5月20日、年長のめぐみっ子達が田植え(どろんこ遊び
かな?)に挑戦しました。
毎年恒例の田植えは、長井市のレインボウプラン推進委員
の方や農家の方の協力で田植えという貴重な体験をさせてい
ただいております。田植えには、何人かのお母さんやおじい
ちゃんたちも参加をします。
最初に、レインボウプラン推進委員の方からご挨拶をいた
だき、いよいよめぐみっ子達が田んぼに入りました。田植え
の先生は、参加してくれた二人のおじいちゃんがしてくれま
した。ひととおり田植えが終わると、せっかく植えた苗も関
係ないといわんばかりに、田んぼを駆け回り、転げ回り泥の
感触を思う存分楽しんでいました。そんなめぐみっ子達の姿
を、参加協力をしてくれたお母さんやおじいちゃんたち、そ
してレインボウプラン推進委員の方たちがほほえましく眺め
ていました。子どもたちが帰った後、もう一度植え直しをし
ていただいたお母さん、おじいちゃんありがとうございまし
た。
本園では、「保育参観日」から「保育参加日」へという思
いで日々の保育活動を実践しております。お父さん・お母さ
ん・おじいちゃん・おばあちゃん、そして地域の方々にも保
育に参加をしていただきたいという思いが、田植え体験とい
う形で実現をいたしました。本当にありがとうございます。
HOME > 記事一覧
めぐみっ子の四季6
今年度初めて、全園児で園外保育に出かけました。
出かけたところは、花の長井を代表する公園のひとつである
「つつじ公園」に出かけました。
長井の「つつじ公園」の一番の特徴は、
すべてが白つつじであるということです。
めぐみっ子にとって一番なじみの深い公園で、
「ママと来たことあるよ。」
「ここで遊んだことがあるよ。」
というような話をしながら散策を楽しみました。
また、雪をかぶったような一面のつつじ、たくさんの観光客を見て、
驚いた様子も見受けられました。
公園の一画にある神社の境内に立っている大きなのぼり旗を
見つけて、長井の黒獅子をイメージした子も多く、
「あそこに黒獅子がいるの。」「ぼく黒獅子こわくない。」
「わたし、黒獅子こわい。」「もうすぐ黒獅子祭だよね。」
というような会話も交わされ園外保育を満喫したようでした。
さすがめぐみっ子、そして長井っ子ですね。
出かけたところは、花の長井を代表する公園のひとつである
「つつじ公園」に出かけました。
長井の「つつじ公園」の一番の特徴は、
すべてが白つつじであるということです。
めぐみっ子にとって一番なじみの深い公園で、
「ママと来たことあるよ。」
「ここで遊んだことがあるよ。」
というような話をしながら散策を楽しみました。
また、雪をかぶったような一面のつつじ、たくさんの観光客を見て、
驚いた様子も見受けられました。
公園の一画にある神社の境内に立っている大きなのぼり旗を
見つけて、長井の黒獅子をイメージした子も多く、
「あそこに黒獅子がいるの。」「ぼく黒獅子こわくない。」
「わたし、黒獅子こわい。」「もうすぐ黒獅子祭だよね。」
というような会話も交わされ園外保育を満喫したようでした。
さすがめぐみっ子、そして長井っ子ですね。
めぐみっ子の四季5
先に紹介しましたように、幼稚園前の土手をこすと、
最上川の河川敷に田んぼや畑が広がっています。
その一画に幼稚園の畑があります。
今年も畑活動が始まり、里イモ・サツマイモ・ジャガイモを
畑に植えました。
畑は、幼稚園前の土手を登り、ゆっくり・のんびり
歩いて行ける所にあります。
めぐみっ子たちは、里イモ・サツマイモ・ジャガイモを植えながら、
お泊り会のカレー、親子の芋煮会、落ち葉での焼きも会に
思いを巡らせていたかもしれませんね。
畑の近くには、めぐみっ子たちが思いっきり泥遊びをしたり、
田植えを経験する田んぼも広がっています。
おとといはあいにくの天気で田んぼには入れませんでしたが、
明日は田植えを予定しています。
きっと、大きなテルテル坊主をめぐみっ子たちは作っていると思います。
最上川の河川敷に田んぼや畑が広がっています。
その一画に幼稚園の畑があります。
今年も畑活動が始まり、里イモ・サツマイモ・ジャガイモを
畑に植えました。
畑は、幼稚園前の土手を登り、ゆっくり・のんびり
歩いて行ける所にあります。
めぐみっ子たちは、里イモ・サツマイモ・ジャガイモを植えながら、
お泊り会のカレー、親子の芋煮会、落ち葉での焼きも会に
思いを巡らせていたかもしれませんね。
畑の近くには、めぐみっ子たちが思いっきり泥遊びをしたり、
田植えを経験する田んぼも広がっています。
おとといはあいにくの天気で田んぼには入れませんでしたが、
明日は田植えを予定しています。
きっと、大きなテルテル坊主をめぐみっ子たちは作っていると思います。