【フラワー長井線運休のお知らせ】長井へお越しの方へ
山形鉄道フラワー長井線 鮎貝~蚕桑間にて、河川が氾濫し線路に水が溢れているため、現在上下ともに運転を見合わせています。
復旧次第、お知らせいたします。
また、市内各所で河川が氾濫しております。十分にお気を付け下さい。
馬肉の祭典 ながい夏祭 (7月21日)
馬肉の祭典 ながい夏祭 Summer Festa2013
【日時】 7月21日(日)
【場所】 長井駅 ※雨天決行
【時間】 10:00~15:00
▲駐車場はJAおきたま長井出張所、日本生命長井営業所、三上医院向え をご利用ください
★乗馬体験★
本物の馬に乗っちゃおう!
係員の付添いで乗馬しながらゲージを一周します!
(乗馬1回300円)
※馬の休憩時間は撮影のみとなります。
★馬肉の祭典!ウマいもの屋台が登場!★
長井市は馬肉の宝庫!馬肉を使ったいろんなおいしい食べ物がいっぱい!
家族みんなで食べに来てね!
屋台メニュー
■さくらフランク
■さくらピザ
■馬肉ピロシキ
■馬肉メンチカツ
その他、ポップコーン!かき氷!ソフトアイス!ジュースもあります♪
★投げ銭ライブ★
音楽を聴きながら、ウマい物を食べよう。
出演バンド:影法師、オカリ~ナかづき、KGQ、月のカケラ
★フリーウマーケット★
楽しくお買い物!掘り出し物が見つかるかも!?
出展者随時受付中!
★その他イベント盛りだくさん★
・缶ぽっくりあそび(缶の竹馬)
・ストラックアウト
・水風船あそび(プレゼントします)
・水鉄砲あそび
・フラワー長井線に手をふろう!
主催:長井商工会議所青年部会
協力:山形鉄道株式会社
後援:長井市教育委員会
お問い合わせ:長井商工会議所 0238-84-5394
おらんだ人 「長井小町の会」会長 太田慶子さん
今回ご紹介するのは、長井を中心とした昔話・民話などの語り部(かたりべ)として活躍されている「長井小町の会」会長 太田慶子さんです。
ぜひ、こちらよりご覧下さい!
長井市今週末イベント情報!
いよいよあやめ公園クロージングを迎えます!!
7月6日(土)は、『長井おどり大パレード』
長井駅から市役所までの目抜き通りをパレードします!
開催日:平成25年7月6日(土)
スタート時間:午後6時30分(予定)
※小雨決行、大雨・警報(注意報)発令・悪天候時には、
生涯学習プラザに会場が変更となります。
そして、7月6日(土)は出張 赤ちょうちん屋台が市民駐車場にきます!
時間は17:00~20:30!!長井おどりを観ながら楽しく飲んで食べて一緒に踊りましょう!
売店や縁日コーナーもありますのでお子様も楽しんでいただけます(^.^)
その他にも、
長井おどりがスタートする直前18:00より
■あやめ太鼓(市民駐車場 賑わい広場)
■山形おきたま 愛の武将隊(長井駅)
19:25より10分間
■ちびっこ花笠団演舞 (市民駐車場)
20:30より市民駐車場にて
■あやめ太鼓の演奏
■よさこい姫憂兎(きゅーと)
■長井若柳会 舞踊
■井上千春 民謡
みなさんお楽しみに♪
あやめ公園内の週末イベントは!!
7月6日(土)七夕フェスタinあやめ
★山形ベンチャーズLIVE 12:30~14:00 あやめ公園内 水上ステージ
7月7日(日)はあやめ公園クロージング!
★風花の民(かざはなのたみ)10:30~ あやめ会館前
★よさこい姫憂兎(きゅーと) 11:00~ あやめ会館前
★幸せの流しそーめんまつり 11:30~ あやめ会館前
★クロージングセレモニー あやめ会館前
(写生大会表彰式 13:30~ 福もちまき14:00~)
--------------------
長井あやめまつりは、今週末の7月7日まで開催されます。
楽しいイベントが盛りだくさんですので、ぜひお越しください♪
→コチラにも詳しい情報がのってます!
「山形日和。ふるさとかるた」ができました!
県内の観光名所やお祭り、おいしい農産物を題材にしたこのかるた。
かるた遊びを楽しみながら、山形の観光、歴史、文化、食、自然などの魅力が理解できる内容となっています。
「山形日和。ふるさとかるた」は、県内の小学校などに配布されます。
お問い合わせ:山形新聞社 広告局
℡023‐622‐5271


