雪灯り回廊まつりに合わせて、1ヵ月前から市役所の青年部の皆さんが準備してきたプロジェクト…
「NAGAI」の文字が東五十川地区の国道287号線沿いに浮かび上がりました!!
何度も実験を繰り返して、やっとこの日を迎えたそうです。
長井にいらっしゃったお客様を暖かく迎えてくれました。
HOME > 記事一覧
ながい雪灯り回廊まつり2014 東五十川
2014.02.01:
ながい雪灯り回廊まつり2014 高野町・新町周辺
高野町・新町周辺のご紹介です!
▲ステンドガラスがステキな小桜館♪
▲高野町公民館前のスノーランタン。見る人を楽しませてくれます(^▽^)
▲丸大扇屋前
2014.02.01:
ながい雪灯り回廊まつり2014 本町・桑島記念館イベント
桑島記念館前で行われている『ちょっと来て見て食べてみてinもとまち』
屋台には美味しいお料理がた~くさん並んでいます!

▲本日限定のものや、数量限定のものも。早く来ないとなくなってしまいますよ~(>w<)

▲こちら本町エリアの他、全5ヶ所に設置されているスタンプラリー。3ヶ所以上のスタンプを集めて応募箱に入れてくださいね。当選者の方には豪華景品をプレゼント!

▲花火も行われました!
屋台には美味しいお料理がた~くさん並んでいます!

▲本日限定のものや、数量限定のものも。早く来ないとなくなってしまいますよ~(>w<)

▲こちら本町エリアの他、全5ヶ所に設置されているスタンプラリー。3ヶ所以上のスタンプを集めて応募箱に入れてくださいね。当選者の方には豪華景品をプレゼント!

▲花火も行われました!
2014.02.01:
ながい雪灯り回廊まつり2014 大町イベント
大町エリアにやってきました。大勢の人で賑わってますよ!

▲バーニックが紅白大福もちまきに登場です!

▲どれも美味しそう~(>ω<)

▲とってもカワイイ「ころころキャンドル」参加費200円で作れちゃいます。

▲あったかい足湯でホッコリ。桜の香りで癒し効果も抜群ですよ♪

▲撞木橋周辺では、山形工科短大生によるランタンが設置されています。

▲バーニックが紅白大福もちまきに登場です!


▲どれも美味しそう~(>ω<)


▲とってもカワイイ「ころころキャンドル」参加費200円で作れちゃいます。

▲あったかい足湯でホッコリ。桜の香りで癒し効果も抜群ですよ♪

▲撞木橋周辺では、山形工科短大生によるランタンが設置されています。
2014.02.01:
ながい雪灯り回廊まつり2014 長井小学校ライトアップ
国登録有形文化財に指定されている長井小学校第一校舎。
オレンジ色にライトアップされ、いつも見ている校舎とは全く別物のよう。キレイですね~!

▲周りはやさしい灯りでいっぱいに(・ω・*)

▲近くには、屋城町こども会のみなさんによる雪像も

▲長井小学校と、かっこいいボンネット型ロンドンタクシー「れとろん」
オレンジ色にライトアップされ、いつも見ている校舎とは全く別物のよう。キレイですね~!

▲周りはやさしい灯りでいっぱいに(・ω・*)

▲近くには、屋城町こども会のみなさんによる雪像も

▲長井小学校と、かっこいいボンネット型ロンドンタクシー「れとろん」
2014.02.01: