HOME > 活動紹介レポート

ながい百秋湖まつりを開催します

  • ながい百秋湖まつりを開催します
784.5KB - PDF ダウンロード

長井ダム周辺にとって1番魅力ある紅葉の季節にぜひダム水源地に足を運んでいただきたい!
ということで、各ビジョン団体が協力し、この度のイベントを企画いたしました。
ながい百秋湖の自然を満喫できるさまざまなコースがありますのでぜひご参加ください。


日時:10月28日(日) 9:00~14:00
参加料:500円(③長井ダム見学会のみ350円)芋煮代・保険料として
申し込み締め切り:10月22日(月)


①三洋道トレッキング
コース:21世紀不伐の森~合地沢湖面広場~吊り橋~桂谷分校跡地~三洋道~21世紀不伐の森
時間:9:30~12:00
募集人数:30名
服装:トレッキングに適した服装、長靴(沢を渡ったり、ぬかるんだところを歩く箇所があります)
持ち物:雨具、おにぎり、飲み物
受付:野川まなび館(8:30~集合:9:30に21世紀不伐の森)
トレッキング終了後、野川まなび館で芋煮を食べます。
※お手洗いはトレッキング出発後20分のところ1か所のみです。
※途中、吊り橋を渡る箇所・狭い道を通る箇所があります。
※小雨決行、大雨中止


②ながい百秋湖カヌー体験
1回目:10:00~10:30 10名
2回目:10:30~11:00 10名
3回目:11:00~11:30 10名
4回目:11:30~12:00 10名
場所:折草沢(竜神大橋周辺)
持ち物:雨具、おにぎり、飲み物
受付:野川まなび館(受付後、長井ダム管理支所にご移動いただきます)
カヌー体験終了後、12:30より野川まなび館で芋煮を食べます。
※小雨決行、大雨・強風時・ダムの水位が大幅に低下している場合は中止


③長井ダム見学会
1回目:9:30~10:30 27名
2回目:11:00~12:00 27名
見学コース:長井ダム管理所1階展示室~監査廊~エレベーター~ダム天端
受付:野川まなび館(受付後、長井ダム管理支所にご移動いただきます)
持ち物:おにぎり、飲み物
長井ダム見学終了後、12:30より野川まなび館で芋煮を食べます。


④ワークショップ ネイチャークラフト
内容:木片に色を塗ったり、どんぐりやビーズで飾りつけをして、オリジナルのキーホルダー・ネックレスをつくります。(申し込みの時にどちらかをお選びください)
時間:10:00~13:00
場所:野川まなび館
募集人数:50名
持ち物:おにぎり、飲み物
クラフト終了後、12:30より芋煮を食べます。


⑤BIG BAND JAZZライブ(入場無料)
出演:SFJO(スイング・フレンズ・ジャズオーケストラ)
時間:13:00~13:50


※参加料500円のみで複数のイベントにお申込いただけます。


問い合わせ・申し込み先:野川まなび館 0238-87-0605

第2回 長井ダム水源地域ビジョン推進会議が行われました

  • 第2回 長井ダム水源地域ビジョン推進会議が行われました
長井ダム水源地域ビジョンを実践していくための推進会議が設立して2年目となる今年は、第1回の会議で規約が制定されました。役員体制も決定し、事業の推進体制が整ったところです。
長井ダム周辺は、豊かで美しい自然環境に恵まれ、推進会議の活動は大きな期待を担うことになります。ビジョンと活動に対する理解を多くの市民、団体、企業などに広げていくべく、今年度2回目となる会議が行われました。


今回の主な協議内容は、
・助成金の予算案について
・長井ダム・ながい百秋湖遊覧について
・7-8月の野川まなび館を活用したイベント報告
・9-10月及び今後の野川まなび館を活用したイベントについて
・今年度のまなび館事業の中間報告
・来年度のまなび館事業の企画書について
等でした。


長井ダムやまなび館を活用していくための活発な意見がたくさんあり、大変有意義な会議となりました。
秋は長井ダム水源地にとって1年間で1番魅力ある季節です。現在みなさまに足を運んでいただけるようなイベントを企画中ですので楽しみにしていてくださいね。

ながい黒獅子大綱引き大会が開催されます。

2.6MB - PDF ダウンロード

ながい黒獅子大綱引き大会が開催されます。
現在参加者募集中です。
皆さん奮ってご参加ください!


