教育旅行の受け入れ(5月22・23日)

  • 教育旅行の受け入れ(5月22・23日)
長井市で今年2度目の教育旅行の受け入れがありました。 
田舎に来て日頃できない体験をする教育旅行。
白鷹町、高畠町、米沢市、長井市と各グループごとに分かれ体験学習→民泊をしました。
長井市の受け入れは27名。 
 
午前中は、受け入れ家庭である梅津さんの水田で田植えを行いました。

小学生の頃にも田植えの体験をした事があると話をしてくれた生徒もいたので、 
すぐ裸足で水田に入っていき楽しく田植えをしていました。  
 

 
【青空の中での田植え】  
 
 
その後は、対面式が行われ各家庭に分かれお昼ごはんを食べ体験学習! 
  
 【しいたけの菌打ち、行者にんにくの収穫、芋の苗植え、勾玉作り、農家れすとらんのお手伝いなど・・・】 
 
 
 
【山散策 風がとっても気持ちいい。長井市を眺めながらオカリナ♪】
 
【自分たちでついた餅は最高!!】  

長井にはたくさんの自然、あたたかさがあります♪ また、山形 長井市に来てね♪