年長組で消防士さんと一緒に起震車体験をしました!
初めて見る起震車に少々不安げな様子も見られましたが、優しい消防士さんと一緒なら大丈夫💛
一人一人貴重な体験の場となりました!!
いつ起こるか分からない自然災害に備えて、日頃からの訓練が大切であることを改めて感じた時間と
なりました(*^▽^*)
いつも元気いっぱいな子ども達。雨の日はお部屋で体を動かして遊んでいます。
すべり台大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おしり滑りだけでは物足りず腹ばいになって滑ってみるよ( *´艸`)
コンビカーを漕ぐ力もすごいよ! みんなお気に入りのコンビカーに乗って「はいチーズ(*^^)v」
ぽっとん落としに夢中。
時には集中している真剣な表情も見られます。
歩くことが大好きなぺんぎん組さん🐧
お外は雨でしたが、曲に合わせて元気にサーキットの一本橋を渡ったり、
山を登って滑り台を滑ったり思い思いに楽しみました☆
みんなで一緒にレッツ、ゴー!!
そぉ~と、そぉ~っと… 寝転がって、滑るよ~!!
ばんざ~~~い!!
1.2.1.2…テンポよく行進しまーす♪
やっほ~~~!!!
お山を滑って、大喜び♪ やったっ!!
たくさん遊んだ後は、ぐっすり寝てパワー回復!!
どんな夢をみているのかな~?
「きゃーーー!」
ペットボトルのキャップを積み重ねて、崩れる瞬間を楽しんでいました♪
牛乳パックのお風呂だよ~✨ ピーポーピーポー!!
↓たくさん遊んだあとのご飯の時間には…🍚
「あーーん!」と食べさせてくれるかわいらしい姿が見られました!!
野菜の苗を植えました。
プランターには、きゅうり、ミニトマト、人参を、畑には、オクラ、ピーマン、ナスをぺんぎん組あひる組さんを中心に土を掘り、水をかけて植えていきました。 手で土をかけ、普段砂遊びで使っているバケツやシャベルで水をあげ、真剣な表情の子ども達でした。 元気に大きくなぁれ♪
こちらは畑・・・