HOME > 記事一覧

来週は第2回ながい百秋湖まつりです!

長井ダム周辺の山々、徐々にうっすらと赤や黄色に色づいてきました。
あと10日もすれば、ちょうど見ごろを迎えると思います。
そして、いよいよながい百秋湖まつりが開催されます。周辺の紅葉を楽しんでいただくべく、楽しい内容が盛りだくさんです。参加費200円で、芋煮のふるまいもあります。ぜひみなさまお誘いあわせの上、ご参加ください♪

日時:10月27日(日) 9:00~11:40
場所:野川まなび館及び長井ダム周辺
参加費:200円



①水の郷清流ウォーキング
野川まなび館を出発して、県道木地山九野本線~ながい百秋湖展望所~竜神大橋~市道ながい百秋湖線~野川まなび館(8.2km)
9:00~11:30 100名程度

清流ウォーキングは、長井ダム周辺の公道を一周します。ダムの下流面と上流面を眺めることができます。8.2kmのコースを2時間半かけて歩きますので、思う存分自然を満喫できます。

普段トンネルの中を歩くこともなかなかないかと思います。このコースには4つのトンネルがあります。また、橋もいくつもあります。車で通っていると気付かない発見がたくさんありますよ!




②ながい百秋湖カヌー体験(各回12名、合計36名)
合地沢湖面広場にて、20分程度カヌー体験をします
1回目9:00~9:40
2回目9:45~10:25
3回目10:30~11:10

紅葉に包まれたながい百秋湖でのカヌー体験は最高です。昨年は渇水のため場所を変えてカヌー体験を行いましたが、今年は合地沢湖面広場で行います。



③長井ダム見学(各回27名、合計54名)
長井ダム管理支所展示室~ダム堤体内通路~エレベーター塔~ダム天端
1回目9:30~10:30
2回目10:40~11:40

ダムの中の通路やエレベーター、ダムの上から見学ができます!




④新野川第一発電所(各回27名、合計54名)
1回目9:00~9:50
2回目10:20~11:10

長井ダムから流れる水の自然の力を利用して、水力発電を行っています。新野川第一発電所の中は、普段は一般開放していませんので、中を見学できる貴重なチャンスです!こんな大きな水圧鉄管の中を水が流れ、水車をまわして発電を行っています。






たくさん体を動かした後は、外の芝生で芋煮会を楽しみましょう!
ジャズ演奏は昨年と同様、スイング・フレンズ・ジャズ・オーケストラのみなさんです。



午後はながい黒獅子大綱引き大会が開催されます。(13:30~)
こちらにもぜひご参加ください!

写真は昨年の様子です。昨年はダム天端で行いましたが、今年はまなび館前の道路で開催します!

『ながい百秋湖遊覧船 百秋湖めぐり』を開催します!

  • 『ながい百秋湖遊覧船 百秋湖めぐり』を開催します!
507.7KB - PDF ダウンロード

今年6月に開催したながい百秋湖めぐりですが、紅葉の時期にもまた乗りたいというみなさまの期待に応えて、今年2回目の開催が決定しました。長井ダム周辺の紅葉はこの時期、紅葉が見ごろです。みなさまのお越しをお待ちしております!


【運航を終了しています】


日時:平成25年11月2日(土)、3日(日)、4日(祝)の3日間
時間:①便8:20、②便9:25、③便10:30、④便11:35、⑤便12:40、⑥便13:45、⑦便14:50
航路:合地沢湖面広場~竜神大橋~三淵渓谷~合地沢湖面広場(約10km)
定員:1便につき24名
受付:当日7:20より開始
※公的助成金による委託事業で行います。協力金として一人1000円お願いします。


主催:長井ダム水源地域ビジョン推進会議
お問い合わせ:長井ダム水源地域ビジョン推進会議 事務局 
           野川まなび館 0238-87-0605

長井ダム周辺紅葉情報(10/8)

朝晩の気温が低くなり、すっかり秋めいてきた今日この頃です。…記事全文を見る

2013.10.08:コメント(0):[周辺環境]

長井ダム周辺紅葉情報(10/8)

朝晩の気温が低くなり、すっかり秋めいてきた今日この頃です。まなび館の前の桜の木はすっかり赤く染まりましたが、周囲の山々の紅葉はまだ始まってないようです。
朝日連峰はそろそろ始まるころかな…と思いましたが、こちらもまだのようです。



木地山ダム周辺も、まだ周辺の木々は青々としていました。



祝瓶山もまだこれからのようですね。
また随時お伝えしていきます!
2013.10.08:コメント(0):[周辺環境]

第2回ながい百秋湖まつりを開催します

  • 第2回ながい百秋湖まつりを開催します

昨年はじめて開催したながい百秋湖まつりを今年も開催します!4つの体験コースの中から、好きなものにお申し込みください。
…記事全文を見る