冬の丸大扇屋♪

  • 冬の丸大扇屋♪

今年は例年にない大雪で雪片づけが大変な毎日ですが

まもなくJR東日本の『駅長おすすめの小さな旅』の長井市を巡る

「早春の長井新酒・新そばつまみ食いめぐりⅤ」が行われることもあり、

まだ閉館中ですが県指定文化財の「丸大扇屋」へ行ってきました。

「早春の長井新酒・新そばつまみ食いめぐりⅤ」の詳細は⇒コチラをご覧ください。

 

長井の【文教の杜】と呼ばれている敷地の中には

「長沼孝三彫塑館」「丸大扇屋」「小桜館」があります。

「小桜館」は毎週月曜の休館日以外は冬期間も開館していますが

「長沼孝三彫塑館」「丸大扇屋」は12月28日~3月末まで休館しております。

昔の佇まいが見られる呉服商屋の「丸大扇屋」

冬の間もあちこちに懐かしい雰囲気が感じられましたよ~(*^_^*)

 

 

道路の雪はだいぶ融けてきましたが、屋根の上には雪がまだいっぱいありますね(・。・;

今日も天気の良い長井市ですが、気温があまり上がらないので肌寒いです。

夜からお天気が少し下り坂になるようですので、みなさんも気温差に注意してくださいね。

 

4月1日の開館を楽しみに待っていてくださいね(^_-)-☆