ながい水まつりで長井ダム見学会とダム湖面巡視体験が行われました

8月4日(土)にながい水まつりが開催されましたが、長井ダムではダム見学会と、
今年初となるダム湖面巡視体験が行われました。
受付会場は野川まなび館で、ダムへの移動はマイクロバスです。

受付開始時間の1時間ほど前から人が集まり始め、早くも列ができはじめました。



ほとんどの方がダム見学と巡視体験の両方に申し込んでくださいました。
ご家族連れの方が得に多かったようです。
こちらはダム見学の様子です。
説明者はダム管理支所の髙橋管理係長です。

ダム堤体の中は夏でもひんやりしていてとっても涼しいです。
この柵の下にはダムの地下まで階段が432段続いているそうですよ。


こちらはダム湖面巡視体験です。
普段、ダム湖の巡視を週1回行っている巡視船でのダム湖遊覧。
こちらの船は7人乗りです。
とっても気持ちよさそうですね。
 


まなび館では、ビジョンの活動をより多くに方に知っていただこうと
活動報告のパネル展を行いました。



ダム見学会には111名、ダム湖面巡視体験には94名の方がご参加くださいました。
また来年もお待ちしています。
2012.08.07:[活動紹介レポート]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。