6/17に、6月の手作りおやつを作りました。
食パンにツナコーンクリームをぬり、そこへ
とろけるチーズをたっぷりかけて、オーブンで
焼き上げました。
熱々とまでは行きませんでしたが、子ども達には
温かいピザを出すことができました。
「とってもおいしい。もっとないの!」
「どうやって作るの」などと様々な声が聞こえて
きました。子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながら
給食室のおばさんたちは、日々暑さと格闘しています。
HOME > 記事一覧
楽しかった親子遠足♪
6月7日、米沢市の大森山森林公園に親子遠足へ
行きました。
前日に子ども達がたくさんのてるてる坊主を作り、
その願いが届いたのか、とてもいいお天気になりました。
年長、年中組はお家の方と一生懸命に坂道を歩き、年
少組は少しの距離を歩きました。みんな「疲れたぁ~」
と言いながらも、とても清々しいいい表情でした。元気
いっぱいの子ども達は、その後もお家の方と一緒にた
くさんの遊具に挑戦し楽しんでいました。
スタンプラリーも行い、スタンプをたくさん集めて「いっぱい
スタンプ押したね!」と親子で喜びを感じあっている姿も
見られました。
また、広い所で食べるお弁当は格別なようでした。
幼稚園のみんなで、そしてお家の方と一緒に、楽しい時間を
過ごすことができました。
行きました。
前日に子ども達がたくさんのてるてる坊主を作り、
その願いが届いたのか、とてもいいお天気になりました。
年長、年中組はお家の方と一生懸命に坂道を歩き、年
少組は少しの距離を歩きました。みんな「疲れたぁ~」
と言いながらも、とても清々しいいい表情でした。元気
いっぱいの子ども達は、その後もお家の方と一緒にた
くさんの遊具に挑戦し楽しんでいました。
スタンプラリーも行い、スタンプをたくさん集めて「いっぱい
スタンプ押したね!」と親子で喜びを感じあっている姿も
見られました。
また、広い所で食べるお弁当は格別なようでした。
幼稚園のみんなで、そしてお家の方と一緒に、楽しい時間を
過ごすことができました。