HOME > 記事一覧

★七夕会★

  • ★七夕会★
 7月7日に七夕会をしました。
大きな笹には、子ども達がそれぞれに作った色と
りどりでアイディアいっぱいの飾りや短冊をさげ、
『願いごとが叶いますように…』としっかりお願
いもしました!
 ぺープサートで七夕様のお話を見たり、七夕に
ついての○×クイズをしたりと、みんなで楽しむ
ことができました。“織姫”“彦星”の名前を覚
えた子ども達が、『織姫様と彦星様がちゃんと会
えますように★』と笹の葉にお願いしている姿も
見られ、心があったまる一場面でした。
 みんなの願いごとが叶いますように・・・♪
2009.07.13:長井めぐみ幼稚園:コメント(0):[新着情報]

あやめ公園に行ったよ♪

  • あやめ公園に行ったよ♪
 6月も終わりとなるある晴れた日、子ども達も首を
長~くして待っていた“あやめ公園遠足”に行ってき
ました。元気に幼稚園を出発し…
★年長組は歩いて
★年中組は途中まで歩いて
★年少組・満3歳児組はバスで
あやめ公園まで行きました。年長・年中組の頑張って
歩く姿に「さすが!」と思うと同時に、子ども達の成
長を感じたところでした。


 あやめ公園では、いろんな色のあやめの花を見て
「わぁ~きれい。」「黄色のあやめもあるよ!」など
色々な発見をしたり、郷土の花に触れることができ、
とても素敵な1日になりました・・・☆
2009.07.02:長井めぐみ幼稚園:コメント(0):[新着情報]

♪プール開き♪

  • ♪プール開き♪
 天気が良く、とても暖かな6月の日の午前中、
園庭でプール開きを行いました。總宮神社の神主
様に来ていただき
“みんなで楽しく遊べますように…”
“安全にプールに入れますように…”
と御祓いと、水の神様にお願いしていただきました。
プール遊びを心待ちにしていた子ども達の表情は真
剣そのもの!!神主様とのお約束をしっかり守って、
楽しいプール遊びにしましょうね☆
2009.06.22:長井めぐみ幼稚園:コメント(0):[新着情報]

めぐみっ子の四季8a

  • めぐみっ子の四季8a
 本園では、火曜日を除く週4日、自園での手作り給食があります。
 火曜日だけは、保護者の皆様のご理解とご協力もあり
給食を休ませていただき、めぐみっ子たちはお母さん手作りの
おべんとう、水筒、おしぼり、シートを持って登園してきます。
 毎週火曜日、めぐみっ子たちは登園してくると
「今日、お母さんおべんとうを持ってきたよ。
サクランボも入っているよ。
水筒とシートもあるよ。」と嬉しそうに話してくれます。
 毎週火曜日のお母さんおべんとうの日は、
お母さんの味を大切にするとともに、
園外でおべんとうを食べる日でもあります。
 めぐみっ子たちは、外で食べるお母さんおべんとうを
大変楽しみにしています。
 おべんとうを作ってくれるお母さん本当にありがとうございます。
 毎週火曜日のお母さんおべんとうの日には、時々幼稚園バスを
利用して遠出もします。
 5月26日には、隣町の白川ダム湖畔にある源流の森に出かけました。
素晴らしい景色を見ながらのお母さんおべんとうは
最高においしかったです。
 自然に勝る教材なし。自然に勝る食材なし。ですね!
2009.06.15:長井めぐみ幼稚園:コメント(0):[新着情報]

めぐみっ子の四季8b

  • めぐみっ子の四季8b
 6月9日には、市内にある縄文村まで出かけました。
縄文時代の遺跡が発掘された縄文村からは、幼稚園の
ある街並みが一望できます。
 縄文村では、埴輪を思い思いに写生したり、資料館を
見学したりしてゆったりとした時間を過ごしてきました。
 そして、お母さんおべんとうをみんなで楽しく
食べてきました。
2009.06.15:長井めぐみ幼稚園:コメント(0):[新着情報]