長井バドミントンJ・S・C

長井バドミントンJ・S・C
ログイン

6年生以下男子シングルスで本間暉人君がベスト4に進出しました。5年生以下女子シングルスで庄司晴香さんがベスト4に進出しました。


五年生以下男子シングルスで高橋翔馬君がベスト4に進出しました。


長井の癒し系、はやと&なつむです(^O^)
今日は運動会があったけど、夜練習にはたくさんの仲間が集まりました。今日は朝から夜までお疲れ様でした!

...続きを見る
県体育館熱かったねぇ〜
長井JSCからは9人が東北大会に出場です〓
長井の、県の代表としてがんばりましょう!
まな、あやな優勝おめでとう(*^▽^)/
気迫あり、笑顔ありの熱い試合の連続でした〓
次は全国大会目指そうぜ〓
翔馬、涼葉!悔し涙は先生達も忘れないよ(*_*)
またコツコツと練習して、ライバルがビックリするくらいに変身しようぜ(^O^)次は勝つ!

...続きを見る
昨日、学年別大会が行われました。結果は、4年生以下女子ダブルスで梅津茉那、加藤綾菜組が優勝 おめでとう(^o^)決勝戦は接戦でしたが、後半強気に攻めれたことが勝ちに繋がったと思います。スマッシュを決めた後の綾菜のガッツポーズとドヤ顔〓写真が無くてお見せでき無いのが残念ですが〓スゴかったです。その他の結果は、5年生以下男子シングルス準優勝高橋翔馬、4年生以下男子シングルス3位伊藤楓也、5年生以下女子シングルス4位菅野涼葉、5年生以下女子ダブルス4位高橋、横山組、5年生以下男子ダブルス4位若月、青木組、以上9名が東北大会の出場権を獲得しました。東北大会まで目標を持って練習し、全国大会目指して頑張りましょう(^-^)/
今日は置賜小学生大会でした。
新入団員は初めて試合の人もいましたが、頑張りました(^_-)-☆
公式戦で初めて勝った人もいました。
初めて表彰された人もいました。
悔し涙を流した人もいました。
でも…みんな確実に上手になってます。明日からはまた地道な練習になりますが、黙々とがんばりましょう(^O^)/
明日はBBQです。
いっぱい食べましょう(^O^)



茉那、綾菜、準優勝おめでとう(^o^)
2012.07.07:コメント(0):[メモ/新着記事]
今日は、阿賀野オープンダブルス大会に参加しています。

女子シングルス、鈴木彩代さん(山形商業)がベスト8へ、菊地琢真君がベスト4ををかけて対戦中。頑張って。


男子シングルスで、長井スポ少の先輩で菊地琢真君(長井工業)と高橋雅幸君(山形南)の試合は21-16、21-15で菊地琢真君が勝ちました。


男子シングルスで、長井スポ少の先輩で菊地琢真君(長井工業)と高橋雅幸君(山形南)が対戦しています。1ゲームは、21-16で菊地琢真君が先取、2ゲームは、11-7で菊地琢真君がリード。


6年男子決勝トーナメント 赤木優佑 二回戦 0-2 敗退 本間暉人 二回戦 0-2 敗退 5年男子決勝トーナメント 高橋翔馬 一回戦 0-2 敗退 小野剛嗣 一回戦 0-2 敗退 5年女子決勝トーナメント 庄司晴香 一回戦 0-2 敗退 4年女子決勝トーナメント 原田美唯 一回戦 0-2 敗退


...続きを見る
山形県選手結果は、6年女子決勝トーナメント 大沼友里愛 一回戦2-0 勝ち 二回戦0-2 敗退 青柳朱音 一回戦0-2 敗退 5年女子決勝トーナメント 菅野涼葉 一回戦0-2 敗退 原 舞華 一回戦1-2 敗退 6年男子決勝トーナメント 本間暉人 一回戦2-1 勝ち




開会式が始まりました。みんな、まずは予選突破目指して頑張ろう
2012.05.19:コメント(0):[メモ/新着記事]


これから会場に向かいます。
2012.05.19:コメント(0):[メモ/新着記事]
powered by samidare