6月4日は「虫歯予防デー」ということで、ペープサートを
使ってお話を聞きました。“虫ばい菌のことなら何でも聞いて”
という頼もしい先生と一緒に、虫バイキンの好きなものや嫌い
なもの、どうしたら虫歯にならないか?など、楽しく知ること
ができました!!
毎日頑張って歯磨きをしている子ども達も「え~…痛いのは
嫌だ!」「虫バイキンをやっつけるぞ!」と更に気合が入り、
ゴシゴシという軽快な音と一緒にピッカピカに磨くことができ
ました。“にぃ~”と笑って見せてくれた歯は、白く輝いてい
ましたよ♪♪♪
これからも、みんなで虫バイキンをやっつけようね!
HOME > 記事一覧
。・*親子遠足*・。
5月の風がとっても気持ち良い日、待ちに待った親子遠足
に出掛けてきました。
★満3歳児、年少組は・・・
緑に囲まれた自然の中を歩きながら、水公園まで行ってき
ました!途中、見つけた草花を動物に変身させたり、お家の
人との会話を弾ませたりしながら楽しそうな子ども達でした♪
★年中組は・・・
フラワー長井線に乗って、夕鶴の里まで行ってきました。
電車の旅にドキドキわくわくしながらも、電車の中から見え
るいろんな景色に目を輝かせていた子ども達でした。夕鶴の
里でも、昔から語り継がれているお話に触れたり、伝統に触
れたりしながら、昔にタイムスリップしてきました!

★年長組は・・・
大きなバスに乗って、ちょっと遠くの西蔵王公園まで行っ
てきました。大自然の中で、いろんな虫や草花を見つけたり
山ならではの空気のおいしさやすがすがしさも十分に味わっ
たりしてきた子ども達。思いきり体を動かして、お家の人と
一緒にたくさんリフレッシュしてくることができました!

どの学年も、大好きなお家の人と一緒に、特別な時間を過ご
すことができました♪また一つ、子ども達にとって素敵な思
い出ができたようです★
に出掛けてきました。
★満3歳児、年少組は・・・
緑に囲まれた自然の中を歩きながら、水公園まで行ってき
ました!途中、見つけた草花を動物に変身させたり、お家の
人との会話を弾ませたりしながら楽しそうな子ども達でした♪
★年中組は・・・
フラワー長井線に乗って、夕鶴の里まで行ってきました。
電車の旅にドキドキわくわくしながらも、電車の中から見え
るいろんな景色に目を輝かせていた子ども達でした。夕鶴の
里でも、昔から語り継がれているお話に触れたり、伝統に触
れたりしながら、昔にタイムスリップしてきました!

★年長組は・・・
大きなバスに乗って、ちょっと遠くの西蔵王公園まで行っ
てきました。大自然の中で、いろんな虫や草花を見つけたり
山ならではの空気のおいしさやすがすがしさも十分に味わっ
たりしてきた子ども達。思いきり体を動かして、お家の人と
一緒にたくさんリフレッシュしてくることができました!

どの学年も、大好きなお家の人と一緒に、特別な時間を過ご
すことができました♪また一つ、子ども達にとって素敵な思
い出ができたようです★