HOME >

《まち歩き》JR東日本「駅からハイキング」期間設定コース始まりました~!

  • 《まち歩き》JR東日本「駅からハイキング」期間設定コース始まりました~!

市内のあちらこちらで桜の見頃を迎え、

このピンク色ののぼり旗でみなさんをお出迎えしています。

 

そんな見頃の桜を眺めながらのまち歩き、

JR東日本「駅からハイキング」期間設定コースが始まりました!

【山形鉄道共同開催】

ベストショットを探して、まちなか桜回廊めぐり

 *期   間 ; 平成27年4月23日(木)~4月30日(木) 8日間

 *受付場所 ; 山形鉄道㈱本社

 *受付時間 ; 9:30~12:00

 

詳細は、コチラをご覧ください。

 

このまち歩きは、マップを手にしながら、チェックポイントでスタンプを押して、長井駅にゴールする

まちなかの桜を巡るルートとなっています。

そして、9:45までに出発地の長井駅にご集合頂くと、

地元ガイド「ながい黒獅子の里案内人」

長井駅から最上川堤防千本桜までご案内してくれます(*^。^*)

 

今日は初日ということもあり、ちょっと覗いてみました。

今日のガイドはベテランの田中さん♪

ガイドさんはこの長井オリジナル「きてけろくん」Tシャツでお出迎えしてくれます。

受付はコチラ↓

▲長井駅構内を出て右手にある山形鉄道㈱本社が今回の受付場所となります。

中に入って、呼び鈴を鳴らしてくださいね。

こちらで受付を済ませて、ガイドさんに「案内お願い!」とお声をかけていただくと・・・

 

9:45に長井駅を出発!

 

▲駅前に掲示している大きな市内地図で今日のルートをご案内。

 

▲駅前通りを東方面にまっすぐ進みます。

▲途中には、長井小学校第一校舎の説明を聞きながら・・・

▲満開の桜と雪柳を眺めながら長井のまちなかをご案内。

 

ガイドさんのご案内は、長井駅から最上川堤防までの距離にして約1キロ。

説明を聞きながら、あっという間の時間が過ぎちゃいます(^o^)

堤防から後半のルートは、オススメスポットをガイドさんに確認して、

それぞれのペースで進んでいくことができます。

青空の広がる今日は、まち歩きもとっても気持ち良さそうでした!

 

 

予約不要で参加できるまち歩きですので、お気軽にご参加くださいね~(*^_^*)

 

2015.04.23: