HOME > 長井の風景

【ながい黒獅子まつり~ダイジェスト版】

皆様お待たせいたしました!第20回ながい黒獅子まつりのダイジェスト版
がアップしました(^○^)/ 当日会場にいらした方も、残念ながら今年は見逃し
てしまったという方も是非こちらをご覧になって黒獅子まつりをお楽しみ
いただければと思います☆

ながい黒獅子まつりダイジェスト版



DVDも近日発売予定ですが、まずはこちらのダイジェスト版をご覧になって
あの感動をもう一度味わって下さい(≧∇≦)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.06.07:nagai-fan:[長井の風景]

【ぶらりフラフラ長井線の旅~フラワー長井線長井駅】

今日は「長井あやめまつり」で多くの観光客が予想される中長井市内は
どんな様子なんだろう??と思い長井駅までお出かけしてみました(*^ー^)ノ

▼この建物は大正時代に建てられた部分も残っているそうです。


▼中には「街なか図書館・長井駅文庫」という本の貸し出しサービスも設置
されています∑o(*'o'*)o 


▼駅のホームに行ってみると、長井高校野球部の生徒さん達が明日の花植え
の為の準備をしているところでした(^◇^)/


毎年ボランティアで花植え活動をしてくれているとのこと。現在合宿中だそう
です。ご苦労様ですm(_ _)m

▼こちらは長井青年会議所さんが先日植えたお花です。「愛」の文字が分か
りますかo(*^▽^*)o


▼長井駅には「みずはの小道」という長井の水路沿いの散歩コースを紹介した地図看板があります(同じパンフレットもありますよ。)b(^o^)d


是非長井線を利用して長井に遊びに来て下さい(o^-')o


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.06.05:nagai-fan:[長井の風景]

【2009フラワーボランティア】

長井橋の下にある河川緑地公園に花壇があるのをご存知ですか?

長井市と(社)長井青年会議所(理事長 井上雅晴氏)では毎年この花壇に花
を植えて育ててくれるフラワーボランティアを募集しています。既に10年
以上続けられている取り組みです。

今年も「花壇の里親になりたいっ!!」と手を挙げてくれた皆さんによる花植作
業が5月30日(土)から6月7日(日)まで行われています。

今日は白ゆり保育園、致芳児童センター、西根児童センター、伊佐沢児童センタ
ーの園児の皆さんが花壇づくりを行いました。

▼ちびっ子たちは青年会議所の皆さんに手伝ってもらいながら一生懸命花を植え
ていました


▼大っきぐ育づどいいね!


作業を終えてニッコリ記念撮影(゚▽゚*)♪

▼西根児童センターのみなさん


▼ひとりずつジュースをもらいました。やったね(*⌒0⌒)b


5月から10月までの間、花壇を大切に管理して下さる方なら誰でも里親になれると
のこと。
水やりは花壇内に数ヵ所用意されているホースを使うことができます。ご家族や
地域の団体、会社など、花壇の里親になった様々なグループのネームプレートが
それぞれの花壇に誇らしそうに立っていましたo(^∇^)o

▼サルビアやケイトウ、ベゴニア…etc.きれいな花がいっぱいです


今年の募集は終了してしまいましたが、これからも続けられていく企画なので、
興味のある方はぜひ来年参加してみてください!

自分たちの手で長井を花いっぱいの町にしましょう!

▼もちろん長井橋からも見ることができます



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.06.01:nagai-fan:[長井の風景]

【あやめ公園の様子】

つつじまつりも明日まで。そしてもうすぐ長井あやめまつり♪というこで、
今日はお祭りに向けてあやめ公園ではどんな様子なのか覗きに行ってみ
ました(  ̄o ̄ )☆

▼公園入口の様子


公園では関係者の方々があやめまつりの為の準備をしてらっしゃいました。
公園内をうろちょろしていると、作業中の今野一彦さんが色々とあやめの
開花の様子を教えて下さいました。咲いているあやめはごくわずかと言っ
た感じです。

▼こちらは初烏という種類のあやめだそうです。ポツンと咲いてました(*^_^*)


▼一番星というあやめです☆確かに咲くのは早いですね!


▼道路沿いに咲いてるシベリアアヤメ


▼鮮やかな色のこちらは沿海州という種類のあやめです(^-^)♪


▼公園内では雑草除草も行われていました。こういった作業もとっても大事
なんですよね。


あやめの種類によって見頃が違うそうなんですが、6月20日頃が全体的
に見頃ではないかということです。あやめ公園のあやめ開花情報がこちら
からご覧になれます(o^-')o

≪長井市役所ホームページ≫はこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.05.29:nagai-fan:[長井の風景]

【外田公園に登ってきました】

若葉がきれいなので外田山に登ってきました(o^∇^o)ノ。

桜の名所として知られる外田公園ですが、この季節もさわやか!
ちょっとしたハイキング気分で楽しい散策ができます。

▼登口の石段を子供たちがすごい勢いで駆け上がっていきました。


▼ゼーゼー言いながら山頂へ。結構登ったと思ったのに…あれれっ!意外と低い(^▽^;)


▼高山虚空蔵


▼虚空蔵さんからは町中から西山までなかなかの見晴らしです



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.05.26:nagai-fan:[長井の風景]