HOME > 記事一覧

たのしいことだーいすき❤~ひよこ組~

楽しいことを見つけるのがだーいすきなひよこ組さん!

今回は、午前寝をしないで過ごしているお友達の朝の様子を紹介します♪

大好きなアンパンマンのマラカスを楽しそうに鳴らしていた子ども達!

最初は「シャカ!シャカ!」と鳴る音を楽しんでいるようでしたが、

それは次第に壁を叩く「カンカンカン!」に変わりました(笑)

一人が始めると、つられて他のお友達も‟楽しそうなことしているなぁ”とやってきて真似します🤭

少しずつお友達への興味も出てきているようです✌

 

 

”カチャン” ”カチャン”と何やら床に物が落ちる音。

なんだろう?と見て見ると、柵の隙間におもちゃをポトン(笑)

1つ入れると、また次のおもちゃを探しににこにこで向かっていました♪

いろんなことに興味が出てきたからこそ、何でも楽しいことに変身できちゃうんだろうなぁとほほえましく見守っています🥰❤

 

カーテンの中もだーいすき♡

「あれ?!○○くん/ちゃん居ないなぁ?」と言うと…🤭↓

 

「ばぁ!!!」とカーテンの中から出てきて、にこにこ笑顔を見せてくれます(^^♪

いない いない ばぁもできるようになったひよこ組さんです!

あひる組のやる気広がる✨

  • あひる組のやる気広がる✨

まだまだ暑い日は続きますが、夏の暑さとは違い、秋の気配も感じる陽気になりました。

園庭で元気いっぱい遊んでいるあひる組さんです!

 

    

春から園庭の遊具でたくさん遊び、挑戦してきた子ども達。早速タイコ橋にも興味を持ち、渡りきることに意欲を燃やしています!

 

    

しっかりと握り、足の置き場も決め、体の向きを変えて最初から最後まで渡りきりました!すばらしい👏

 

自分でしたいと思って渡りきったからこその素敵な笑顔です(*^^*)

 

    

お友達を見て他の子達も次々にやってみたくなり挑戦の輪が広がりました♪(≧▽≦)

 

    

自分の力で、コツをつかみながら、一歩一歩前進していく姿に力を感じる場面です。

こんな子ども達の力を、個々のキラリを、大切にしていきたいです。

 

土手の石段、登れたよ!~ひよこ組~

  • 土手の石段、登れたよ!~ひよこ組~

少しずつ涼しい日が増えてきました!

久しぶりに土手までお散歩へ!

   

散歩車から降りると、ハイハイや歩いて興味のある所に向かう子どもたち!

あっちに行きたい!これは何だろう?と自ら動き出す姿に、春からの成長を感じました!

 

石段を登ってみたよ!☆

  

↑散歩車から降りて、真っ先に階段に向かいました!

階段の上り下りにも慣れているようでした♪

手を広げて、上手にバランスを取っています👏✨

   

↑ハイハイで石段を上っているお友達です!

上り下りが楽しかったようで、3回も挑戦していました!

  

↑石段を上り下りするお友達を見て、やってみたいという気持ちが芽生えました!!

先生と一緒に上って、見事てっぺんに到着です!

これから涼しい日が増えて土手のお散歩も楽しくなってくると思います!

季節を感じて、いーっぱい遊ぼうね!

おおきなマットもだいすきになったよ♪~ひよこ組~

  • おおきなマットもだいすきになったよ♪~ひよこ組~

マット遊びをしました!

初めて見る大きなマットに目がキラキラの子どもたち!!

楽しそう!!と気になったマットに一直線です(^^♪

   

   

☆トンネルマット☆

マットをくぐる時は、「お!お!お!」と声を出してノリノリです♪

反対側から「ばぁ!」と顔を出すと、真似して「ばぁ!」とにこにこ笑顔を見せてくれます😄

 

 

  

☆JPクッション☆

ジャンプしたり、音楽に合わせて膝を曲げ伸ばし!ステージに見立てたりして楽しんでいます!

色鮮やかなところもお気に入りポイントです♪

 

 

☆坂道マット☆

その名の通り、マットが坂のようになっています!

歩くのも、ハイハイするのも下り坂なのでスピードが出て楽しいです!

 

お部屋でもいーっぱい身体を動かして遊んでいる子どもたちです!

お部屋の中で遊んだよ☆~ひよこ組~

  • お部屋の中で遊んだよ☆~ひよこ組~

パズルマットで遊んだよ!

マットの中から「ばぁ!!」

みんなとってもかわいい笑顔です😄✨

 

  

牛乳パックで作った長椅子で電車ごっこが始まりました!

ガダン ゴドン ガダン ゴドン…🚃

いろんな遊び方があって楽しいね!