清流ウォーキング申込み本日まで!

  • 清流ウォーキング申込み本日まで!

(特)最上川リバーツーリズムネットワークで企画している、

「清流ウォーキング」の申込みが本日までとなっております!

冬ならではの一面の銀世界に包まれた野川周辺を

野生動物の足跡を辿りながらのんびり歩いてみませんか(・∀・)ノ

日時■2015年2月22日(日) 9:30~12:00

集合場所■野川まなび館

対象■小学生以上の一般の方

コース■

 野川まなび館~石渕渓谷~置賜野川右岸~吊り橋橋台跡~木蓮堰跡~野川まなび館

参加料■1,500円(地元食材の美味しいお弁当・保険料込)

持ち物■スノーシュー・かんじき(お持ちでない方には貸し出しします)、

    ストック、温かい飲み物

服装■防寒・防水に優れた服装、スノーブーツ(保温性のよいもの)、帽子、耳当て、手袋

申込み期限■2月16日(月)

その他■小雪決行、暴風雪が酷い場合は中止

申込み・お問合せ■(特)最上川リバーツーリズムネットワーク(野川まなび館内)

         長井市平山2743-4  TEL:0238-87-0605

(特)最上川リバーツーリズムネットワーク代表・佐藤五郎さんのインタビューは⇒コチラ

 

野川まなび館と、新野川第一発電所の間にある「卯の花姫橋」からは、

雪山と野川の美しい風景を見ることができましたよ(’▽’*)!

 

こちらは車で行くことができますが、

工事車両が多く通りますのでお気をつけ下さいね!

 

そして、現在、野川まなび館に巨大かまくらが出現中です!!

これは2月7日・8日にまなび館で行われたイベントに向けて製作されたものです。

↓こちらはお天気のいい日に撮影されたかまくらです。

 

かまくらの上に作られたものは、長井市の黒獅子の起源に深く関わる「三淵神社」。

しっかり作られていてびっくりです!

融ける前に是非ご覧ください(*^ω^*)