6月27.28.29日の三日間
文教の杜ながい内「丸大扇屋」にて
『あやめ大華展』を開催致します。
様々なあやめが咲き誇るこの時期に
ぜひみなさんでお越しください!
時間はAM10:00~PM16:30まで
見学料は無料となっております。
6月27.28.29日の三日間
文教の杜ながい内「丸大扇屋」にて
『あやめ大華展』を開催致します。
様々なあやめが咲き誇るこの時期に
ぜひみなさんでお越しください!
時間はAM10:00~PM16:30まで
見学料は無料となっております。
▲花はすっかり落ちてしまったところが多いのですが、園内正面から向かって左手、
日陰になる時間が多い区画や噴水周辺ではこんな具合!こっちはまだ見れるかな?
▲樹齢約750年ほどにもなる古木の「七兵衛つつじ」もお疲れ様っ!
今年もとっても見事で真っ白い花を咲かせてくれました!来年もお楽しみに!
【七兵衛つつじ】…天明3年におこった地方の飢饉のおり、食糧難から町民を助けるため、花作地区の豪農であった鈴木七兵衛が自宅の庭前から数町にわたって築山をつくり、そこにつつじを植えさせ、その作業の賃金として町民に米を与えた…という昔話が残っています。そして明治29年、小出地区に名所を、と考えた横山孫助の熱意と働きにより松ヶ池公園(白つつじ公園)にその「七兵衛つつじ」を譲り受けることがかない、さらに町内の有志が寄付、譲渡した白つつじが園内植えられ、現在では白つつじの名所としても広く親しまれる憩いの公園となりました。
さてさて、タイトルにもある通り、
今回の更新で今年の白つつじ開花情報の発信は終了となります。
そして!6月14日からは‥そう!いよいよ「長井あやめまつり」が始まります!
来月からは「あやめ公園」の様子をお伝えして行きますので、ご期待くださいね!
(あやめの見頃は例年ですと6月中旬~下旬くらいです!ご参考ください!)
最終日の5月31日まで営業してます!長井のお菓子や民芸品などを取り揃えています♥
31日も暑そうなので、アイスでも食べながら、ゆっくり森林浴などいかがでしょうか!
![]() | ■開館時間:午前10時~午後5時 電話:0238-88-9988 / 住所:長井市あら町6-6 |
❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢
![]() | 長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、 気になる方はコチラにお問い合わせください٩(ˊᗜˋ*)و |
![]() |
|
❖ 6月28日 (土)
■愛の武将隊演舞・写真撮影会 10:00~11:00
■井上千春~あやめライブ~ ①11:00~11:30 ②13:00~13:30
■總宮神社 黒獅子舞 ①11:30~12:00 ②13:30~14:00
■AKEMIにぎわいライブ 12:00~12:30
■風花の民 12:30~13:00
■バルーンアート ふうせん たけさん 9:30~16:00
■自衛隊広報展 10:00~15:00
❖ 6月29日 (日)
■よさこい姫憂兎 10:30~11:00
■總宮神社 黒獅子舞 ①11:00~12:00 ②13:30~14:00
■井上千春~あやめライブ~ ①11:30~11:30 ②14:00~14:30
■アクロバティックけん玉パフォーマンス 午前午後 各1回
■あやめお笑いショー(出演者:くまだまさし・ムーディ勝山・マテンロウ) 12:00~13:00
■バルーンアート ふうせん たけさん 9:30~16:00
文教の杜ながい「丸大扇屋」で開催されます。あやめ一輪の美をご堪能ください٩(ˊᗜˋ*)و
丸大扇屋は300年前から、代々呉服商を営んだ商家です。
現在は県の文化財に指定されており貴重な建物となっています。
詳しくはホームページをご覧ください⇒コチラ
~2014 つむぎあい~ 手作りランタンに夢を描いて 共に照らそう まちの未来を
■ミニSL、ランタン制作 13:00~
■ライブパフォーマンス開始 13:10~
・山形大学ジャグリングサークル ①13:00~ ②14:10~ ③15:30~
・バルーンアート ふうせんたけさん 15:00~
・mojo (Master of Jazz Okitama) 17:00~
■イベント終了 20:30~
主催・お問い合わせ先:長井青年会議所 0238-84-5394
長井駅から市役所までの目抜き通りで市民が舞う!
長井おどり大パレード!今年も開催!
詳しい要網と申込書PDF⇒コチラ
新長井おどり合同練習会
イルミネーション 縁結び橋
縁結びリボン 縁結び橋
縁結び橋とは・・・縁結び橋にリボンを結ぶと想いが叶う?!あやめ公園のパワースポット♥
・入園料等の詳細はコチラからご確認ください(昨年から変更ございません!)
・入園料有料期間中に福祉施設等のカリキュラムの一環であやめ公園を入園される場合、
あやめ公園入園料の減免を行っています。詳しくはコチラからご確認ください。
皆さんのお越しをお待ちしております!!
住所:山形県長井市横町5-1
※あやめ公園にはカーナビでヒットする電話番号がございません。
電話番号検索でお越しになる際は、あやめ公園隣にある【總宮神社(0238-88-3348)】を入れてください。
あやめまつり関連チラシ
【夢灯】こちらをクリック | |
白つつじまつりも残すトコロあと2日、現在の白つつじ公園の様子をお伝えいたします٩(ˊᗜˋ*)و
▲花の時期を終えるものが増えてきましたが、時期はずれの暑さに負けず咲いています!
▲「七兵衛つつじ」の現在の様子。すこし茶色部分が増えたように感じます…;;
昨晩、長井では激しい夕立があったのですが、それで少し傷んでしまったっぽい(>﹏<;)?
【七兵衛つつじ】…天明3年におこった地方の飢饉のおり、食糧難から町民を助けるため、花作地区の豪農であった鈴木七兵衛が自宅の庭前から数町にわたって築山をつくり、そこにつつじを植えさせ、その作業の賃金として町民に米を与えた…という昔話が残っています。そして明治29年、小出地区に名所を、と考えた横山孫助の熱意と働きにより松ヶ池公園(白つつじ公園)にその「七兵衛つつじ」を譲り受けることがかない、さらに町内の有志が寄付、譲渡した白つつじが園内植えられ、現在では白つつじの名所としても広く親しまれる憩いの公園となりました。
イベント情報もコチラでぜひcheckを✧⇒白つつじまつりイベント情報
物産品やお菓子やアイスなどが揃ってます♪
お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいね!
![]() | ■開館時間:午前10時~午後5時 電話:0238-88-9988 / 住所:長井市あら町6-6 |
❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢
![]() | 長井市のパンフレットの発送も行っておりますので、 気になる方はコチラにお問い合わせください٩(ˊᗜˋ*)و |