HOME > 記事一覧

'15あやめ公園開花情報 (6月21日)

  • '15あやめ公園開花情報 (6月21日)

本日の長井市は、暖かい1日となりました!!

現在のあやめ公園は「見頃となっております(^ω^)

 

 

ほんの少しですが、園内の様子をご紹介します!!

 

 

▲この土日の高い気温のおかげで開花が進み、ここまで綺麗なあやめが咲きました♪

写真を撮ってる方がたくさんいらっしゃいました!

 

ぜひみなさんもあやめ公園に足をお運びください!

お待ちしております(`^ω^)

 

 

あやめ公園周辺MAP

 

 

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦  

 

長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、

気になる方はコチラにお問い合わせください◞( 、*´▿`)、

 

駅長オススメ小さな旅~あやめの里長井でちょっぴり味見商店街めぐり~

  • 駅長オススメ小さな旅~あやめの里長井でちょっぴり味見商店街めぐり~

駅長オススメ小さな旅

あやめの里長井でちょっぴり味見 商店街めぐり

 

地元の駅長がオススメする、地元の旅の達人とともに歩く「駅長オススメ小さな旅」。

今回はあやめ公園から出発し、總宮神社、市内の商店街を巡るコースです。

地元の方とふれ合いながらの楽しいトークあり!

美味しいつまみ食いもあり!

とっても盛りだくさんな内容になりました(^^)

 

出発はあやめ公園駅から!

色とりどりのあやめが咲き揃い、ちょうど見頃を迎えていました♪

 

 

 公園内を散策。

地元ガイド「ながい黒獅子の里案内人」の田中さんがあやめについて詳しく説明してくれます。

 

 

 

 ▲「三淵の波」という品種。これは雨が降るととてもきれいに見えるそう。

花びらががくるっとなっていて、その花びらの所に水が溜まるんだそうですよ。

 

 

▲「爪紅」 むらさきをスッとひいたような色合いが特徴。

 

 

▲参加されたみなさん、あやめに詳しい方ばっかりです!

熱心の説明をきき、積極的に質問をされていました。

 

さて、あやめ公園を後にしたらお次は宮神社」に移動します。

 

 

『夏越の大祓』 茅の輪くぐりを体験!

夏越の大祓(なごしのおおはらえ)とは・・・

元旦から半年間の罪穢れ(けがれ)を取り、残り半年を無病息災で過ごせるように行う。

唱え言葉「みなつきの なごしのはらえするひとは ちとせのいのち のぶというなり」

 

 

 

ガイドの田中さんに唱え言葉を教えてもらいながら、

参加者みんなで茅の輪をくぐって、

半年分のケガレを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願しました!

 

▼總宮神社のを出て、「貿上醤油」へ。

自慢のお味噌をつけたきゅりを試食させてもらいました(^^)

 

 

▼続いて、「文教の杜 丸大扇屋」

 

 

 

緑の庭がとてもきれいでした(^^)

みなさん庭を眺めながらちょっと一休み。

飾られたあやめも涼しげで建物の雰囲気にピッタリ♪。

 

▼近くにある「鍋屋本店」は茅葺屋根のとても歴史を感じる建物。

置いてある商品もどこか懐かしいものばかりで、

みなさん店先から商品をのぞき込んでいらっしゃいました(^^)

 

 

地元の酒蔵「長沼酒造」

ここでは地酒と地酒を使った酒ケーキを試飲&試食・・・♪

長沼酒造の代表銘柄「惣邑(そうむら)」を使った酒ケーキは、

しっとりとしていてとても柔らかく、お酒の香りがホンノリ、とても美味(^^)

 

 

▼そしてお休み処の「あやっか」では、ガイド田中さんの方言講座

今回は、仙台からもお客様がお見えになり、自分たちの方言でも盛り上がっておりました(^^)

しかし・・・配られた資料を見ても全然わからない。

声に出して読むとまるで違う言葉のようになってしまいます(^^;)

 

 

 

そして休憩が終わると、お次は市内の商店街つまみぐい巡りへ!

▼まずは十日町商店街木酒屋」さんでお菓子のお土産をもらい

 

 

並びのササキ花店」さんでグラジオラスの球根のお土産もらい

 

 

「小桜館」に立ち寄り

▼「後藤屋肉店」さんで「あやめ漬け」の試食・・・♪

 

 

撞木橋で川のせせらぎの音をBGMに、説明を聞きいて、

▼本町商店街へ移動し、「菓子司 風林堂」さんであやめだんごの試食

 

 

「梅村呉服店」さんでてぬぐいをサービスしてもらい

 

 

▼そして「けん玉広場Spike(スパイク)」へ移動しけん玉体験

 

 

そしてそしてやっと長井駅に到着・・・と思ったら

長井のまち歩きの〆はやっぱり恒例の「長井おどり」!!(^^;)

 

 

そして笑顔でお客様の帰りを見送りました。

 

  

 

今回の旅は、ほんと盛りだくさんな内容で、たくさんつまみ食いをした旅でした~

みなさん笑顔で帰られ、帰り際に「長井は大好き!」と言ってくださり・・・・

スタッフにとっても素晴らしい旅になりました。

「駅長オススメ小さな旅」に参加して

色んな人とふれあい、思い出をつくりに、ぜひ長井にお越しください(^^)♪

 

 

次回は、7月25日(土) 

絶景の八ヶ森と夏風のトロッコ道・置賜白川フットパスを歩こう

コースを開催予定です!!

