HOME > 記事一覧
ながい黒獅子まつり情報を更新しました
平成25年度「ながい黒獅子まつり」の情報を更新しました。
2013.05.02:[■黒獅子トピックス]
白つつじまつり情報を更新しました
2013.05.02:[■白つつじトピックス]
長井のオススメ情報~GW編~
明日からGW後半が始まりますね!
まず、5月2日(木)現在の長井市内の主な桜状況ですが
草岡の大明神桜→満開
白兎のしだれ桜→満開
伊佐沢の久保桜→散り始め
最上川堤防千本桜→桜吹雪
となっております。GW中に見頃を迎える桜もあるので、要チェックです!
また、白つつじ公園の「つつじ」はというと…


まだまだこんな感じ。(ちなみに、地面の白い点々は桜の花びらです…笑)
長井は「桜」や「つつじ」といった花の名所でもありますが、他にも素敵なスポットはたくさんあります。
…という訳で、GWにぴったりな長井のまちなか観光情報をまとめてお伝えしたいと思います!
まずは【おらんだ市場 菜なポート】です。
白つつじ公園のすぐ近くにある「菜なポート」では、地元の新鮮な野菜や果物を買うことができますよ~。

続いて、【やませ蔵美術館】のご紹介!
やませ蔵美術館では、江戸時代から続いていた紬問屋「山清(やませい)」の代々当主が集めた美術コレクション・紬関係の資料などを展示しています。
明治時代に建てられた蔵と、美しい庭も必見です!
やませ蔵美術館の詳細はコチラから。
※写真は昨年撮影したものです。
最後は【丸大扇屋】です。
丸大扇屋では、5月3~5日にかけて『長井小町の会』の方による「昔語り」が行われます。(前回の昔語りの様子はコチラから)
また、茅葺屋根の母屋や庭園のもみじがとてもキレイですので、是非カメラを持ってお越しくださいね!
丸大扇屋のHPはコチラから。




※写真は本日(5月2日)撮影したものです。
長井には、まだまだ素敵なところがたくさんあります。みなさん是非遊びにいらしてくださいね!
2013.05.02:[■まち歩きトピックス]
’13最上川堤防千本桜開花情報(5月2日)
5月2日(木)の最上川堤防千本桜は「散り始め」です。
本日は気温もなかなか上がらず、時折強い雨が降る1日となりました。
▲桜の状況です。現在、最上川堤防沿いでは桜吹雪を見ることができますよ!
2013.05.02:[■さくらトピックス]
’13白兎(しろうさぎ)のしだれ桜開花情報(5月2日)
5月2日(木)の白兎のしだれ桜は「満開」です。
本日は、晴れ…と思いきや、いきなり雨が降ったりするような天気となりました。
白兎のしだれ桜は、5月6日(月)の連休最終日まで楽しめると思います。売店も5日(日)まで行っているので、連休中桜を見にいらしてくださいね!
▲現在の桜の状況です。今が見頃ですよ~!
▲おまけ。キレイな虹が出ていました!
2013.05.02:[■さくらトピックス]