本日は昨日の雨が嘘のような好天に恵まれました٩( 'ω' )و
桜情報を長らくご覧頂きまして有難うございます!
本日で画面越しにお届けする桜情報は最終回となります!!
✿最上川堤防千本桜

▲桜蕊(さくらしべ)のピンクと葉の緑が入り混じった不思議な色合いに。。。
時折吹く風で、桜蕊がさらさらと音を立てて地面に落ちていました(╹◡╹*)

▲しかーーし!まだ完全には終わってないのです!ほら!こんなところに八重桜が!
✿伊佐沢の久保桜

▲昨日の雨の影響か、地面には桜色の絨毯ができていました。

▲ちなみにコチラは一昨昨日の夕方の様子。おそるべし、雨…。一気に散ったようです。

▲ベンチの間に桜の花道ができてました!桜が散ってしまうのは寂しいですが、
この時期ならではの美しい光景に思わずうっとり…(ˊワˋ*)
久保桜では5月3日まで売店の営業をしています!
桜は散り始めていますが、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
✿草岡の大明神桜

▲今年は特に元気が良かったということもあってか花もまだ確認できました!
下側から少し葉っぱが目立ってきましたが、もう少しだけ楽しめそうな予感…

▲大明神桜を超えて古代の丘へ。こちらは桜が丁度今見頃です!残雪の雪だるまもお花見中♪
✿白兎のしだれ桜

▲枝の先の方にはまだ花が確認できました…!元気に咲いてくれてます…!
✿オマケの「かすみ桜」
▲下伊佐沢にある「かすみ桜」こちらはなんとまだ「つぼみ」です!
市内でも一番遅くに目を覚ますため、見頃は今月中旬くらいかもしれません…(4月29日撮影)
✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
今年の長井の桜の様子はポータルサイトの「さくら」カテゴリにございます。
また来年も、皆様のお越しをお待ちしております٩(ˊᗜˋ*)و