HOME > 記事一覧

*プール遊び満喫中*

  • *プール遊び満喫中*

 

プール遊びが始まって一ヶ月が経ち、ようやく梅雨も明けていよいよ夏本番!

乳児部の子ども達は暑さにも負けず元気いっぱいプール遊び💦を楽しんでいます♪

 

 


 

ペットボトルのじょうろでシャワワワワ~🚿

ひよこ組さん(0歳児)は水の感触や心地良さを体感中!(≧▽≦)

 

 

 


 

あひる組さん(1歳児)はお友達と体全体を使ってダイナミックに遊び、楽しい笑い声が響き渡ります☆

🥒野菜の収穫2🍅

  • 🥒野菜の収穫2🍅

 

みんなで大切に育てた野菜を収穫しました。今回はきゅうりとトマトが穫れました!

大きくなった胡瓜を触って「おっきぃ😲(大きい)」「おてて痛い」と驚いた表情を見せていた子ども達。

自分たちで育てた野菜を食べることができて、美味しさも倍増のようでした♪

 

真っ赤になった🍅穫れたよ(*^-^*)

 

🥒ってチクチクするね~(≧▽≦)

 

 

 

収穫した胡瓜は、ひよこ組(0歳児)は南瓜と一緒にサラダにして、あひる組(1歳児)はスティックにマヨネーズをつけて美味しくいただきました😋

*楽しいプール遊び*

  • *楽しいプール遊び*

7月に入り乳児部もプール遊びが始まりました。天気のいい日は元気にプール遊びを楽しんでいます。

 

  

ひよこ組(0歳児)のお友達は、ビニールプールや大きなタライに入って遊びます。初めてのプール遊びで最初はびっくりしてしまうお友達もいましたが、先生が傍について声をかけ、手や体を優しく撫でると少しずつ安心してプール遊びを楽しめるようになりました。

 

僕は初めての水遊び💦タライに入ったお水をパチャパチャ(*^-^*)    

 

 

      

 

あひる組(1歳児)のお友達は大きなプールに入って大喜び!プールに座って心地よさを味わったり、腹ばいになって“わにさん”になってみたり、ペットボトルに水を入れて穴から出てくる水の感触を楽しんだりとプール遊びを満喫していました。

みんなの願い事が叶いますように・・・☆

7月7日は七夕。めぐみ幼稚園ではちょっぴり早く7月5日に七夕の

お楽しみ会を行いました。七夕はどんな日なのかお話を聞いたり、

ちょっと難しい正座にも触れてみたり・・・。また、七夕にちなんだ絵本や

クイズなどをして楽しみました!!

 

 

 

最後に各学年ごと、どんな七夕飾りを作ったのかや、各学年の代表のお友達が

どんな願い事をしたのか発表してくれました。

 

   

 

 

 

 

めぐみっこみ~んなの願い事がお空のお星様に届きますように・・・☆

★★子ども達の短冊は玄関、おゆうぎ場に飾ってありますのでご覧下さい★★

☆たなばたお楽しみ会☆

  • ☆たなばたお楽しみ会☆

 

 

 

もうすぐ七夕!今日はひと足早く幼児部のお兄ちゃん、お姉ちゃん達と一緒にたなばたお楽しみ会に参加しました。七夕の絵本をスライドで見て楽しみました。

 

       

 

お家の方に書いていただいた短冊と飾りをひよこ組さん(0歳児)は当日にお家の方が願いを込めて、あひる組さん(1歳児)は前日に自分たちで思いを込めて結んでいました。

 

 

みんなどんな願い事をしたのかな?

みんなの願いが叶いますように☆彡