【映画『湯の里 ひじおり~学校のある最後の一年~』上映決定!】

山形県大蔵村肘折温泉を舞台にしたドキュメンタリー映画『湯の里
ひじおり~学校のある最後の一年~』が県内だけでなく東京でも
上映されることが決定しました(^o^)/



1200年の歴史のある湯地場、肘折。今では東北有数の湯地場と
して知られている人口400人程度の小さな温泉地です。そんな伝統
ある湯地場の文化の魅力に惹かれた監督の渡辺智史さんが映し出す
映画を是非東京在住の方もご覧になってみて下さい。感動的なラスト
シーンに乞うご期待!そしてなんと、映画のエンディング曲は、
長井市で活躍している音楽グループ「縄文太鼓」の金子俊郎さんの
曲だそうですo(^∇^)o



渡辺さんが撮影する中、現在も農家の人々が訪れ静養する湯地場の
風情が残るこの地域でも、少子高齢化で学校が閉鎖されるなど、
集落が老いていくとう現実も見えてきたそうです。しかしその一方で
湯地文化という地域の誇りに魅力を感じる若者たちが故郷に戻って
くるという現実もあるとか。なんだか他人事ではないような気持ちに
なりますね。長井市在住の方や長井出身の方も是非ご覧になって下さい☆

★★★映画の上映日程★★★
【6月以降山形県内最上地方、8市町村で上映】
【東京都 江東区文化センターで上映 7月23日(木)~7月25日(土)】
連日・開場18:30 開始19:00
【山形県鶴岡市・中央公民館で8月29日(土)】①13:30~ ②19:00~
【山形市内でも上映予定】
【群馬県前橋にて上映決定!】

詳しくは下記の公式ブログをご覧下さいヾ(*゚∇^*)ノ~∃

映画「湯の里 ひじおり~学校のある最後の一年~」ブログ

肘折温泉のNEWホームページ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.06.23:nagai-fan:[長井の風景]