この他にも、「山形日和。」観光キャンペーン期間中は、様々なまち歩きを企画しております。

コチラの特設ページもご覧くださいね~(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

2015.06.22:

'15あやめ公園開花情報 (6月19日)

  • '15あやめ公園開花情報 (6月19日)

本日の長井市は、曇り空となりました。雨が降りそうで降らない・・・(*_*;

少し肌寒い様な気もしましたが、過ごしやすく感じました!!

 

現在のあやめ公園は「3分咲き」となっております(^◇^)

※極早生の早咲きの花菖蒲は見頃となっております。

長井古種系は、開花が始まっているものが増えてきています。

 

 

▲ 現在の園内・・・昨日よりたくさん開花していました(^^)/ 日に日に咲きそろってきています!!

 

▼ 長井系 ▼

  

▲ 「蛇の目傘」 と 「古都の夢」

 

 

▲ 「鶴の舞」 と 「長井絣」

長井系の花菖蒲もどんどん開花してきております(^◇^) 見頃が楽しみですね♪

 

 

イベント情報もコチラでぜひチェックを長井あやめまつりイベント情報

 

 

 

 ♥・。.。*♥ 週末のイベント情報です ♥・。.。*♥

 

6月20日(

◆ おやめ釣り大会(2回目) 7:00~8:00 園内竹林周辺池

◆ 新長井おどり合同練習会 17:00~18:00 園内

◆ 高橋兄弟 津軽三味線ライブ 14:00~ 水上ステージ

 

6月21日(

◆ あやめ写生大会 9:00~12:00 園内

◆ あおぞら広場        10:00~15:00 高台

◆ カラオケ会歌謡ショー 15:00~ 水上ステージ

◆ 新長井おどり合同練習会 17:00~18:00 園内

 

 

週末の土日は上記イベント開催致しますので、遊びに来てくださいねヽ(*´∀`*)ノ.+゚

 

 

あやめ公園周辺MAP

 

 

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦  

 

長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、

気になる方はコチラにお問い合わせください(♥→㉨ฺ←)

長井オリジナル丸うちわ無料配布中です!

  • 長井オリジナル丸うちわ無料配布中です!

山形県内では、

「山形日和。」観光キャンペーン(2015.6.13-9.12)を展開しております。

詳しくはコチラ

 

そして、そのキャンペーンは、長井のあやめまつりと同時に開催となりました!

ということで、長井でもオリジナルのおもてなし企画を・・・!(^^)!

 

昨年、暑~いあやめ公園内の散策や、まち歩きの際にお配りして好評だった

長井オリジナル丸うちわを今年もつくりました(*^。^*)

今年のデザインはどど~んっと『黒獅子』に『あやめ』を配置。

さすが「おしっさま」。インパクトありますね~(*^。^*)

 

この丸うちわは暑さをしのぐだけではなく、なんと昨年同様、

長井ならではのう~んまいものやオリジナル商品が当たる抽選券付き♪

 

現在開催中のあやめ公園内や市内観光施設に設置しております。

是非手に取って長井を散策してみませんか~!!

在庫ある限りの配布となり、特産品の応募は平成27年9月30日消印有効となりますので

お早めにGETしてくださいね~(^.^)/~~~

 

 

2015.06.19:

'15あやめ公園開花情報 (6月18日)

  • '15あやめ公園開花情報 (6月18日)

本日の長井市は曇り空、気温もそれほど上がらず過ごしやすいお天気となりました^^

現在のあやめ公園は「咲き始め」となっております。

※極早生の早咲きの花菖蒲は見頃となっております。

長井古種系は開花が始まっているものや見頃のものもありますが、ほぼ「つぼみ」です。

 

 

▲ 現在の様子です。中央~あやめ会館~東口付近~南口付近とエリア別に撮影しました!

エリアにもよりますが・・・まだつぼみが多いようです(>_<)

▼【長井古種 (長井市天然記念物)】▼   詳しい説明は画像をクリック!! ↓↓↓^^

 

「三淵の流れ(みふちのながれ)         「麗人(れいじん)

 

▲ 「野川の鷺 (のがわのさぎ)          「長井小紫 (ながいこむらさき)

長井の代表花とされる「長井小紫」・・深みのある色合いで、とても綺麗(o´ω`o)

イベント情報もコチラでぜひチェックを長井あやめまつりイベント情報

 

▲ あやめまつり期間中はボランティアガイドさんが常駐していて、
無料で園内を案内してくれます!どうぞお気軽にお声がけください^^
(北口入場すぐ右手に待機場所がありますので、ソチラまでお越しください)
※花の咲き具合、悪天候などで、早めに終了する場合がありますので、ご留意ください
 

現在、山形県では、「山形日和。」観光キャンペーンを展開しております!

人々が思いを馳せる「ふるさと」の懐かしさや、温かさが息づく地、やまがた。

今こそ山形へ旅するとき「山形日和(やまがたびより)。」です。


期 間:6月13日(土)~9月12日(土) 

詳しくは上のロゴから公式サイトへGO!

 

あやめ公園周辺MAP

 

 

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦  

 

長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、

気になる方はコチラにお問い合わせください(♥→㉨ฺ←)