締切堤防調査報告会を開催しました

  • 締切堤防調査報告会を開催しました

3月16日(日)、置賜生涯学習プラザで「締切堤防調査報告会」を開催しました。




はじめに、基調講演として「世界遺産 平泉文化について」入間田宣夫先生よりご講演いただきました。
世界文化遺産登録への経緯や評価に触れながら、歴史的背景やまち全体が文化遺産であることの魅力について解説いただきました。

 


次に調査報告として、米沢市教育委員会の手塚孝様に「直江石堤について」石積み技法や構築技法など図解を交えながら、大変わかりやすくご報告いただきました。




続いて、最上川リバーツーリズムネットワーク代表理事の佐藤五郎氏より「平山の大締切堤防について」報告しました。
江戸、明治、昭和の各法面が露出し各時代が重層して現役堤防として機能しており、さらに数百年にわたる治水事業が一目でわかるのは全国的に貴重な例です。





今回の報告会では、それぞれの角度から文化財が持つ可能性や保護の必要性についてお話いただき、とても有意義な時間となりました。
講師の方々をはじめ、ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました!

2014.03.19:[イベント・講座]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。