いつ:平成24年9月30日(日)
時間:午前10時より競技開始
どこで:長井ダム堤体
参加料:無料
募集内容
団体戦の部(50人1チーム)
・団体申込用紙に記入しチームでお申し込みください。
・代表者名、連絡先を必ずご記入ください。
・トーナメント対戦方式で行います。30秒×2回で多く引いた方が勝ちます。
チームの人数が50人に満たない場合は、複合チームとなることがありますのでご了承ください。
順位ごとに賞品があります。

300人大綱引き(個人参加可)
片側1チーム150人づつに分かれて行います。
参加賞があります。

どちらも、小学校高学年以上とします。
小学生は必ず保護者と一緒に参加してください。


申込方法:団体戦の方は、団体申込用紙に記入のうえFAXにてお願いします。
      300人大綱引きの方は、電話またはFAXにてお願いします。 
申し込み先とお問い合わせ:長井市観光協会 電話88-5279    FAX88-5914
                        野川まなび館       電話87-0605    FAX87-0611
                   

ながい水まつりで長井ダム見学会とダム湖面巡視体験が行われました

8月4日(土)にながい水まつりが開催されましたが、長井ダムではダム見学会と、
今年初となるダム湖面巡視体験が行われました。
受付会場は野川まなび館で、ダムへの移動はマイクロバスです。

受付開始時間の1時間ほど前から人が集まり始め、早くも列ができはじめました。



ほとんどの方がダム見学と巡視体験の両方に申し込んでくださいました。
ご家族連れの方が得に多かったようです。
こちらはダム見学の様子です。
説明者はダム管理支所の髙橋管理係長です。

ダム堤体の中は夏でもひんやりしていてとっても涼しいです。
この柵の下にはダムの地下まで階段が432段続いているそうですよ。


こちらはダム湖面巡視体験です。
普段、ダム湖の巡視を週1回行っている巡視船でのダム湖遊覧。
こちらの船は7人乗りです。
とっても気持ちよさそうですね。
 


まなび館では、ビジョンの活動をより多くに方に知っていただこうと
活動報告のパネル展を行いました。



ダム見学会には111名、ダム湖面巡視体験には94名の方がご参加くださいました。
また来年もお待ちしています。

大正大学フィールドワーク ②班長井ダム水源地域を活用したまちづくり~ながい百秋湖カヌーツーリング~

大正大学人間学部の生徒30名が、長井でフィールドワークを行いました。
今年で4年目になります。
長井ダム水源地域ビジョン推進会議では、3泊4日のスケジュールのうち、
1日を担当し、3つのコースに分かれてまちづくりを学んでいただきました。

②班のテーマは



長井ダム水源地域を活用したまちづくり
~ながい百秋湖カヌーツーリング~



ということで、ながい百秋湖でカヌーツーリングを行いました。
長井ダム湖周辺の自然は豊かで素晴らしく、三淵渓谷は黒獅子舞のルーツともなっています。
その三淵渓谷に水上からアクセスし、黒獅子舞の歴史を学ぶとともにダム湖周辺の自然観察を行い、
ダム湖を含めた水源地域の利活用について考えていただくというものです。


この日は朝からどしゃ降りで、中止も懸念されましたが、お昼にかけて
回復するという天気予報を信じてダム湖へと出発しました。



ダム湖へは合地沢湖面広場からアクセスします。
6艇のカヌーにそれぞれ分かれて乗り、湖面広場近くでまずは漕ぎ方の練習をしました。



みなさん初めてなのにとっても上手です!
10分ほど練習をして、三淵渓谷へ出発です。




慣れないので、カヌーどうし衝突したり、パドルがぶつかったりということは
何度もありましたが、お互いに協力しながらうまく進んでいくことができました。



雨は相変わらず降ったりやんだりの繰り返しで、晴れ間が見えることはありませんでした…
でも湖面が白くもやがかっていたりして、雨ならではの光景も見ることができました。




湖面に出て約1時間くらいで三淵渓谷の入口が見えてきました。
あまりにも神秘的な空気に学生から感嘆の声があがりました。
やはり神聖な地ということだけあって、人を寄せ付けない空気を感じさせます。







渓谷へと入っていくとさらに神秘的な空気は増し、
卯の花姫伝説を思いながら奥へ奥へと進んでいきました。

岩にぶつかりながら進んでいくと、奥には開けた場所がありました。
そこで記念写真です。


目的地までたどり着いたあとは、合地沢湖面広場をめざして再び出発です。
だいぶ学生たちにも疲れの色が見えはじめましたが、帰りは早いもので、
1時間かからず湖面広場に到着しました。




約2時間のカヌーツーリング体験は体力的にはかなりきつかったようですが、
おそらくもう2度とみることはない景色にみなさん大変満足されたようでした。
お疲れさまでした。