HOME > 記事一覧

🍁めぐみっこ秋祭りのお知らせ🍁

もうすぐ、めぐみっこ秋祭りが行われます🎵

日時:10月21日(土) 10:00~13:00

場所:めぐみ幼稚園園庭

   (雨天や悪天候の場合は活動のみ交流センターふらりで行います。)

迫力満点の子ども黒獅子や、元気いっぱいの子ども神輿、そして可愛らしい天狗さんなど、めぐみっこ達がお祭りを盛り上げてくれます✨

また、出店や売店も多数登場します!

おにぎり屋さんやわたあめ屋さん、初登場の芋煮屋さん、他にも輪投げやおもちゃすくいなど、楽しいお店が盛りだくさんです(*´ω`*)!

ぜひ、遊びに来てくださいね🌟

つつじ公園に行ってきたよ♪~ひよこ組~

  • つつじ公園に行ってきたよ♪~ひよこ組~

秋になって初めてのつつじ公園へ遊びに行ってきました!🍂

久しぶりのつつじ公園にわくわく・ウキウキなひよこ組です!

 

   

 

  

 

すべり台では、シューっと滑るのがおもしろくて、繰り返し楽しむ姿がありました!

これから滑ってくるよ~👋

すべり台へ続く階段も自分で登りきることができました!

 

   

 

ハイハイでも探索を楽しんでいるよ(^^♪

いろんなものに興味を示して、あっちに行ってみようかな~?ここには何があるのかなぁ?というキラキラした目がとっても素敵です!✨

いっぱい遊んだ帰りの散歩車🤭

心地の良い風を感じながら、気持ちよさそうにウトウト夢の中へ…のひよこ組でした( ˘ω˘)スヤァ

お部屋で遊ぶのだーいすき☆~ひよこ組~

  • お部屋で遊ぶのだーいすき☆~ひよこ組~

マットやすべり台で遊んだよ♪

↑大好きな童謡が聴こえるとマットをステージに見立て、音楽に合わせて手拍子をしたり、身体を揺らして楽しんでいます!

 

   

いろんな形のマットがあってとっても楽しいね!

 

  

ひよこ組さんは、アンパンマンすべり台もとっても大好きです💛

先生が用意していると、待っている子どもたちからの‟早く遊びたい!”という気持ちが伝わってきます(笑)

坂道を登り切ったり、シューっと滑ることができると嬉しそうに、にこにこ笑顔を見せてくれます😄

お部屋でもいっぱい遊ぼうね(^^)

9月生まれのお誕生会をしました☆

  • 9月生まれのお誕生会をしました☆

どんぐり(9)月生まれのお友達のお誕生会をしました👑🎂

たくさんのお友達の前に座っているからか、どきどきと緊張している様子です🤭

   

みんなにハッピーバースデーの歌を歌ってもらい、お部屋のお友達からは、「おめでとう!」とバースデーカードのプレゼントをもらいました!

  

カードにはどんなことが書かれているのかな?(*´艸`*)

 

☆先生からの楽しい出し物☆

 

先生からの出し物の1つ目は、『はらぺこあおむし』の大型絵本でした!

あおむしがいろんな種類の食べ物をたーっくさん食べるシーンで子どもたちからは笑い声が上がりました!!✨

 

2つ目は、『まぁるいたまご』のパネルシアターでした!

カラフルなたまごの中からいろんな動物が出てきた後は…?

  

たまごの中からお誕生日のお友達が登場しました!!

1歳児のお友達の中には、「○○くん!」とお名前を教えてくれる声もありました!

みんなにお祝いしてもらい、楽しいお誕生会になりました!🎊

(前回(まつり月)お休みしていたお友達も一緒にお祝いしました!)

土手に散歩 ~あひる組~

  • 土手に散歩 ~あひる組~

 久しぶりに土手まで散歩に行ってきました。春は散歩カーに乗っていましたが、園庭の前の土手までみんなで歩いて行けるようになり体力がついてきたことに成長を感じています。

 

一歩一歩、踏みしめてそれぞれのペースに合わせて土手を下っていきます!

 

   

春にはハイハイでおしりから下りていた子ども達が、歩いて下りられるようになりました!

 

 

   

土手には、バッタやトンボ、モンキチョウやモンシロチョウなど虫達も元気に飛び回っていて、指を差して「あ!」と気づいたり、「とんぼいる~」と言ってみたり、追いかけていく子もいます!バッタを捕まえると、ジーっと見て「バッタ」と言葉にしていました(*^▽^*)

 

   

子ども達でどんどん進んでいき正に探索に夢中です!草の上を好むお友達もいます。ここでも一歩一歩踏みしめている表情は真剣です!

 

   

 

自分達で見つけた草花やエノコログサを「せんせい!みて~」と言って見せてくれることにも成長を感じました。エノコログサのことを「みてー、にゃんにゃん」と教えてくれる子もいましたよ♪

これからも秋の自然物とたくさん触れ合っていきたいです(^^♪