかでしたね。一球一球大切に打ってくださいね。ノックだからと適当に打ってはダメですよ。練習の時からミスを少なくするように心がけると良いかも。
天気予報では今日から暑い日が続くと予測していますので、熱中症にならないように水分をこまめに摂ってくださいね。
今後の活躍を期待します。
2013.08.08:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
有名人と会いました。
こんばんは。
タカハシです。
一回書き始めたら止まらなくなってしまいましたね。
バドミントンとは違う話ですが、実は昨日、赤湯駅で超有名人と会いました。
握手もしてきました。
誰だろうか????
「楽しんご」と会ったのです。大きくてすらっとして、芸能人!!というオーラが出ていました。ラブ注入の「楽しんご」です。
今年は、全日本総合女子シングルスで何回かチャンピオンになった米倉加奈子さんとも会って握手をしてもらいましたし、世界ジュニアで優勝したM君とも会って握手したし、次は長井で超有名な「代表」に握手してもらおうかな・・・・。
次は真面目にバドミントンについて語り合いましょう。
2013.06.24:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
びっくりしたよ!!
長井バドスポ少のみんな、こんばんは。
土曜日に本当に久しぶりに顔を出してみました。
体育館に入るなり、え~いつの間にこんなに団員が増えたの~と驚きました。
それにお父さんお母さん方も椅子に座って練習しているところを真剣にみているではありませんか。あれ~間違ってきてしまったのか?????と思ってしまいました。
あわててステージ側を目を凝らしてみると、代表がいました。牛沢コーチに髙橋コーチの顔も見えました。前から変わらず熱心な指導ですね。これは間違いない!と確信して…内心ほっとしました・・・周りを再度眺めてみると、団員の顔も親御さんの顔も見たことのない方ばかりで、、あれ~やっぱり何かが違うぞ~と・・・・最低月1回は顔を出さないと浦島太郎になってしまうんだな~と考えてしまいました。
代表にそのことを言うと、今日は置賜地区の合同練習会だ、と聞き、よく見ると安部先生を確認、いつも熱心な指導には頭が下がります。
団員のみんなも元気があって良かったぞ!!うれしくなりました。
活気がある場所にいると本当に元気がもらえますね。
これからは最低月1回は顔を出すように努力します。
団員のみんな、爺さんをよろしく面倒見てください。ラケット振りとストレッチ、体力づくりをして、みんなと一緒にシャトルが打てれば、と考えています。
バドマガを見ていますが、今回はシングルスの特集でした。
コメントは後日、ということで今日はお休みなさい。中途半端なコメントになり申し訳ありませんでした。
2013.06.23:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
こんばんは。
またまた髙橋kです。
前回投稿してから・・・みんなが練習している風景を思い浮かべているところです。
さて、今年の12月に山形県で開催される全小の審判依頼がきました。私ができることがあればと考えています。3回ほど行ったことがあるのでその恩返しと思っているのですが。
でも、全国大会が山形県で開催されるなんて凄いですね。全国のスーパー小学生が集まってきます。見ているだけで楽しくなるような気がします。選手として参加できればベストですが、それが叶わない時には見学するだけでも勉強になるし、目指すところが見えてくるような、そんな大会と思います。
今から楽しみです。
以上、髙橋kのひとり言でした。(^^)
2013.06.21:
高橋Kコーチ
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
た
2012.10.07:
代表
:
コメント(0)
:[
メモ
/
連絡事項
]
次のページ>>
連絡事項
新着記事
監督・コーチから
大会結果
山形県小学生バドミントン連盟主催大会結果
長井バドミントンJ・S・C HP
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
今日8件 昨日11件
合計177,235件
copyright/nagai-jsc
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