★団子飾りをしたよ★

  • ★団子飾りをしたよ★

15日は小正月でした。そこで、ひよこ組(0歳児)とあひる組(1歳児)と一緒に食紅で色をついた小麦粉粘土で団子作りをしました。最初は色がついた小麦粉粘土をツンツンと触れるだけでしたが、先生が両手で丸めている所を見ると真似っこをして手のひらでコロコロ転がしていろいろな形の団子が出来上がりました。

お家の人に作ってもらった折り紙の飾りと子ども達が作った飾りを『みんながこれからも元気で大きくなりますように…!』と願いを込めて、先生と一緒に一つずつ丁寧に飾りました。沢山の飾りや団子がついて華やかになり、完成した団子の木を見てみんなで喜びながら日本の伝統行事に触れることができました。

2017.01.16:[乳児部ブログ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。