HOME > 記事一覧

’13つつじ開花情報(5月20日)

  • ’13つつじ開花情報(5月20日)

本日は朝方雨がちらついたものの、過ごしやすい1日となりました。つつじも、日当たりが良いところからどんどん花を咲かせています!

 
▲こちらは「七兵衛つつじ」。長井の立役者「横山孫助翁」の銅像が目印です!

 
▲公園入口のつつじです。こちらはようやく咲き始めといったところでしょうか…?

現在、白つつじまつりが開催中です。楽しいイベントが盛りだくさんですので、ぜひお越しください♪
白つつじまつりの詳しいイベント情報はコチラからご確認ください!


第24回ながい黒獅子まつりが開催されました(5月18日)

  • 第24回ながい黒獅子まつりが開催されました(5月18日)

5月18日(土) ながい黒獅子まつりが開催されました。
毎年「黒獅子の日は雨が降る…」なんて噂がまことしやかに囁かれますが、この日は青空が広がり、暑い1日となりました!(笑)

ではでは、第24回ながい黒獅子祭りの様子をどどーんとまとめて紹介しますね!

まずは【昼の部】から。
 
▲市内の小学生による「伝統文化発表会」の様子です。大人顔負けの演技を披露してくれました~! 会場からも温かい拍手が(^^)


▲バーニックも応援に駆けつけてくれました!

 
▲【昼の部】では、4社の黒獅子が登場です!今年から新たに「ビジネスホテル長井屋」さん前がスタート場所として設けられました。青空の下、迫力のある獅子たちが練り歩きました。

17時30分からは【午後の部】が開始。辺りが暗くなると、【昼の部】とはまた違った雰囲気に包まれ、非常に盛り上がりました! 
 

 


▲【午後の部】は、10社の獅子が登場!(全部載せきれなくてごめんなさい…!) 各神社とも、圧巻のパフォーマンスを披露してくださいました。


▲こうして、第24回ながい黒獅子まつりは無事閉幕となりました。たくさんの方のご来場、本当にありがとうございました!! 

教育旅行の受け入れ(5月16・17日)

  • 教育旅行の受け入れ(5月16・17日)
5月16日から一泊二日で教育旅行の受け入れがありました。 
今回は千葉県八千代市の中学生28名がいらっしゃいました。
 
農業を体験し、地元の家庭に民泊する体験型の教育旅行です。

去年までは伊佐沢地区のみで受け入れをしていましたが今年から他の地区の方々も受け入れをしてくださいました。
 
 【最初の対面式では、みんな緊張しているようでした】
  
 
伊佐沢地区公民館長の大沼さんの挨拶では、
ここには何もないかもしれないけど、豊かさがある!
帰るときに長井市にはこんな豊かさがあったと何か感じてもらえると嬉しい。と話がありました。 
 
  
対面式後はそれぞれの家庭へ別れ体験学習へ!! 市内の8家庭で民泊の受け入れがありました。

【今回はじめて受け入れを行った梅津さん。子供たちがくるのを楽しみにしていた様子が伝わってきました】
  
【他の家庭でも草むしり、果樹作業の手伝い、苗植えなどなど】

  
他に、今回取材できませんでしたが自然探訪・山体験をしたグループもありました。  
夜は、各家庭でご飯を沢山食べ・・・宿泊。 
きっとあっと言う間の1泊2日だったでしょう。 
翌日のお別れ会では、生徒のみなさんから♪いきものがかり「ありがとう」の歌のプレゼントがあり涙を流す場面も見られました。 

長井にある豊かさを感じてもらえたかな(^.^) 

次回の教育旅行の受け入れは、5月22日宮城県東仙台中学校みなさんが田植え体験を行います。  

まち歩き 駅からハイキング【白つつじコース】

白つつじが似合うレトロなまちめぐり


最上川舟運で栄えたあらまち通りは、町屋で美しい庭の奥に蔵がある屋敷が垣間見られます。

期間:5月19日(日)~5月26日(日)
受付場所:長井駅隣売店「ひまわり」
受付時間:9:30~12:00
所要時間:約3時間30分(施設での見学時間含む)

【コース】
長井駅→御殿通り→白つつじ公園→おらんだ市場 菜なポート→最上川小出船着場跡→裏道・小出散策→あらまち通り→やませ蔵美術館前→長井駅

※案内希望の方は、受付後10:00までに長井駅にご集合ください。地元ボランティアガイド『ながい黒獅子の里案内人』がご案内いたします。
※花の見頃は気象状況に左右されますので、お楽しみいただけない場合もございます。予めご了承ください。
※昼食は、「長井おいしさ発見の旅」クーポン付マップをご覧ください
※やませ蔵美術館は、金・土・日曜日限定で開館しています。



2013.05.19:

全国白つつじマラソン大会

2013.05.19: