HOME > ■あやめトピックス

【長井あやめまつり】オープニングセレモニーが行われました(6月15日)

  • 【長井あやめまつり】オープニングセレモニーが行われました(6月15日)

6月15日(土) 「長井あやめまつり」のオープニングセレモニーが開催されました!
オープニングセレモニーではあやめ苗のプレゼントもあり、大勢の方にきていただきました。

 
▲こちら、長井古種『かすり乙女(おとめ)』という品種のあやめ(花菖蒲)。


▲鏡開きで用いた樽酒のお振舞いもありました~!こちらのお酒、すべて長井の地酒です。

またこの日は、オープニングセレモニーの他にも様々なイベントが行われていました。そちらの様子もご紹介!


▲美味しい抹茶と和菓子がいただける「野点茶会」。まつり期間中の土日に開催中です。料金はお一人様500円。

 
▲黒べこまつりに対抗(?)し、豚の丸焼も登場!

「山形日和。」観光キャンペーンの一環として、駅でのおもてなしも…
 
▲クラブツーリズムのお客様と一緒に長井おどり! また長井にいらしてくださいね~。

あやめまつり期間中は、まだまだ楽しいイベントが盛りだくさんです。
→詳しくはコチラをご覧ください♪


’13あやめ公園 あやめ開花情報(6月13日)

  • ’13あやめ公園 あやめ開花情報(6月13日)

本日は30℃近くまで気温が上がり、非常に暑い1日となりました~…。
園内は、あやめの青々とした葉っぱで覆われています。


▲早咲きの品種がちらほらと…。園内の開花状況としては、1割くらいでしょうか…?
場所によってばらつきがありますが、この気温で開花が一気に進みそうです。

また本日は、鶴岡市の老人クラブの皆さんをお迎えし、長井の『まち歩き』が行われました。『まち歩き』では、ボランティアガイドさんが長井の魅力についてご案内してくれます。
「花菖蒲とカキツバタの違いは?」などなど、ガイドさんによる楽しいお話がたっぷり聞けた1時間でした!

6月15日からは、ボランティアガイドさんと歩く『おさんぽ定期便』が随時開催されますので、要チェックです!
 

--------------------
長井あやめまつりは6月15日(土)より開催されます。
→詳しくはコチラをご覧ください♪

まつり開催前は無料で園内に入れますが、作業車などがまつりの準備を行っているので、十分にお気を付けください。

’13あやめ公園 あやめ開花情報(6月12日)

  • ’13あやめ公園 あやめ開花情報(6月12日)
あやめの花も日々すくすくと成長しています!
水上ステージの近くでも、色とりどりのあやめの花が少しずつ咲き始めていました~。


▲全国的にも珍しい「長井古種」。長井古種は早生(わせ)が少ないため、開花までもう少しかかりそう…?


▲こちら、公園内のシャッターポイントになります。「あやめのふる里 長井」の看板が目印ですよ~!

 
▲今朝、東北電力の皆様に公園の清掃ボランティアをしていただきました。ありがとうございました!

----------------------
長井あやめまつりは6月15日(土)より開催されます。
→詳しくはコチラをご覧ください♪

まつり開催前は無料で園内に入れますが、作業車などがまつりの準備を行っているので、十分にお気を付け下さい。

6/15(土)~7/12(金)川床茶屋 ~あやめ公園 野川の川辺り~

さわやかな初夏のおもてなし

復活 川床茶屋  
 


 
2年ぶりに復活となる川床茶屋! 
 
【場所】あやめ公園 野川の川辺り 
 

【開催期間】6/15(土)~7/12(日)〈予約制〉 
 

【営業時間】11:00~20:30(ラストオーダー) 
 
【メニュー】 
◆おもてなし膳2000円〈3日前まで 要予約〉・・・山菜そば、おはぎ、鮎の塩焼きなど。 
 
◆抹茶セット500円

 
◆お飲物・軽食(生ビール、お酒、焼酎、ソフトドリンク、やきとり 他)

 
【乗り物・観光】

◆ソーラーパネル付電動トランク 韋駄天ビーグル (河川敷内を回ることができます)
≪料金≫大人:300円 子供:無料

 
◆あやめ公園発着のレトロンで回る 百秋湖 周遊車(所要時間1時間~1時間半)   
 ≪料金≫大人:1000円 小学生:500円 幼児:無料

 
・レトロンバス(予約制 4名~)

 
・クラシック調の黒塗りタクシー(予約制 3名~)  

 
【お問い合わせ・ご予約】

川床茶屋実行委員会事務局(中央タクシー) 
午前9時~午後4時、土・日除く

TEL:0238-84-2157

FAX:0238-84-2158
 

 

 

’13 あやめ公園 あやめ開花状況(6月11日)

  • ’13 あやめ公園 あやめ開花状況(6月11日)

あやめ公園オープニング(6/15)が今週末と迫ってきましたー! 
  

本日のあやめ公園、地元の人が散歩で来ていたり観光で立ち寄ってみた(^.^)という方もいらっしゃいました。   
 

正面入り口(北口)を入ってすぐの池のほとりにはカキツバタが咲いていました♪
 

  
あやめの開花はまだ一部・・・見頃は6月下旬になりそうです。 
写真は長井古種!江戸系の古種より更に原種に近い長井で発見された長井古種!背がぐんぐん伸びてきています♪
 
まつり期間中はイベントがたくさん!!!
長井あやめまつりは6月15日より開催されます。
→詳しくはコチラをご覧ください♪


※まつり開催前は無料で園内に入れますが、作業車などがまつりの準備を行っているので、十分にお気を付けください。

 

 

 ※6/9に行われたボランティア清掃の様子です♪ありがとうございました!