HOME > ■白つつじトピックス

平成26年度「白つつじまつり」情報

  • 平成26年度「白つつじまつり」情報
平成26年度「白つつじまつり」の日程が確定しましたのでお知らせいたします!


: 期 間 : 平成26年5月10日(土)~5月31日(土)


今年も期間中は様々なイベントを開催予定です٩(ˊᗜˋ*)و
開花情報やイベント情報は引き続きコチラの観光ポータルサイトで情報を更新しますので
ぜひチェックしてみてくださいね!


 

【白つつじ公園(松ヶ池公園)】 長井市神明町
緑あふれる園内には3,000株の白つつじが植栽されており、
毎年5月中旬~下旬にかけて、まるで雪が降り積もったかのように咲き誇ります。
見どころは樹齢750年ほどにもなる「七兵衛つつじ」と呼ばれる古木。


大型車も停められる無料駐車場が併設しております。

’13白つつじ公園 雪囲い作業

  • ’13白つつじ公園 雪囲い作業
今年も白つつじ公園の雪囲いの作業がはじまりました。



▲「七兵衛つつじ」と呼ばれる樹齢約750年の古木群!骨組み完成!


▲国道沿いの白つつじも雪囲い。


雪囲いの作業は来週も行われます!!!
来年またきれいな真っ白なつつじを咲かせてね~(*^_^*)






【白つつじ公園】長井たばこ組合の皆さんによる環境美化活動が行われました(10月18日)

  • 【白つつじ公園】長井たばこ組合の皆さんによる環境美化活動が行われました(10月18日)
10月18日(金) 白つつじ公園にて、長井たばこ組合の皆さんにゴミ拾いや落ち葉集めをしていただきました。

公園内がとってもきれいになりました♪ありがとうございました。

すべり台やブランコ、噴水などがあり秋の風がとっても気持ち良く感じる「白つつじ公園」!!
お散歩するのもとっても気持ちがいいですよ~ヽ(^o^)丿

白つつじ公園にて古木樹勢回復作業が行われました(6月11日)

  • 白つつじ公園にて古木樹勢回復作業が行われました(6月11日)
本日、樹木医による樹齢約750年と言われる古木「七兵衛(しちべえ)つつじ」の樹勢回復作業が行われました。
今年のつつじの見頃は終わってしまいましたが、またキレイな花を咲かせるためにはどうしたら良いのか、様々な調査が行われています。

 
▲根の状態や、地質を調査中!

来年また元気な花を咲かせてね!

’13つつじ開花状況

  • ’13つつじ開花状況

本日つつじまつり最終日となりました。
例年に比べると遅めに開花した「白つつじ」!!  

散り始めていますが、今週末まで楽しめそうです!
 
本日でおまつりは終了しますが、長井市の「白つつじ公園」は無料で開放されていますので 
是非お立ち寄りください♪ 

 
 
 噴水があったり、池があったり、せせらぎがあったりとのーんびりしていただけます!  

お子様のいる方は、園内に遊具もありますのでお弁当をもってピクニックもおすすめです(^.^)
 

 
【市内からかわいい2歳児の園児がつつじをみに来ていました】  

また、来年の白つつじまつりをお楽しみに(^.^)