HOME > ■まち歩きトピックス

レトロな羽前成田駅♪

  • レトロな羽前成田駅♪

先日、羽前成田駅に行ってきました。

昨年の春に、「RHSJマスターズ・クラブ《マスター合宿》」の取り組みで、

駅看板周辺が『ロックガーデン』に生まれ変わり、

英国風の庭園に目を惹いた夏でした(*^。^*)

施工時の様子はコチラコチラをご覧ください。

 

施工後、約2ヶ月後の7月23日撮影時の庭園(↑)

すっかり羽前成田駅の景色になじんでますね(*^。^*)

 

今は雪の下になってしまった草花達ですが、

ほとんどが宿根草なので、今頃は土に根付いて休眠中かな。

雪が融けて春になったら綺麗な花を咲かせようと頑張っているのでしょうね~(^-^)

 

 

線路も雪が積もって全く景色が違いますよね~

 

 

羽前成田駅の中はレトロ感がたっぷり。

今も乗車、下車する人たちを見守っているのでしょうね~ヽ(^o^)丿

地元の保存会の皆さんがきれいにお掃除してくれています!

利用者の私たちも大事な駅舎を綺麗に使って、次の世代に引き継いで行きましょうね(^_-)-☆

 

第12回ながい雪灯り回廊まつり-イベント情報Part5-

  • 第12回ながい雪灯り回廊まつり-イベント情報Part5-

第12回「ながい雪灯り回廊まつり」のイベント情報をお知らせいたします!
今回は町なかから少し離れて、郊外で開催されるイベントを紹介♪

   「ながい雪灯り回廊まつり」   

2015年2月7日(土)開催

* オープニングセレモニー&
 点灯式(長井駅) 16:45~

* 雪灯り一斉点灯 17:00~


開催場所 長井市中心市街地

 


:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

 まちとダムをつなぐ スノーランタン        


今年も「野川まなび館」で様々なイベントを開催します!

❖ワークショップ 13:00~17:00
 ①オリジナルランタンづくり … ペットボトルでランタンを作ります。夕方から点灯しよう♪
 ②キャンドルづくり … 
オリジナルのキャンドルをつくってまなび館やお家で灯そう♪

雪像&スノーペイント体験 13:00~16:00
 雪の壁にスプレーで絵を描いてみよう♪雪像の展示もありますよ~!


スノーモービル試乗体験 13:00~15:00
 スノーモービルに乗って、雪原を楽しもう!(スキーウェアを着用してください)


❖おふるまい 14:00~
 みんなだいすき、あったかーい「玉こん」をふるまいます!(なくなり次第終了となります)

❖スノーランタン一斉点灯 17:00~
 まなび館周辺に作ったスノーランタンを点灯しますっ!幻想的な空間を満喫しよう!


☃ 詳しくは野川まなび館へ(TEL:0238-87-0605)http://kiyokimizu.jp/manabi/
  ├ イベントチラシはコチラ
  └ 最上川リバーツーリズムネットワーク 2014.2.4の記事 (昨年の様子)


:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

 ワッサの雪わっさ       

例年大好評のイベントを今年も開催いたします!

❖開催日 … 2月8日(日) 雪灯り回廊まつりの次の日の開催になりますのでご注意ください。
  └スノーモービル/スノーラフティング(ボード)/雪上宝さがし/巨大すべり台




ちなみに昨年はこんなPVも作られていたようです(っ'ヮ'c)

❖お問い合わせ先:0238-84-2296(鈴木)

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

長井駅のトイレが改修され新しくなりました♪

  • 長井駅のトイレが改修され新しくなりました♪

長井駅の正面に向かって右側にあるトイレが

先日、改修されとても綺麗になりました。

女性のトイレは和式→洋式へ

入口も自動ドアになり、手洗い場も独立したものが二つ。

とても綺麗で暖かいですよ~(^◇^)

 

 

女子トイレには小さい子供さん用のチャイルドシートを設置し

ママ達にもちょっとした街歩きやイベントの際にお子さんと一緒に入れるように工夫されました。

 

男性のトイレも水洗の男子便器ともう一つは和式→洋式へ変更され

こんな寒い冬はあったかいようにとトイレ内に暖房も設置されました。

今年は特に氷点下の日が多いので外にある公衆トイレが暖かいのは嬉しいですよね(*^_^*)

男性側も自動ドアになって寒い冬でも簡単に開けられるようになっていますよ(^O^)

 

みなさんの長井駅、公衆トイレです。

大事に大切に綺麗に使うことを心がけましょう~(^^♪

 

菜なポートにお惣菜コーナーがあるって知ってました?

  • 菜なポートにお惣菜コーナーがあるって知ってました?

長井市にあるおらんだ市場「菜なポート」には

いつも美味しい出来たてのお惣菜が並びます。

季節やその時の旬の物によっても変わりますが

先日行った時も美味しい物がたくさん並んでいましたよ(*^_^*)

 

揚げたてのコロッケやわらび煮やお弁当などや

手づくりのお惣菜もたくさんありました。

 

1個づつパックに選んで買うことができる大福などもあったり

自分の好きな物を見つけて買うことができますよ~(^O^)/

 

そしてこれはとても珍しいのではないでしょうか?

鯉の甘露煮ですが骨まで食べられるように柔らかくしたものです。

私も初めて見ました(・。・;

鯉の唐揚げと鯉の姿丸揚げの2種類。

どちらもカルシウムがたっぷりですね~(^-^)

 

第12回ながい雪灯り回廊まつり-イベント情報Part4-

  • 第12回ながい雪灯り回廊まつり-イベント情報Part4-

第12回「ながい雪灯り回廊まつり」のイベント情報をお知らせ致します!
今回はまちなかのイベントPart2をお届けっ!

   「ながい雪灯り回廊まつり」   

2015年2月7日(土)開催

* オープニングセレモニー&
 点灯式(長井駅) 16:45~

* 雪灯り一斉点灯 17:00~


開催場所 長井市中心市街地

 


:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

 駅前・駅前中央通エリアイベント          


雪灯り回廊まつりのオープニングセレモニーも長井駅で行います!
スノーランタンはもちろん、あったか屋台や寒鱈汁販売なども企画中♪


  

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

 本町エリアイベント         


あったか美味しい屋台をはじめ、今年は各飲食店のオリジナル食品販売も…?!
商店街のお店の前にはスノーランタンが並びとっても幻想的。


  

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+:

 長井麺類飲食組合 雪灯り回廊協賛サービス          


市内の下記飲食店にて雪灯り回廊当日限定のサービス情報が入りましたのでご紹介!

あやめそば 舟越 … <限定販売> 雪灯りそば 甘酒サービス 800円 (夕方5:30より開始)
そば処 丸万  自家製そばかりんとうサービス
新来軒  おしんこサービス
居酒屋 龍泉  おしんこサービス
桃華楼支店  味付玉子サービス、お子様にジュース進呈
和風れすとらん 八千代  サービス券進呈
タスパークホテル レストランシャロア  コーヒーサービス(午後5時以降) 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:・:+:・:+: