HOME > 記事一覧

【'14 紅葉情報】 白つつじ公園(11月17日)

  • 【'14 紅葉情報】 白つつじ公園(11月17日)

長井市の白つつじ公園は落ち葉でいっぱいになってきました。

でも、この季節ならではの様子が見れますよ(*^_^*)

 

寒くなってきて公園で遊んでる子も少なくなりました。

すっかり冬の装いですね~

 

ベンチに座る人たちもいなくなり周りの落ち葉が寂しさを和ませてくれています(^^♪

 

様々な樹木が植樹された公園ではいろんな葉っぱを見ることができますよ♪

こうやって見ると同じ赤でも何種類もあって綺麗ですね☆

 

園内では冬を前に少しだけ秋を感じられるような所もありましたよ!

 

 

一番綺麗なのは滝が出ていた北側の池のところです。

手前にある東屋からみる眺めも素敵です☆

 

先週から急に寒くなり西山にも雪が降り始めましたよ。

こんなに綺麗な葉っぱもあと少ししか見れないかもしれないですね。

 

 

風邪などひかないように気をつけてくださいね~(@^^)/~~~

 

※白つつじ公園はR287の長井市民文化会館の北側にあります。

 朝や夕暮れ時は道路が混み合いますので気をつけてください。

 

梅津樹子&中野哲也 デュオコンサート

長井市にゆかりのある、チェンバロ奏者の中村樹子さんと

東京を中心に演奏や講演会など幅広い音楽活動を行う

ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者の中野哲也さんのデュオコンサートです。

また、会場は長沼孝三彫塑館!

この場所でこの演奏が聴けるなんてめったにありません(゜∀゜*)!

是非この機会をお聴き逃しなく~♪

 

【期日】 11月15日(土) 15:00~16:00

【会場】 長沼孝三彫塑館 長井市十日町1-11-7

【料金】 一般:300円 高校生:200円 小人:100円 20名以上団体2割引

     (※長沼孝三彫塑館の入館料です。コンサートは実質無料!)

【席数】 30席当日参加(事前予約可)

【お問合せ】 (一財)文教の杜ながい TEL:0238-88-4151

        

音楽に浸るもよし、聴きながら彫刻を見て回るのもよし、

お好きなスタイルでお楽しみください(*^^*)

2014.11.15:

おらんだ市場菜なポート情報(11月14日)

  • おらんだ市場菜なポート情報(11月14日)

長井市の白つつじ公園の北向かいにある

「おらんだ市場 菜なポート」で販売している商品の

旬もの、売れ筋商品を紹介します(^o^*)ノ☆

 

菜なポートでは、新鮮な地元の果物や野菜の他、

お菓子や精肉、友好都市の物産品など様々な商品を販売しています。

現在は果物がオススメ!

山形県の代表的な果物のラ・フランスは箱詰めもあり、

遠くにお住まいの方への贈り物としてもいいですね~

 

りんごは、品種や生産者によって味が全然違います。

試食もありますので、お好きな味のものが購入できます(>∀<*)

 

カキもとってもおいしいですよ~(^^)

 

 

果物の他にも、地場産商品がたくさん!

「まぼろしの大根」とよばれる、長井の名産の

『花作(はなづくり)大根』も並んでいます(☆o☆)!

漬けものにしたときのパリパリとした食感が持ち味です(*^^*)

 

食用菊や玉こんにゃくなどの

山形ならではの商品も多数あります(゜∀゜)!

 

地物をお求めの際は是非お立ち寄りください(^▽^)ノシ

 

おらんだ市場 菜なポート

 【営業時間】 9:00~18:00 年中無休(年末年始除く)

 【住  所】 長井市東町7-27

 【電  話】 0238-83-2345

 

菜なポートのホームページにも商品情報が掲載されております。

併せてそちらもご覧ください♪

【'14 紅葉情報】 丸大扇屋(11月14日)

  • 【'14 紅葉情報】 丸大扇屋(11月14日)

今日は雨風の強い1日です(><)

まるで雪が降りそうなお天気です・・・

先日、お天気の良い時に撮影してきました(11月11日)

『丸大扇屋』の紅葉情報をお知らせしますねヽ(^o^)丿

 

紅葉が進んでほとんど終わりかけのようでした。

葉っぱの色づきは気温によってあっという間に変わるものなんですね~

 

丸大扇屋さんは幕末から明治にかけての反物商屋。

『茅葺き屋根』と赤い毛繊(もうせん)を敷いた『腰かけ』がとても目を惹きます☆

 

 

母屋正面の庭つくりは京文化が漂う場所がいくつかあります。

 

 

庭には島根から運ばれた灯篭が4基置いてあるそうですよ~

庭にある一番大きな石は市内西根川原沢産の石なんだそうです。

 

 

丸大扇屋の玄関の向こうには帳場格子(ちょうばごうし)が見えますね(*^_^*)

 

玄関の下を覗いてみると、昔履いていた下駄がたくさん並んでいました。

見学に来たお客さんは履いてみて自分の足と比べて見る人もいるそうですよ~(^v^)

 

母屋の中にはこんなところにお風呂場もありました。

そのまま残ってるというのも凄いことですよね。

その他にも母屋の外には今の季節ならではの

職員の方の手づくりの「干し柿」も干してありました。

 

 

舟運で栄えた長井

反物商を営んだ丸大扇屋の建物群が

平成15年5月県指定文化財となりました。

 

そんな京文化ただようたたずまいの丸大扇屋に是非お越しくださいね。

開館時間:10:00~16:30

入館料は無料です

休館日:月曜日・月末日 12月29日~3月31日

(月曜日が祝日の場合その翌日が休館日)

丸大扇屋のホームページはこちらです。

 

初冬の野川橋付近からの風景

  • 初冬の野川橋付近からの風景

長井ダムと最上川をつなぐ「置賜野川(おきたまのがわ)」は、

長井市周辺では「野川」と略して親しまれています。

南方を流れ、同じく最上川に合流する「置賜白川(おきたましらかわ)」と同様に

大きな川幅なので、道案内などのポイントとして用いられることも多々あります。

 

あやめ公園北側の河川敷の駐車場からは、

フラワー長井線の線路や野川橋の下を流れる野川を見ることができます。

鉄道橋は野川の上流の方向にあります。

 

タイミングが良ければ堤防からはこんなキレイな写真も撮影できますよ(’∀’*)

▼2014年4月26日撮影 

 

野川の下流の方向に野川橋があります。

後ろに見える東の山(森地区)の山も紅葉はほぼ終わりですね~ 

 

野川の中州にはすすきがたくさん生えています(^□^*)

たまにカモやサギがかくれんぼしていますよ♪ 

 

撮影を行った河川敷駐車場は年中解放しておりますので、

運転に疲れた~と思ったら気軽にお立ち寄り下さい(∩_∩*)

 

また、現在

『野川水源地域フォトコンテスト』の作品を募集しております。

テーマは、水源地域や置賜野川周辺の四季折々の風景、

またそれらを背景にした人物写真です。

最優秀作品に選ばれた方には、なんと

お米「つや姫」1俵 がもらえますヽ(゜∀゜)ノ!

応募締め切りは11月30日(日)です。

ドライブの休憩中に撮った写真でつや姫が貰えた!

なんてことがあるかもしれませんよ~(^皿^)

お出かけの際は是非カメラを持って野川に行ってみてはいかがでしょうか☆

フォトコンテストの応募方法などの詳細は、

最上川リバーツーリズムネットワークホームページ をご覧ください。

2014.11.14:[水・山]