2015年11月3日(月・祝)文化の日に開局した『おらんだラジオ♪』
1年で1000人を目標にたくさんの人に出演してもらいたい(^-^)
そんな願いのもと開局した『FMい~じゃん おらんだラジオ』(周波数は77.7Mhz)
昨年最後の看板で200人を突破しているな~と見ていたら・・・
今年最初の看板で出演者数が変更されその多さにビックリ!!(@_@;)
300人越えてる!!
開局してから出演されたのは312人。
予想をはるかに超えて、たくさんの方が出演されていたんですね~(*^_^*)
開局から2ヵ月、長井市民のみなさんご協力のもと
FMコミュニティーラジオとして第一歩を踏み出した
『おらんだラジオ』をこれからも応援していきましょうね~♪
そして、今年に入りサイマル放送でも聴けるようになりました。
ラジオを持ってなくて今まで聴けなかったみなさん。
ラジオを持ってるけども近くになくて聴けなかったみなさん。
電波が届かなくて聴いたことがなかった全国、世界のみなさん。
お手持ちのスマートフォンやパソコンにアプリを入れて
『おらんだラジオ』に合わせていただくとクリアにどこにいても聴くことができます。
(放送時間が若干遅れて聴こえてくるようですがとても綺麗に聴くことができますよ~♪)
番組やアプリの取り方など詳しくは⇒おらんだラジオHP をご覧ください!
長井弁の入ったとっても“おもしゃ~い”(※1)ラジオですよ。
長井出身で今は遠くに離れてる方も、聴いててとっても懐かしくなると思いますよ~(*^。^*)
(※1)“おもしゃ~い” とは “おもしろい” という長井弁です。
『おらんだラジオ』自社放送番組として月~金まで生放送でお送りしている番組もありますよ(^O^)/
AM7:00~9:00・・・「けさらじ」
PM12:00~14:00・・・「ひるらじ」
PM18:00~19:00・・・「ゆうらじ」
日替わりパーソナリティーがお届けする長井弁の入った楽しいトーク(^◇^)
聴きながらメッセージも送ってみてはいかがですか?
生放送ならではの時間をお楽しみください~(@^^)/~~~
今年の雪で看板が半分くらい埋まっていました・・・(・。・;
開局前(10月25日)と比べるとこんなに違います。
今年はやっぱり積雪量が多い!

長井市TASビル3Fにあるスタジオ。
赤と白を基調とした色合いがとても可愛いですね(*^_^*)
スタジオ見学も大丈夫のようですよ。

3Fのエレベーターを降りて左に向かいすぐ右に曲がるとつきあたりが入口ですよ~

ドアの向こう側がスタジオです♪
みなさんも“聴いてみでおごやぇ~”(※1)
(※1)“聴いてみでおごやぇ~” は “聴いてみてください” という長井弁ですよ~