HOME > 記事一覧

もうすぐなつまつり

  • もうすぐなつまつり

 

8月31日は幼児部のなつまつり。

年長さんの子ども獅子の練習の笛の音が聞こえてくると子どもたちも「おしし~!」「パコン」と嬉しそうに叫びながら、年長さんのお獅子が見えるところに向かって目を輝かせてみている子ども達です

 

 

年長さんが使っている子ども獅子にも触ってみたよ

最初は遠くから手を振っていたお友達も少しずつ近づいてお獅子にツンツン

平気なお友達は実際に「パコン!」って動かしてみたよ

 

 

 

あひる組のお友達も牛乳パックを半分にしてお獅子に見立てて遊びをしたよ

牛乳パックのお獅子を持って嬉しそうに「パコン!」とみんなでお獅子ごっこ

お獅子の笛の音も流れてみんなでなりきってあそんだよ

 

 

 

みんなで絵具遊び

  • みんなで絵具遊び

玄関前のテラスで絵具遊びをしたよ

一人一本筆を持ってみんなでお絵かきするよ~!

 

  

 

パレットを持って地面や柱にダイナミックにぐるぐるぐる~!

いろんな色がついて面白いね

足に絵の具をぬりぬりして足形スタンプぺったん!もしたよ

 

 

 

お友達にもぬりぬりしたよ。くすぐったいけど楽しいね!

たくさんあそんで、絵具遊びが大好きになっていた子ども達です

 

 

 

 

 

芝生におさんぽ

  • 芝生におさんぽ

 

夏の暑さもすっかり和らぎ、ひよこ組はみんなでベビーカーに乗って

近くの芝生にお散歩に行ってきました。

 

 

    

 

 

芝生に着いてベビーカーから降りて先生と手を繋いで歩いてみたよ

一人で歩ける子は好きなところに向かってのびのび歩いたよ

まだ歩けない子も芝生に座って感触を楽しんだよ

 

 

  

 

   散歩車の下に隠れて           みんなでベンチにおすわりだ~!!

   『いないいないばぁ~!』        風が吹いてきもちいいいね~

   おもしろくて、にっこりえがお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったねプールあそび

  • 楽しかったねプールあそび

 

まだまだ残暑が続く暑い日はプールに入って水遊び

みんなで涼しんで気持ちいいね

 

    

 

お友達と一緒に入ってぷかぷか浮かぶお船を見たり、ボールプールにしたり…

たのしくてみんなえがおになっちゃう!

 

 

  

 

あひる組さんもシャワーがかかると「きゃ~!」と嬉しそうな声をあげたり、お友達と一緒に水遊び楽しんでいるよ。

バシャバシャ水しぶきを上げて、水遊び楽しいね!

 

 

笹巻きづくりをしたよ♪

  • 笹巻きづくりをしたよ♪

年長組の子ども達が、山形の郷土料理の1つである、笹巻きづくりに挑戦しました☆

実際にやってみると難しいポイントがたくさんある笹巻き…

「笹がうまく三角にならないよ~💦」

「お米がこぼれる~!!」

「ひもってどうやるの~?!」

…などなど四苦八苦しながらも、1つ1つ諦めず一生懸命取り組んだほし組さん!

その一生懸命な気持ちが実を結び、1番の難関であるすげの結び方までマスターしたお友達もいたほど、何度も何度も挑戦しながら夢中になっていた子ども達です。

完成した笹巻きはおやつに1つ、そしてもう1つはお家の方へのお土産にと自慢気に持ち帰ったところです。