第6回ながい百秋湖まつりを開催しました。

  • 第6回ながい百秋湖まつりを開催しました。

10月29日(日)に、第6回ながい百秋湖まつりを開催しました。

今年も長井ダム水源地域で紅葉を楽しめる体験メニューを3つ用意して、

たくさんの方にご参加いただきました!

 

 

 

★ながいフットパスウォーク2017(平野コース)

長井ダム周遊3㎞と野川周遊6㎞の2コースを「ながい黒獅子の里案内人」のガイドのもと歩きました。

長井ダム周遊コースでは、普段通ることが出来ない堤体の先にある管理用トンネルを特別開放して紅葉を楽しみながらダム湖を1周しました。

 

 

 

★長井ダム探検隊

堤体内部の階段を開放して最深部まで行く特別コースで実施しました。

下りる階段は、なんと468段!頑張って下りた先には、堤体を真下から見ることができました!

山形県で1番の高さを誇るだけあり、迫力あるダムを感じることができました。

 

★絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

長井ダムの上流に位置する秘境「三淵渓谷」を巡る約1時間のボートツーリング。

長井市内外の方をはじめ宮城県など県外の方にもお越しいただき、紅葉に染まる三淵渓谷までご案内しました。

 

 

★野川まなび館

野川まなび館では、いも煮やりんごの販売のほか玉こんのふるまいを行い山形県の秋の味覚を堪能していただきました。

お昼からは、総勢20名からなるビッグバンド「MOJO」による特別コンサートを開演!

多くの方が楽しめる楽曲を演奏していただき、アンコールが出るほど盛り上がりました!最後は、恋ダンスの振り付けと共に大きな拍手の中幕を閉じました。

 

当日は、あいにくの雨模様ではありましたが多くの方にお越しいただきました。

今後もたくさんの方に楽しんでいただける企画をして参りますので、

是非長井ダム水源地域にいらしてみてください♪

2017.11.01:[活動紹介レポート]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。