6月4日は、虫歯予防の日!…ということで、めぐみ幼稚園では
虫歯予防のお楽しみ会を行いました。衛生士の方に来ていただき、
歯の大切さを知る人形劇を見せていただきました。その後、満3
歳児・年少組は、歯の磨き方と口のすすぎ方、年中・年長組は、
フッ素を使っての染め出し後、磨き方を教えていただきました。
正しい歯の磨き方を知った子ども達は、早速その日から気合いを
入れて歯磨きをしているところです。
HOME > 記事一覧
☆親子遠足☆…5/15(土)
☆満3歳児・年少組☆

☆年中組☆

☆年長組☆

何日も前から、「あと何回寝たら遠足?」と心待ちにしていた子
ども達。当日は、子ども達のそんな気持ちが空へ届き、快晴とな
りました。今年度は、学年の育ちに合わせた遠足の内容設定をし
ました。満3歳児・年少組は、お家の人と手を繋ぎ、歩いて河川
敷緑地公園まで行き、長井の雄大な自然に触れながら遊びました。
年中組は、フラワー長井線に乗り、高畠町にある浜田広助記念館
に行き、お話に触れてきました。年長組は、大型バスに乗り、西
蔵王公園まで行き、のびのびと体を動かして遊んできました。か
もしかクラブのお約束もしっかりと確認しながら、どの学年も楽
しい遠足となりました!

☆年中組☆

☆年長組☆

何日も前から、「あと何回寝たら遠足?」と心待ちにしていた子
ども達。当日は、子ども達のそんな気持ちが空へ届き、快晴とな
りました。今年度は、学年の育ちに合わせた遠足の内容設定をし
ました。満3歳児・年少組は、お家の人と手を繋ぎ、歩いて河川
敷緑地公園まで行き、長井の雄大な自然に触れながら遊びました。
年中組は、フラワー長井線に乗り、高畠町にある浜田広助記念館
に行き、お話に触れてきました。年長組は、大型バスに乗り、西
蔵王公園まで行き、のびのびと体を動かして遊んできました。か
もしかクラブのお約束もしっかりと確認しながら、どの学年も楽
しい遠足となりました!