小正月行事として、昔からこの地域で行われているやははえろ。
(さいど焼)昔は各家庭ごとに行われていたそうですが、
現在は町内や部落毎に行われています。
本来1月15日の小正月に行われるものですが、近年は休日を利用して
開催されることが多くなりました。(うちの町内は今年は1/11に行われました)
田んぼや広い空き地を利用し、おろした門松や昨年一年間使用したお札
お守りなどを入れ、わらで包み、直径1メートル、高さ2メートル位の
塔を作ります。
年男・年女の方が点火をしました
火は瞬く間に燃え上がり、
「ヤハハエロー」とか
「ヤハハエロー、仙気(腹痛)、寸白[すんばこ](寄生虫)
目くそ、鼻くそ、みんな飛んでいけ~」 の声が響きます。
身拭きといって、ティッシュペーパーで体を拭き、
炎の中に投げ入れて燃やします。悪いところが治ると言われています。
いつまでも残したい大切な小正月行事です。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
小正月の行事「やははえろ」
【水上屋】直江杉ケーキ
總宮神社にある「直江杉」をイメージして作られた
なが~いケーキです。長さは30センチありますよ!
しっとりとやさしい味で、コーヒーでも紅茶でも
どちらにも合います。
いよいよ1/4からはじまるNHK大河ドラマ「天地人」。
観光客向けのお土産として特に人気が出そうです。
一箱2本入りです
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
總宮神社
新年明けましておめでとうございます。
2009年が始まりました。
このブログをご覧いただいた皆様にとって、
幸多き年となりますようお祈りいたします。
長井は大みそかからしんしんと雪が降り積もり、
元旦は家の周りの除雪作業からはじまった家庭も多かったようです。
いよいよ今年4月からスタートする「ながいファン倶楽部」。
いろいろと準備を進めております。どうぞご期待ください。
今年一年このブログを通して、”今の長井”をお届けしたいと思います!
元旦の14時過ぎ、總宮神社に行ってきました。
お天気もよくなってきたからなのか、参拝者の列が長く続いていました。
總宮神社には通称「直江杉」と呼ばれている
直江兼続が植えた杉の木が9本あります。
1/4からはじまるNHK大河ドラマ「天地人」効果で
今年はたくさんの観光客が米沢市をはじめ、置賜全域に
おいでくださることでしょう。
本当に楽しみな一年になりそうです。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
西山もきれいに
大荒れもおさまり
昨日は、青空の見える気持ちのよいお天気となりました。
長井市内は、この晴れ間をチャンスとばかりに
年末年始の準備や買い物に出かける車で賑わっていました。
さくら大橋からの風景。
西山とはっきりと見えます。
こちらは最上川。
スーパーの駐車場の角に山積みされた雪!( ̄□ ̄;)
やはり、二日間でかなり積もったのですねぇ。
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
【萬寿屋】みそ餅
みそ餅の美味しい季節になりました♪
みそ餅は、山形県内でもこの置賜地域だけで食べ継がれてきた
郷土色豊かなお餅です。
(1袋450g/11枚入)
昔はストーブの上に焼き網を置き、やわらかくなったところを、
「アッチッチ!」「ふ~ふ~」と食べたとか~。
今は、オーブントースターで焼けばOKです。
焼いている途中から、味噌の香ばしい香りが部屋に漂い食欲をそそります。
ほどよい甘さで、子どももだ~いすき!
くるみ、ごま、青豆、しそ入りなどバリエーションも豊富です。
▼製造元 萬寿屋(山形県長井市館町北7-7 / TEL 0238-84-0022)
--------------------------------------------------------
こちらの商品は「やまがたタス物産館」でも販売しています
--------------------------------------------------------
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!